忍者ブログ
ここは、zanがバトルラインについて書いていくぶっ飛びブログの跡地、のようなとこです。         このブログは閉鎖中です。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



(本番で落ちろと…)
安全帯体験っていうのは地面スレスレぐらいでぶら下がるというものですぽん

その後、持参の安全帯の点検などは全く無かった(完)

拍手[0回]


世界構築時の注意点について


1.目的が個人であってはならない。
目的を個人に限定すると、永遠にその個人に依存することになる。
もしその個人が死んだら?思い通りの関係が築けなくなったら?
その程度で崩れ去る様な目的。
そんな脆弱な目的なら世界を構築する価値もない。
原初がその個人である場合は、
その原初が個人に至る事象を分析することで拡大した目的を見出すことが可能。



2.構築時の感覚はよく染み渡させること。
構築時の現実的な状況に左右されるが、可能であればできうる限り長く浸り続けること。
ここで刻みつけておかなければ、此の先の環境下次第では無くなっていく感覚を留めることが出来ない。
これは最悪の状況であり、感覚を忘れるくらいなら、いっそ原初たる事象にまで回帰して落ちることを選んだ方が良い。
戻る感覚を押し留めること無く、寧ろそれを加速させること。
構築する世界の強さにも寄るが、まず3年は感覚を保持することが可能であるので、
環境が悪いならその期間に然るべき対策をすること。



3.構築時に決まる原理原則は世界の全て。確実に打ち固めるイメージが成されること。
言わずもがな。




構築後の注意点について


1.原初の繰り返しを怠らないこと。
原初を繰り返すことで、構築した世界はより強固になり、世界の維持力も強くなる。
事象をコントロールし、あえて繰り返しを図るのが良い。



2.構築後は、原理原則に反する思想を全て排除すること。
当然、排除してあると思いがちで、少しの感情が残ってたりする。
削ぎ落としを完璧に行うにはそれなりの衝撃が必要なので、
丁度良い事象が起こった時に、意識して合わせるようにし、修正するのが良い。



3.他の世界に揺らがないこと。
原理原則に反する思想の排除が行われていれば、揺らぐことはない。
排除をするまでは特に注意する必要がある。
引き戻しの感覚があれば、その声に従い踏み留まること。
感覚を忘れるのは、大概の場合、他の世界に揺らいだことが原因となる。

拍手[0回]


射撃+俊足で倒そうとする時、すり抜けすることがある。

射撃で撃つことは出来ても、レディフェンサーは魔テジロフには攻撃できません(普通)


ところが……

こうなる。


普通、斜めに動ける能力でも持ってない限り、兵は縦横しか動けないので、
空いたスペースがないと、攻撃できないのです。
この場合は、右のガンブレード兵と勇気ある尖兵が邪魔してるですね。

どちらか一方がいなければ、攻撃できるけど。
普通は攻撃できない。

なのに!すり抜けて攻撃してくる!

これがすり抜けバグだぽんー。


騎兵でも同じことが起こるです。

ほいほい

ふごー

まぁ、攻撃する前の画像はスクショ取ってないんで加工してるんですが、
実際に起こることですよぽん。


え?ちゃんと前後のスクショ取ってから記事に?
うん……ちょっと挫折したんで。



以下、失敗の図。

これならイケるはずだぽん!!





まあこっちはダメかなとも思ったけど

うーん

完。

拍手[0回]


があってですね!

Q あ、はい知ってますよ

A 最近始めたのだぽん!(遅い)


Q16とQ26のネタバレ注意



このゲームはですね、物理演算パズルゲームです!!

ぱずるは、こんな形で始まるですー。

で、この画面上にですね、好きなように形を描くのです。
そして、目的を達成すれば、クリア。この場合は、ボールを出せ、と書いてありますね。

まあアレですよ、描いたものは、物理演算で重力の影響とか受けるわけですよぽん。
だから例えば、上の方に丸を描いたとすると、
重力でそのまま下に落ちるわけです。

そんな感じでなんとか色々な方法で力を加えて、目的を達成するのです!!!!



で、zanがやった方法がこちら。

もはや意味がわからない。



Q うわ……頭堅っ……

A ぐさっ



えーと、一応解説すると、左の方に『て』の文字を描いてですね、上から四角を落とすことで
このボールを囲っている外枠を持ち上げたわけですぽん。

でも、それだけだと持ち上がった後また直ぐ落ちてしまうので、
予め、シーソー的な装置を作っておいたです!
これで、シーソーの端っこに、乗っけることができれば、
テコの原理を使って再度持ち上げることが出来て、重りが重ければ、そのままキープできるはず!

と、考えたのだぽんー。



その後……

似たような問題に遭遇!



しかしそこでこんなやり方を思いついたzan…

( ・ ・)…

( ・ ・)…

( ・ ・)…!  簡単だぽん!


少し進歩したようであった―


完。



このゲームは色々解き方があるので、自分で解くのも面白いし、
他の人の解き方聞いて、そんなやり方もあったのかっていう発見も面白いよね。


まだまだたくさん問題があるので、ちょこちょこやっていこうと思ふです!!!

拍手[0回]

PR


zanの玲瓏 たぶんときどき空を飛ぶ -閉鎖中-
design&photo by [Aloeswood Shrine / 紅蓮 椿] ■ powerd by [忍者BLOG]
忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
zan
性別:
男性
自己紹介:
バトルラインやってます。
対戦するときはよろしくお願いします。

リンクは張りも外しも自由です!ふりー!

対戦してくれた皆さん
ありがとうございました!


and …you!

Q なにカッコつけt

対戦を記事や動画にしてくださる方、
zanは大歓迎です!
許可とらずとも、どんどんやって
もらっておkですy!!
よろしくです!

傾向
最初はささっと要所で長考かと
ほとんどがデッキテストなので
バランス崩壊してるデッキもあります。
が、常に力の限り全力でいきます!

Q zanってどんな人?
A こんな人

その後

扱っているゲームの画像の著作権
バトルライン
(c)2008-2010 8-senses.All Rights Reserved.
バトルライン コンクエスト
(c)2011 8-senses.All Rights Reserved.

「最後のガヴァタール」の使用素材

新しくがばたる公式っぽいツイッターつくった。こちら

このブログは祖国日本を応援しています。がんばろう日本。
無印バトルラインデッキ
まとめ
最新CM
カウンター
ブログ内検索
バナナー!