忍者ブログ
ここは、zanがバトルラインについて書いていくぶっ飛びブログの跡地、のようなとこです。         このブログは閉鎖中です。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


…はっ!

あぶなかったぽん!更新せずに寝るところだたぽん!

Q えー

A とり、今回の



今作ってるのはキアのお話。設定変更したのに伴って変わってくるのだぽん。
これは第一部最後の直前に入れる予定。

拍手[0回]


今回はあんまり書くことない。
なんか、巨人がアレで盛り上がってきましたですね!!
前回がワリト絶望まっただなかだったので、
今回は、休息といふか、緩和みたいなかんじでしたぽん。

Q …

A たぶん。


Q あれれ、すっごく早く、ミカサ復活したですよ!!

A いやー、転換しましたですね。
  予想外だぽん。しなかったわけでもないけどちょっとびっくりしたぽん。


Q といふのは。

A あれです。
  今までミカサはエレンを守るって言ってて、もう家族を失いたくないといってたです。
  これは命の問題ですぽん。
  で、あんまり言うとガヴァタールのネタがなくなるんで言いたくな


Q …

A よするに、人の何を重要視するか、何を守るのか、助けるのかって問題で、
  命を重要視する考えと、意思を重要視する考えがあるぽん。
  ぶっちゃければ、命があって意思がないのと、
  意思があって命がないののどっちがいいかだぽん


Q そこまでぶっちゃけていいのかぽん!!

A この間から分かりづらい文章だたみたいなので、今日は分かりやすさ重視だぽん!!!

Q ぶっちゃけるとどっちもいやだぽん!!!

A うん。まぁ、命がなければ意思だ何だと言おうが無駄だって言う人は多いんだけど、
  意思派は、たとえ死んでも意思が残れば価値はあるって考えるぽん。
  死んだ場合は価値が残るのは観測者によってだけど、
  観測者が存在しなくても価値あると考える人もいるぽん。
  完全に人の意思の尊重をかんがえるぱたーん。
  話し戻ると、命重視から意思重視に転換したってことれす。
  命重視だと死んだら、ダメージ受けるんだけど、意思なら大して問題ないし。


Q そんな問題なのかぽん。じゃあ、意思便利だからみんな意思にすればいいぽん。

A そう簡単にはいかないのだぽん…。そもそも意思重視に移行できる人は割と少ないぽん。
  それに命みたいに目には見えないし形にもならないので
  いろいろと……まぁ、もうこのへんでいいでしょこんかいは。


Q ぶっちゃけ、裏表みたいなのだから関係ないんじゃないかぽん。
  ミカサも、命がなければあなたをおもいだすこともできないから、といってるぽん


A うん、だからエレンが死んだ事実より、エレンの言葉の方が心に残ったって話だぽん。
  ミカサは…つよいね!





結論 ミカサは強い


                           



いや、あの巨人が来た時、体動くんじゃないかなーと思ったらホント動いちゃったからね…
あれは……あれだぽん。
うん。
がんばれミカサ。
(アルミンなんかも意外と立ち直りが早かった件。それを戦闘でみせてkr…)


しかも最後の方で、ミカサはエレンの他にもみんなを救う覚悟をしたような描写あったね。
あれがどうなるかぽん。戦うのが変わらないのはいいけど。
エレン個人なのか、アルミン含めたみんななのかでも変わってくるんで。
中途半端だと直ぐ死にそう。
世界を構築しなおすならしっかりやってくださいミカサさん。

なんにせよ、合理的なミカサさんはzanだいすきですよ!!

拍手[0回]


サキ回でしたですぽん。
とり、

流木野サキさいこー


とりあえずキャラの魅力に掛けてはトップレベルです!!これは約束するです!!

今までは、ハルト、エルエルフ、ショーコだたけど、サキさんが参戦いたしましたです!

ぶっちゃけ、zanはサキが一番好きだぽん!!!いまのところ!!!
6話で大好きになったぽん!!!

Q ちょっとこわれてた感はありませんでしたかね?

A それがいい!むしろ壊れてない人をzanは求めていないのれす!!!



そうだー!!流木野サキ!!!
己が存在を世界に示せー!!!
認めさせてやるのだ!!



Q あ、それとエルエルフはどうなったのですか

A まだ目的というか動機が不明なので判断がつかないのれす。
  とりあえず今回は流木野サキを持ち上げる回なのれすy!!!

Q あ、はい。

A 中盤に入ったラブコメみたいなあのギャクとかおもしろかた。
  シナリオも今回はギャグアニメとして見なくても大丈夫な人も多かったと思ふ。

Q その辺がよく分からないんですが

A あぁ、よするに、シリアス系ってのは緻密に組み立てないと
  矛盾とか都合のいい展開ってのがかなり目立ってしまうので、
  ちょっとあるだけで評価はだだ下がりになってしまうのですよ。
  その分ギャグとしてみるなら
  その都合よさとか展開もギャグの一部として見るので割合気にならない。

Q じゃぁ、全部ギャグアニメとしてみれば良いじゃない。シリアスアニメが損ですy

A う、一応要素そろってないと見られないこともあるし、
  このアニメはワリト例外で、普通は見方を変えることってそうそうできないのれすよ。



サキさいこー!
しかもこわれっぷりもわりと絶妙なので、これなら一般受けもするはず!!!
すてき!!!



zan的にはもっとこわれてもだいじょうぶですよ!!!!!


Q で、サキはもどれるの?

A 覚醒はしてないので、そもそもだいじょうぶです。
  タイプ的なこというなら深淵に触れるとちょっとあぶないかも?
  まぁでもサキは幸せになれると思ふですよ!

Q ほー。覚醒したかどうかってどこで分かるの?

A 決心して出たのに、戦いの途中躊躇しましたですよね?
  あれです。
  覚醒すると優先順位は全て書き換わるので、大概自分の命は二の次になります。
  恐怖は状況がどうあれ、なくなります。
  そゆことです。

Q …

A 慣れるとオーラだけで分かるようになるです!

Q (なんだよオーラって…)

拍手[0回]


いや、うん。進んでるんだけど進んでるように見えなすって言う。
なんか、素材も新しく探したりとかしてるとどうも遅くなてしまう!!


カタスさん。相変わらず今は謎の人

Q 右端にダルがいるけどいいの?

A 最後に消すのd

あとはロゴつくったとか



Q だしちゃっていいのそれは?

A たぶんだめだとおもふ!


三部編を作り始めるのはかなり先になるんじゃないかなぁと。
二部の修正をずっとやってるんだけど終りそうもないし

来年までに二部修正終ればいいかな?


Q …

A 三部はそのあとってことで。じゃぁ。

拍手[0回]


そういえば今期のハヤテOPはヒナギク主役みたいだよね
実はハヤテが主人公だったのだ!びっくり!
しばらく前のEDといい人気からくる優遇さうらやましぃぽん

とりあえずようやく放置してた神のキャラチップが決まりましたです!


あと霧のシーンだけど、寝るまでにはなんとか、、
4シーン?あって、4シーン目のふにゃふにゃをふぉゆふぉゆしてるところです

ぐっとらっくふぉゆふぉゆー

あのうたいいよね

Q げーむ作れよ…

A すでにいしきはそらのかなた


結局雪原のマップは砂漠みたいになった。

拍手[0回]

PR


zanの玲瓏 たぶんときどき空を飛ぶ -閉鎖中-
design&photo by [Aloeswood Shrine / 紅蓮 椿] ■ powerd by [忍者BLOG]
忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
zan
性別:
男性
自己紹介:
バトルラインやってます。
対戦するときはよろしくお願いします。

リンクは張りも外しも自由です!ふりー!

対戦してくれた皆さん
ありがとうございました!


and …you!

Q なにカッコつけt

対戦を記事や動画にしてくださる方、
zanは大歓迎です!
許可とらずとも、どんどんやって
もらっておkですy!!
よろしくです!

傾向
最初はささっと要所で長考かと
ほとんどがデッキテストなので
バランス崩壊してるデッキもあります。
が、常に力の限り全力でいきます!

Q zanってどんな人?
A こんな人

その後

扱っているゲームの画像の著作権
バトルライン
(c)2008-2010 8-senses.All Rights Reserved.
バトルライン コンクエスト
(c)2011 8-senses.All Rights Reserved.

「最後のガヴァタール」の使用素材

新しくがばたる公式っぽいツイッターつくった。こちら

このブログは祖国日本を応援しています。がんばろう日本。
無印バトルラインデッキ
まとめ
最新CM
カウンター
ブログ内検索
バナナー!