ここは、zanがバトルラインについて書いていくぶっ飛びブログの跡地、のようなとこです。
このブログは閉鎖中です。
なんか、期待してくれてる方へのさーびす
現在の製作状況
題名 最後のガヴァタール
近世紀公開
神々・ガヴァタール・人間・悪魔の4種族がでてくるRPG
暗暦 1512年 第一次 神闇殲滅戦争(ガヴァタール解放戦争)
1960年 終結 神々、ガヴァタールにより封印
2115年 封印が解かれ神々復活と同時に、
ガヴァタールに対し宣戦布告
第二次神闇殲滅戦争開戦
物語は神々の宣戦布告辺り(少し前かも)から始まりますです!!
Q なんで封印が解かれたの?
A 最後までやればわかりますです!
Q 人間とか悪魔とかどこいったの?
A 最後までやればわかりますです!
Q なんで4種族もいんの?
A 最後ry
Q 公開はいつですか?
A 2082年9月を予定しております!
只今スタッフ一同(←zan一人)全力を挙げて製作中であります!
Q ガヴァタールってなんですか
A 分かりやすく言うなら闇の眷属といったところです!
世界地図ー

デルライド帝国=ガヴァタール
聖神アラリトア創世国=神々
リオス王政国=人間
ぶっちゃけ、こっちの画面は修正どんどんするつもりなんだけd。。。
一応、、ガヴァタール本拠地?になる予定

戦闘画面

これもかわりますy
そもそも、主人公の名前ガラルじゃないし、、、変わったし、、、
まま、まだ全然作ってないのd!
世界地図の7つの島を廻る+αの予定ですが、
まだひとつも出来てないs、、
アイテムも武器も作り直すs、、
進み次第報告しますですy!
事情がさっぱりわからない方へ
Q なんで、バトルラインブログだったのに
空飛んで、絵書いてアニメの話とかしたr、
カードコマンダーに走ったかと思ったら
ゲーム制作に入っているんでしょうか………
A いいしつもんですね!
それはですね……zanもさっぱりわかりませんです!
とり、要望がなければしばらくゲーム制作に専念する予定ですg、
バトルラインやろー!とかカードコマンダーやろー!とか思う方は、
コメントにそれだけでもいいので書いてくれると
次の記事はその記事になります!
はんのうないと、どこへむかうかわからないというあいかわらずさなのd、
よろしくね!ゲーム制作しばらくみててもいいよ!っておもうかたはするーでいいy!
現在の製作状況
題名 最後のガヴァタール
近世紀公開
神々・ガヴァタール・人間・悪魔の4種族がでてくるRPG
暗暦 1512年 第一次 神闇殲滅戦争(ガヴァタール解放戦争)
1960年 終結 神々、ガヴァタールにより封印
2115年 封印が解かれ神々復活と同時に、
ガヴァタールに対し宣戦布告
第二次神闇殲滅戦争開戦
物語は神々の宣戦布告辺り(少し前かも)から始まりますです!!
Q なんで封印が解かれたの?
A 最後までやればわかりますです!
Q 人間とか悪魔とかどこいったの?
A 最後までやればわかりますです!
Q なんで4種族もいんの?
A 最後ry
Q 公開はいつですか?
A 2082年9月を予定しております!
只今スタッフ一同(←zan一人)全力を挙げて製作中であります!
Q ガヴァタールってなんですか
A 分かりやすく言うなら闇の眷属といったところです!
世界地図ー
デルライド帝国=ガヴァタール
聖神アラリトア創世国=神々
リオス王政国=人間
ぶっちゃけ、こっちの画面は修正どんどんするつもりなんだけd。。。
一応、、ガヴァタール本拠地?になる予定
戦闘画面
これもかわりますy
そもそも、主人公の名前ガラルじゃないし、、、変わったし、、、
まま、まだ全然作ってないのd!
世界地図の7つの島を廻る+αの予定ですが、
まだひとつも出来てないs、、
アイテムも武器も作り直すs、、
進み次第報告しますですy!
事情がさっぱりわからない方へ
Q なんで、バトルラインブログだったのに
空飛んで、絵書いてアニメの話とかしたr、
カードコマンダーに走ったかと思ったら
ゲーム制作に入っているんでしょうか………
A いいしつもんですね!
それはですね……zanもさっぱりわかりませんです!
とり、要望がなければしばらくゲーム制作に専念する予定ですg、
バトルラインやろー!とかカードコマンダーやろー!とか思う方は、
コメントにそれだけでもいいので書いてくれると
次の記事はその記事になります!
はんのうないと、どこへむかうかわからないというあいかわらずさなのd、
よろしくね!ゲーム制作しばらくみててもいいよ!っておもうかたはするーでいいy!
そういえば少し前の忘れてくださいアンケートd、
ふっふf 2票
とか入ってたんだけd
あれですかまたちゃれんじなんたらのかたぎわくがふじょ
あぁ、zan語ますたーしたぜ!ってことですよね!わかりますです!
zanもますたーしないと……
Q え
ふっふf 2票
とか入ってたんだけd
あれですかまたちゃれんじなんたらのかたぎわくがふじょ
あぁ、zan語ますたーしたぜ!ってことですよね!わかりますです!
zanもますたーしないと……
Q え
プロフィール
HN:
zan
性別:
男性
自己紹介:
バトルラインやってます。
対戦するときはよろしくお願いします。
リンクは張りも外しも自由です!ふりー!
対戦してくれた皆さん
ありがとうございました!
and …you!
Q なにカッコつけt
対戦を記事や動画にしてくださる方、
zanは大歓迎です!
許可とらずとも、どんどんやって
もらっておkですy!!
よろしくです!
傾向
最初はささっと要所で長考かと
ほとんどがデッキテストなので
バランス崩壊してるデッキもあります。
が、常に力の限り全力でいきます!
Q zanってどんな人?
A こんな人
その後
扱っているゲームの画像の著作権
バトルライン
(c)2008-2010 8-senses.All Rights Reserved.
バトルライン コンクエスト
(c)2011 8-senses.All Rights Reserved.
「最後のガヴァタール」の使用素材
新しくがばたる公式っぽいツイッターつくった。こちら
このブログは祖国日本を応援しています。がんばろう日本。
無印バトルラインデッキ
まとめ
対戦するときはよろしくお願いします。
リンクは張りも外しも自由です!ふりー!
対戦してくれた皆さん
ありがとうございました!
and …you!
Q なにカッコつけt
対戦を記事や動画にしてくださる方、
zanは大歓迎です!
許可とらずとも、どんどんやって
もらっておkですy!!
よろしくです!
傾向
最初はささっと要所で長考かと
ほとんどがデッキテストなので
バランス崩壊してるデッキもあります。
が、常に力の限り全力でいきます!
Q zanってどんな人?
A こんな人
その後
扱っているゲームの画像の著作権
バトルライン
(c)2008-2010 8-senses.All Rights Reserved.
バトルライン コンクエスト
(c)2011 8-senses.All Rights Reserved.
「最後のガヴァタール」の使用素材
新しくがばたる公式っぽいツイッターつくった。こちら
このブログは祖国日本を応援しています。がんばろう日本。
無印バトルラインデッキ
まとめ
カテゴリー
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索