忍者ブログ
ここは、zanがバトルラインについて書いていくぶっ飛びブログの跡地、のようなとこです。         このブログは閉鎖中です。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


なんか、期待してくれてる方へのさーびす
現在の製作状況

題名 最後のガヴァタール

近世紀公開

神々・ガヴァタール・人間・悪魔の4種族がでてくるRPG

暗暦 1512年 第一次 神闇殲滅戦争(ガヴァタール解放戦争)
    1960年 終結 神々、ガヴァタールにより封印
    2115年 封印が解かれ神々復活と同時に、
          ガヴァタールに対し宣戦布告
          第二次神闇殲滅戦争開戦

物語は神々の宣戦布告辺り(少し前かも)から始まりますです!!

Q なんで封印が解かれたの?
A 最後までやればわかりますです!

Q 人間とか悪魔とかどこいったの?
A 最後までやればわかりますです!

Q なんで4種族もいんの?
A 最後ry

Q 公開はいつですか?
A 2082年9月を予定しております!
  只今スタッフ一同(←zan一人)全力を挙げて製作中であります!

Q ガヴァタールってなんですか
A 分かりやすく言うなら闇の眷属といったところです!


世界地図ー

デルライド帝国=ガヴァタール
聖神アラリトア創世国=神々
リオス王政国=人間


ぶっちゃけ、こっちの画面は修正どんどんするつもりなんだけd。。。
一応、、ガヴァタール本拠地?になる予定



戦闘画面

これもかわりますy
そもそも、主人公の名前ガラルじゃないし、、、変わったし、、、

まま、まだ全然作ってないのd!
世界地図の7つの島を廻る+αの予定ですが、
まだひとつも出来てないs、、
アイテムも武器も作り直すs、、
進み次第報告しますですy!


事情がさっぱりわからない方へ
Q なんで、バトルラインブログだったのに
  空飛んで、絵書いてアニメの話とかしたr、
  カードコマンダーに走ったかと思ったら
  ゲーム制作に入っているんでしょうか………

A いいしつもんですね!
  それはですね……zanもさっぱりわかりませんです!

とり、要望がなければしばらくゲーム制作に専念する予定ですg、
バトルラインやろー!とかカードコマンダーやろー!とか思う方は、
コメントにそれだけでもいいので書いてくれると

次の記事はその記事になります!

はんのうないと、どこへむかうかわからないというあいかわらずさなのd、
よろしくね!ゲーム制作しばらくみててもいいよ!っておもうかたはするーでいいy!

拍手[0回]


今後公開予定の「最後のガヴァタール」の使用素材の
紹介及び著作権元表示をします!
以下の通り


□制作ツール
WOLF RPGエディター
・SmokingWOLF様
WOLF RPGエディター公式サイト

http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/

□敵グラフィック
・マゼラン様
シアンのゆりかご

http://cyanyurikago.web.fc2.com/

・野プリン様
HOT TOKE
http://infoseek_rip.g.ribbon.to/wild-pd.hp.infoseek.co.jp/

・ジュゲムト様
ニルバーナ展覧会機関

http://castlenirvana.sakura.ne.jp/

・qut様
アンデッドとか好きだから―――ッ!!!
http://lud.sakura.ne.jp/

□マップチップ
・MACK様
●MACK●Looseleaf
http://homepage3.nifty.com/looseleaf/

・REFMAP一同様
First Seed Materia

http://www.tekepon.net/fsm/

□戦闘エフェクト
・ぴぽ様
ぴぽや
http://piposozai.blog76.fc2.com/

・夜道様
白儚館、白夢館

http://www.geocities.jp/yomiti_m/

□システムグラフィック
・ぴぽ様
ぴぽや
http://piposozai.blog76.fc2.com/

□演出,一枚絵
・あやえも研究所一同様
あやえも研究所

http://ayaemo.skr.jp/

□背景
・ぴぽ様
ぴぽや
http://piposozai.blog76.fc2.com/

□剣素材絵
・TAKA様
ZWEI HANDER

http://tweihander.iaigiri.com/

□動く剣
・中島優介様
飛び前転

http://crasher.orz.hm/tobizenntenn/

□キャラチップ
グラフィック合成器

http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/

□敵シンボル
・尾羽様
尾羽の小屋

http://obane.tuzikaze.com/

□顔グラフィック
グラフィック合成器

http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/

□アイコン
・ぴぽ様
ぴぽや
http://piposozai.blog76.fc2.com/

□BGM
・浜谷様
SHW
http://shw.in/

・中村イネ様
Green Tone

http://greentone.ina-ka.com/

・煉獄庭園一同様
煉獄庭園

http://www.rengoku-teien.com/

・samfree様
SAM Free Music
http://sam-free.com/

・Winna Strive様
Ark of Phantasm

http://sound.jp/winna/

□SE
・効果音g様
効果音g
http://sfx-g.net/index.html

・小森平様
小森平の使い方

http://taira-komori.jpn.org/

・笠畑 栄樹様
On-Jin ~音人~

http://www.yen-soft.com/ssse/


□なんかへんな画像とか制作とか
zan
http://zanblsen.game-waza.net/






暫定 三部使用素材

(ゲーム画面のスクリーンショットで、ブログに載ることがあります)

ゲームオーバー画像
iyopyon様

マップチップ
ねくら様

CTBシステム
苦八様

いろどるフォント
ウロっち。様

アイコン
化け猫缶 素材屋
猫屋様
http://neko.moo.jp/BS/

BGM
WhiteIsland
島白 様
http://sound.jp/shima26/index2.html

Wingless Seraph
ユーフルカ 様
http://wingless-seraph.net/

バトルエフェクト
やま 様
 サイト名 Mt. 
 サイトアドレス http://thgisni.web.fc2.com/hanken/menu.html
 <素材用Mt.インデックス> http://mountainluck.wiki.fc2.com/
 ピクシブアドレス http://www.pixiv.net/member.php?id=657828

アイコン
るしと 様
Monochro Note
http://monochronote.blog28.fc2.com/

ゲーム公開前に記載し直します。



ゲームで遊ぶ以外での使用(転載、配布、流用)
はしないでください
著作権があるから気をつけてね!

尚、このブログでスクリーンショットとしてゲーム画像を公開することがありますです!


素材の提供各者様には、深く感謝申し上げます。
現時点では公開前ですが、大変励みになっております。
ありがとうございます。
              zan


Q&A

Q 報告はされないのでしょうか?

A 只今お借りさせていただいている全ての素材は、報告任意となっておりますので、
  一時、報告を先延ばしにさせていただいております。
  最後のガヴァタールは未だテスト段階でありますので、
  全て出来上がり、一般公開とした折に、報告に参りたいという次第です。

拍手[0回]


はいです!今回の記事はないようがないようなのdスルーでも可

ふふふーふふf-
あれですよ、そーよくさんのおかげでおとなのおねえさんになりました!

ありがとうなのです!!
ふふf-かわいー

それからゆにたさんの髪型記事きたいしてますです!!!
ぺっとぼとるのふたとといれっとぺーぱーのしんのどっちがいいかきめておいてください!!


Q …げんじつとうひ?

A はんぶnくらい、、、

まあ、なんかよくわかんないけd、カードコマンダーは休止で
ゲーム制作を続けることになりましたy!
ああ、ゲーム作ってたんだy、作り始めたのどれくらい前か覚えてないぐらいなのに
なんか、ほとんど最初から作り直す感じなんですよねっていうh!!!
ゆにたさんが製作状況記事にすればいいyとかいってたのd、
まぁ、状況何もわからないのもなぁとか思ったのですg
スクショ載せるとするt、素材いただいた方の著作権表示をするのd
もうちょっとスルーd

ってことd、なんだかよくわからない予告だy!!


Q 内容がさっぱりd…
A ふっふf…きたいしないほうがいいとおもいますです!!

一応すとーりーはあたまのなかにできあがりましたん!
あとは、、、もんだいは?じかん?

がんばりますです!!

拍手[0回]


カードコマンダーのデータを消去したzanです!!!!

おはようございます!!!



いあy、きょうもそらがあおいですね

ああ、このままどこまでもたびにでたい


なんかあれだよあれ、ゆめをみていたようなきがするんだ

うn、ながいながいゆめをね


たぶんまだゆめのなかだから

ゆめだからだいじょうぶだから




ふふっふっ

きょうはですね

zanからぜつぼうかんあふれるがぞうをぷれぜんとしますですy!!
ふふふーぽいっと

ふふっふふふふっ
あははははhfdばf


Q もどってこいー

A …hids

Q えと、どうしてこうなったし、、、

かいせつー

なんか起動したら変になってたのであるー
文字がズレてるの!!!


で、なんかあれこれいじっておかしいなあって思って
ぽちっとな(←データ消去ボタン

Q おもいっきりじぶんdかy、、、、、、、、、
A うわああああああああん。。zamnknsktknsktmdmktomt、、、

で、とりあえず、戦績でも晒そうかと思ったんだけd、
残ってるのがこれって、、、!!!!

この後700戦くらいしてまう!!!!



奇跡的に残ってたパソコン変えた時のデータ、、いつのだy、、、、!!

Q ぅ、、にしてもなぜ名前は?
A あぁ、、これはですねとり、名前変えてますです!!
  んでもって、約束があるためわけあって、まだ晒せないのですぅ、、

Q そm、そですか、、にしても幽霊騎兵はずっと変わってないんですね
A ええ!1枚も変わってないですy!!

ってそんなことよりげんじつをああもうだめかもしれなs


そんなことdしばらくカドコマは、、、
むしろ、ぶろぐようであたらしくやりなおそうかな、、、
とりあえず、こののこってたでーたでつづけるきにはなれないのですぅ、、、、



うんなんかもうどうでもいいかも

そらのたびのことをかんがえれば

ささいなことさっ

さあたびだとう

あらたなそらがそらとびかめんをまっている


そらーそれはゆめー

そーらーそれはろまんー

たとえせーぶでーたーがきえようともー

たぶんそらはあおいー

そうーいつでもきらきらー

とってもひろいー

そうー

ぜつぼうにひしがれたぼくらならー

そうー

いまならー

そらもとべるはずー

あははhfhfふあふぁあふぁうははh

拍手[0回]


つぽい

Q せめてネタとか書いとかないt…
A ふっふわわー

ちなみにあれです、ミミクリ能力出ている時にジョイメルの能力範囲に入れると…
なんと!!!なんどもくぁわん!!くぁぁゎんわん!!!くわわわわぁあん!!
となんかきます!!!


きれいにきまったときはうれしくなるものですね!


残りはばぐ!!!ぎゃんぶるにて!!

ふっふわわーこれすてようかなー
( ・ ・)…
( ・ ・)…
( ・ ・)… あれ?
( ・ ・)… はいいいえぼたんがないんですg
( ・ ・)… ぶっちゃけ、4戦目でわりといいとこなんですg
( ・ ・)… ぼたんぼたんへるぷみーぼんた


つんだ!!!!

拍手[0回]

PR


zanの玲瓏 たぶんときどき空を飛ぶ -閉鎖中-
design&photo by [Aloeswood Shrine / 紅蓮 椿] ■ powerd by [忍者BLOG]
忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
zan
性別:
男性
自己紹介:
バトルラインやってます。
対戦するときはよろしくお願いします。

リンクは張りも外しも自由です!ふりー!

対戦してくれた皆さん
ありがとうございました!


and …you!

Q なにカッコつけt

対戦を記事や動画にしてくださる方、
zanは大歓迎です!
許可とらずとも、どんどんやって
もらっておkですy!!
よろしくです!

傾向
最初はささっと要所で長考かと
ほとんどがデッキテストなので
バランス崩壊してるデッキもあります。
が、常に力の限り全力でいきます!

Q zanってどんな人?
A こんな人

その後

扱っているゲームの画像の著作権
バトルライン
(c)2008-2010 8-senses.All Rights Reserved.
バトルライン コンクエスト
(c)2011 8-senses.All Rights Reserved.

「最後のガヴァタール」の使用素材

新しくがばたる公式っぽいツイッターつくった。こちら

このブログは祖国日本を応援しています。がんばろう日本。
無印バトルラインデッキ
まとめ
最新CM
カウンター
ブログ内検索
バナナー!