忍者ブログ
ここは、zanがバトルラインについて書いていくぶっ飛びブログの跡地、のようなとこです。         このブログは閉鎖中です。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


んn。なんだこのいいあ…
というわけで、ゆにたさんがエネパトあyれy、、、と行ってきた気がするのd、
なんか作ってみました!


パトリーで押せたらいいなみたいなデッキです。
ついでにドロシーをいれてダブルコンボにしてみました!
要は、エネミーを使うと範囲が広がるんだy!っていうゆにたさんの案らしいですっ!
毎度おなじみzanはその記事を見てすぐ忘れたので何も言えませn…(r !


そんなわけでハジマタ第1戦目!!
しかし、、、しかし、、、、

zanが飛ばれそうになっています!!!!
だいぴんち!!!!ぐりふぃんたんめー!

とりあえずここはなんとか防ぐしかない、、、、、
よしっ、、なんとかこれd、、、



ばーん


( ・ ・)!

( ・ ・)!!

( ・ ・)!!!

( ・ ・)すごい!!!!!感動した!!!!!!最高だあああぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!


Q ぅぅ?

初手ぐりふぃんたん

止めようと最前線

少しづつ前進

パトリーも布陣

止めようと色々布陣

メリッサ

パトリー押し

ぐりふぃんたんで空を飛ぶ!!!!

zan すごおおおおおおおおおぉぉぉぉお!!! New! ←いまここ!


Q これは、、、すごいな

A うん、、、言葉も出ない!zan弟子入りしてこよっかな!

Q …とりあえず、空を飛べないzanに名前変えとけy、、、

A ぉ、、、ぉ、、、


そんなわけで空を飛んだ方に翼の絵を書いておきました!

こんな感じで空を飛んだ記憶のある方!そう!you!
感動しました!ありがとうありがとう!


Q ふ、、、

A まあ、そんな感じでね!zanもがんばろうとおもふ。
  対戦ありがとうございましたですー!

Q 結局飛ばれたほうかy、、




ちなみに今回の反省
重かった!いくらなんでも最前線は違うのに変えるべk、、

そして、ゆにたさんのエネパトが使えるのか不安になってきました
↑そんなデッキよりぐりふぃんたんで飛びたくなってきたzan、、!


いy、、しばらくはエネミーたんでがんばりますって!

拍手[0回]


エネミースイーパーって、かなり使えるカードかもしれないn!!!
このこ


まずこれ!
斧が2体出てきたので、対応できそうな布陣をしたものの、、

広範囲展開+バンディットになりました

エネミーでとめに行ってもカウンターがあったり、1体だと戦術で潰されそう、、
このままだt、バンディットで引かれたりハイランダーで加速ですぅ。。
まあ、明らかなzanの布陣ミスだけd…

しかーし!エネミーが居れば!

隊列が整いますn!!

まあ、予想外なことが起こっt、こっちにしとけば、、とかあると思ふ!
そんな時でも割と役立ちそう!!

他にも騎兵一歩進めることも有効そうだー

スキルのナビと違って、布陣するときでなくても大丈夫なのd、
敵を牽制したり、迎撃体制整えたり、コンボにも使えそう!!!
敵が入り込んできても割と応用が効きそうでもあるs…n!
何しr、グリフィンライダーを引っ張っt、飛べば既にチャック、、、

(ぶっちゃけれb、中立と自陣にいるときは
ナビの能力と同じように布陣が出来る感覚なのd、
それ以外でも使えるエネミーつよい。。あれ?アマゾネスの存在意義g…)


Q …

A まあなんだかんだ意味分かんないこといってるけd、かなり使えそうなので、
  これから結構使うかも…!!!


ちなみに使用デッキ
さっきつくったのですぅ

テストで作ったら、割と面白いデッキでした

いじょー!

拍手[2回]







そんな日々d
今は、コンクエストのチャレンジモードをやり始めたとこです!
今日、ぼーけんさn……ケンボーさんに色々質問しt、
コツを教わりましtあ!これで、ハイスコアを狙いますn!!たぶん!

ハイスコア王のぱずるの人が言うには、、

zan  コツは?

ぱずるの人 『運』

zan ぅぅ?ぅー!ぅぅ!

ぱずるの人 結局運だy



これがzanが辿りつけない領域であった―


ってなわけd、今回もなんあkの画像ー

戦術英雄…

何も持ってないと布陣できませn!!

ちなみにゆにたさんが書いてくれていた記事は2秒で記憶の彼方へ消えていったのd、
思い出すのに時間がかかりました。
そして、探すのに手間取っt、ゆにたさんのブログのカウンターを
無駄に回してしまい、悪かったなあと今思っていまs!


もう一個!ぱとりー
これは何度も出てくるようなのだし、今更感があるけd

やっぱり普通に押せます

まあ、前何も無いしね!



チャレンジモードは途中で中断したことが何回kd、てんしょんがすこしさがっ。
とりあえず、忘れないようにメモしておくんだ!

ぱずるの人のデッキは…!
コンビ系に俊足系
パトリーいない
騎兵はマルムーク、ヤヤ
最終戦用で微妙にデッキ変え

初戦は騎兵で滅
強いのは2体d殴ろう

メアス!
基本 5000はほしー
騎兵・ニンテルド 6000

コスト!1.2.3
基礎点
100
200
400
英雄×2


おk!

拍手[2回]


てんてさんがすごいらしいです!

Q ふ?

A すごいんです。たのしみなんです。
  わかっています。わかっています。
  ノープロブレムっ!!!!!!!!


さー 今日も元気に行ってみyー

ということd、対戦は2戦くらいとったnだけど、今回はちょっとやめとこー
(時間的な意味で)


この頃何してたのーっていうと、ゲーム作ってました!
前に挫折してずっと放置してたゲームを色々あっt、今更つくりはじめました。
なんで書いたかっていうt、言われたからです。

イメージ

ゆに◯さん ぶyっちゃk、初詣の記事とか書いてないd、ゲーム作ってさっさおt記事後悔しt
        とりあえず空をとぶんだ話はそれかr


ふー公開しないってb…するとしたってこっそりしますねこっそりと!
なぜってはずかしいから!はずかしいから!

大事なことなのdえ

今回はネタ画像ー

つ ポイ


( ・ ・)!

( ・ ・)5ターン制圧…!!!!

Q される側かああああぁぁぁぁぁぁぁ!!!!

A うn。

こうなった経過
初手でグレイウィンドが布陣される

戦闘力3を倒せる兵がいなかったため、
イベリンクイックムーブナルアーで対抗

ガリィを使って、強引に自陣に入り込まれる

( ・ ・)…

( ・ ・)…

( ・ ・)こ…これはn!!!

( ・ ・)もう駒が揃っているとしか思えない!!!

アリシテッド突貫を警戒し、前を開けてパクノス布陣

強行軍


Q …

  …
Q 普通、警戒する方逆じゃない?

A ぅぅー、、、、、、、、

使ったデッキを調整してから、
真似してグレイウィンドデッキを作ったのは言うまでもないのであった―


ふーにしてもグレイウィンドはほんと強いよねー
みんなも突貫か、強行軍かで迷うことはあるはz!!
(手札わからないけd、アリシテッド突貫もあたのかも。。。って)


対戦ありがとうございましたー!!


(余談 未だに対戦画像を載せたことに苦情が来ていないのは、、、、
     いいのか、、、、

Q 単にこのブログ知らないだけだj…

A !ですよえn)

あればすぐ消しますです
(逆に、公開してy、、、、っという方も!差し替えますn)

拍手[2回]


はろろーzanです!

とりあえず、報告しとk
あれだ、この頃コンクエスト接続わるいんだ
特にバージョンアップした後しばらくは、初ターンで接続が切れちゃうことがあるんだ!
切ってしまった人ごめんなさいです。。
また対戦してください!


原因がわからず困惑するzan、、、


さて!今回は栄光の布陣だy!
ゆにたさんが、怒涛の進軍じゃなくて栄光つかえy……
といっていたような気がしたので、作ってみました!

こんなの!

ドロー面を強化して、とにかく栄光の布陣を決めることを考えてみたy!
でも結局怒涛もいれたんだy!

Q …

A 怒涛カコイイy!

というわけd、栄光の進軍デッキ始動!!


序盤は問題なさそうだ!

ぅ、、、しかし、、!

兵も多いからまだカバーできるかな、、、?

先生で引いたらパーツ揃ってるー!!!!

こ、、これは!!!

栄光だーーーーーーー!

ふわわー


そんな感じだた!
栄光の布陣も、かなり強いと思うんだ!
決めづらいっていう面もそれ程でもないかなーって
そこで!決めやすそうな英雄考えてみたy!


栄光の布陣を成功させるためには
手札で腐らないように、決めやすい英雄を入れるといいと思ふy!
ぶっちゃけ決まればかなり強くなるから、マルクスなんかd最強を目指さすより、
決めやすさを重視するのはどうかな!

とりあえず入れておいて損はない英雄
・グレイウィンド
・ギア
・バルザック

グレイウィンドは中立布陣で最高!!
ギアバルザックも、布陣した次のターンで中立にいけるので、
割と使いやすいです!栄光決まった後の強さを考えてもね!

あとはそれぞれ考えてかな!
・ピリカ
これも発動率を挙げるためで、入れて困る兵でもない!

・ヤヤ
ギアバルと同じ理由ーコスト2なのがイイ!

・カーヴァイ
・パクノス
戦場に出しやすい兵なので、早めに出して中立にいけるy!


――――――――――――

なんか凝ってみたい人
・ワジョン
・ユゥ
・スペルランサー


今回の反省
クイックムーブ
トーファイ
辺りが調整のしどころかも…?
怒涛が使えるのか今回ではまだ不明ー

拍手[5回]

PR


zanの玲瓏 たぶんときどき空を飛ぶ -閉鎖中-
design&photo by [Aloeswood Shrine / 紅蓮 椿] ■ powerd by [忍者BLOG]
忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
zan
性別:
男性
自己紹介:
バトルラインやってます。
対戦するときはよろしくお願いします。

リンクは張りも外しも自由です!ふりー!

対戦してくれた皆さん
ありがとうございました!


and …you!

Q なにカッコつけt

対戦を記事や動画にしてくださる方、
zanは大歓迎です!
許可とらずとも、どんどんやって
もらっておkですy!!
よろしくです!

傾向
最初はささっと要所で長考かと
ほとんどがデッキテストなので
バランス崩壊してるデッキもあります。
が、常に力の限り全力でいきます!

Q zanってどんな人?
A こんな人

その後

扱っているゲームの画像の著作権
バトルライン
(c)2008-2010 8-senses.All Rights Reserved.
バトルライン コンクエスト
(c)2011 8-senses.All Rights Reserved.

「最後のガヴァタール」の使用素材

新しくがばたる公式っぽいツイッターつくった。こちら

このブログは祖国日本を応援しています。がんばろう日本。
無印バトルラインデッキ
まとめ
最新CM
カウンター
ブログ内検索
バナナー!