ここは、zanがバトルラインについて書いていくぶっ飛びブログの跡地、のようなとこです。
このブログは閉鎖中です。
はろん!!装備の多さに困惑中のzanです!!
とり、このぶろぐ、蒼い世界の中心での話はしたことなかったかなぁ
ってことで、最初ちょこっと書いていこーかなーと思ふ!
zanはてじろふがすきなんですが、今回はトーファイさんの話でも!!
あれですね、特にトーファイとベイザーさんの戦いとかよかったですね!
Q 。。。あれはちょっと、、、、
A いえいえn。人にはですね、ぷらいどやほこりをかなぐり捨ててでも
やらなければいけないことがあるのです!!!
欲を言うなら、ミョムト戦でも、心を殺してミョムトが笛を吹いている間に
攻撃して倒すってパターンならさいこーでした!
あれなら優勝もよゆーだったでしょうし。
あれですね、何か自身が信じる最も大切なものを持ってるって人は強いですねやっぱ
だから、最後までつらぬいてほしかったんですがー
Q く、、くろい、、、、だーくさいどに、、、、
A でもzan、とーふぁいが間違ってたとはおもいませんですy。。。
負けられないのろいいいじゃないの!
どのみち、敗者には何も残らないですから。あそびでもないかぎり。
それ考えるt、呪いあった方がより強く在れ、
まもれるものもまもれるんじゃーなかろーかっていふ、、、、、
ふわわー
ってことで今回の本題!!!さぁ!やってまいりました!
題して!対騎兵デッキ!!馬防柵とぬかるんだ大地でウハウハさくせん!!!
Q うはうは?
A うはうはです!!!以前から二つ使ったデッキつくろーと思てました!
なぜってそりゃ、旧バトルラインの騎兵はさいきょーだからです!!!
ちょーつよいのです!!!しびれるーあこがれるー
そう、、そんな騎兵に対抗できるカードがあるのです!!!
それが馬防とぬかるんだだね☆
デッキはこちら!!

Q ほぉほぉ。一見斧単にみえますね!!
A 何にしたらいいかいろいろ迷ったんですが、
この戦術2枚あるから、弓は入れる意味ないs、
いっそのことメタカード満載で何でも来い!!ってしようかと思たけど、
なんかメインが変わって来そうだなーと思うんですy!!
そこで!!!
三大斧兵入れて、ゴトウ、セブーナも追加し、
縦に並べていく感じのデッキなら、、、、!!
↓
横に広がらない
↓
騎兵ならそこをついて自陣に入るとかして来そう
↓
つまり騎兵にとっては本来やりやすそうなデッキと見せかけt
↓
馬防柵あんどぬかるんだ大地
↓
騎兵涙目!!!!!!
どうですこのしなりお!!!!
かんぺきです!!!!このしあいはこびがありさえすれば!!!!
Q 今回はしあいはこびはいってないけどね、、、
A あれはまた今度修正して記事にしますです!!!
何はともあれすたーと!!!!
いくぞおおおおぉぉおぉお!!!いっせんめ!!!

見て!!!馬防柵よ!!!!

見て!!!ぬかるんだ大地よ!!!!
Q 心なしか、騎兵なくてピンチのように見えるんですが、、?
A ……

あああああああああああああ!!!!キーカードだけくさっている!!!!!!
あああああああぅだぅあlだあああああああ!!!
しくしく
めそめそ
しくsく…、、、、
Q しかも縦に並んでいない気が、m、、、、

ぐ…お見事……まいりました。
A あぁぁー
Q 確か馬防柵とぬかるんだ大地の強さをしらしめるためでしたよね、、、?
むしろこれは最悪のしっぱいぱたーんでは、、、。。。。
A あきらめてはいけませn!!!あきらめたらそこでしあいしゅうりょうなのでぅ!!!
ここで負けちゃだめなんだー!!よしっ!!!いくぞ!!!
やってまいりました!!2戦目!!!!

Q このデッキ、騎兵くるの?
A わかりません!

でもみて!!もう馬防柵y!!
Q よかたですね!

ぐぬぬぬ、、、これはきつい、、、、

見て見て!!!ぬかるんだ大地よ!!!
やっぱりあいされてるのです!!!!あぁ、、さいこー
Q 盤面をよく見よう、、、b

あれ、、おかしいなぁ
こんなはずじゃなかったんですが
Q …
あうあーーーーーーーーーーーーー
ぐ、、、今回はうまくいかなかたけd、、、
決まればつよいはず、、、、、また修正してがんばりますです!!!!
ってことでどっちだ!

わかりやすいようにATC+分は消しといたy!
20ターンは動かし終わったところで、21ターン目から始めとします
(久しぶりなので、初めての方へ!!
これはzanは人気があると思ってたけど実はなかったっていふ、
赤青どっちだ!っていう問題なんだ!!
赤も青もどっちも最善の動き方をした場合、
どっちが勝つかってことなんだ!!
読んで答えを出すもよし!
勘でてきとーにするのもよし!
答えは大体次の記事ででてくるのd、投票してみてね☆)
ゲームの今の状況
あのさ、、、回復アイテムとかなくそうかなーって思ってるんだよね。。
Q え?!
A ちょっと敵とか武器とか作って戦ってるんだけd
序盤の弱い敵で毎回全滅寸前に追い込まれるんだよね!!
ま、。まぁ修正はするんだけどさ、、
RPGのタイプとして戦闘後全回復するってパターンもあって、
何がいいかっていうと、アイテムで回復する手間が省けるんだy!
そのパターンでも普通は戦闘中にアイテム使えるんだけd、、、
zan、アイテムはみんな使わないと思うんだよねホントに
だからー完全になくすと、MPみたいの使いまくったり、HP減っても
まあいいやで戦ったりとかできるからーいいと思ふノー
Q うぅ。。。?
A どうなんでしょ!すごい悩んでますy!!
とり、このぶろぐ、蒼い世界の中心での話はしたことなかったかなぁ
ってことで、最初ちょこっと書いていこーかなーと思ふ!
zanはてじろふがすきなんですが、今回はトーファイさんの話でも!!
あれですね、特にトーファイとベイザーさんの戦いとかよかったですね!
Q 。。。あれはちょっと、、、、
A いえいえn。人にはですね、ぷらいどやほこりをかなぐり捨ててでも
やらなければいけないことがあるのです!!!
欲を言うなら、ミョムト戦でも、心を殺してミョムトが笛を吹いている間に
攻撃して倒すってパターンならさいこーでした!
あれなら優勝もよゆーだったでしょうし。
あれですね、何か自身が信じる最も大切なものを持ってるって人は強いですねやっぱ
だから、最後までつらぬいてほしかったんですがー
Q く、、くろい、、、、だーくさいどに、、、、
A でもzan、とーふぁいが間違ってたとはおもいませんですy。。。
負けられないのろいいいじゃないの!
どのみち、敗者には何も残らないですから。あそびでもないかぎり。
それ考えるt、呪いあった方がより強く在れ、
まもれるものもまもれるんじゃーなかろーかっていふ、、、、、
ふわわー
ってことで今回の本題!!!さぁ!やってまいりました!
題して!対騎兵デッキ!!馬防柵とぬかるんだ大地でウハウハさくせん!!!
Q うはうは?
A うはうはです!!!以前から二つ使ったデッキつくろーと思てました!
なぜってそりゃ、旧バトルラインの騎兵はさいきょーだからです!!!
ちょーつよいのです!!!しびれるーあこがれるー
そう、、そんな騎兵に対抗できるカードがあるのです!!!
それが馬防とぬかるんだだね☆
デッキはこちら!!
Q ほぉほぉ。一見斧単にみえますね!!
A 何にしたらいいかいろいろ迷ったんですが、
この戦術2枚あるから、弓は入れる意味ないs、
いっそのことメタカード満載で何でも来い!!ってしようかと思たけど、
なんかメインが変わって来そうだなーと思うんですy!!
そこで!!!
三大斧兵入れて、ゴトウ、セブーナも追加し、
縦に並べていく感じのデッキなら、、、、!!
↓
横に広がらない
↓
騎兵ならそこをついて自陣に入るとかして来そう
↓
つまり騎兵にとっては本来やりやすそうなデッキと見せかけt
↓
馬防柵あんどぬかるんだ大地
↓
騎兵涙目!!!!!!
どうですこのしなりお!!!!
かんぺきです!!!!このしあいはこびがありさえすれば!!!!
Q 今回はしあいはこびはいってないけどね、、、
A あれはまた今度修正して記事にしますです!!!
何はともあれすたーと!!!!
いくぞおおおおぉぉおぉお!!!いっせんめ!!!
見て!!!馬防柵よ!!!!
見て!!!ぬかるんだ大地よ!!!!
Q 心なしか、騎兵なくてピンチのように見えるんですが、、?
A ……
あああああああああああああ!!!!キーカードだけくさっている!!!!!!
あああああああぅだぅあlだあああああああ!!!
しくしく
めそめそ
しくsく…、、、、
Q しかも縦に並んでいない気が、m、、、、
ぐ…お見事……まいりました。
A あぁぁー
Q 確か馬防柵とぬかるんだ大地の強さをしらしめるためでしたよね、、、?
むしろこれは最悪のしっぱいぱたーんでは、、、。。。。
A あきらめてはいけませn!!!あきらめたらそこでしあいしゅうりょうなのでぅ!!!
ここで負けちゃだめなんだー!!よしっ!!!いくぞ!!!
やってまいりました!!2戦目!!!!
Q このデッキ、騎兵くるの?
A わかりません!
でもみて!!もう馬防柵y!!
Q よかたですね!
ぐぬぬぬ、、、これはきつい、、、、
見て見て!!!ぬかるんだ大地よ!!!
やっぱりあいされてるのです!!!!あぁ、、さいこー
Q 盤面をよく見よう、、、b
あれ、、おかしいなぁ
こんなはずじゃなかったんですが
Q …
あうあーーーーーーーーーーーーー
ぐ、、、今回はうまくいかなかたけd、、、
決まればつよいはず、、、、、また修正してがんばりますです!!!!
ってことでどっちだ!
わかりやすいようにATC+分は消しといたy!
20ターンは動かし終わったところで、21ターン目から始めとします
(久しぶりなので、初めての方へ!!
これはzanは人気があると思ってたけど実はなかったっていふ、
赤青どっちだ!っていう問題なんだ!!
赤も青もどっちも最善の動き方をした場合、
どっちが勝つかってことなんだ!!
読んで答えを出すもよし!
勘でてきとーにするのもよし!
答えは大体次の記事ででてくるのd、投票してみてね☆)
ゲームの今の状況
あのさ、、、回復アイテムとかなくそうかなーって思ってるんだよね。。
Q え?!
A ちょっと敵とか武器とか作って戦ってるんだけd
序盤の弱い敵で毎回全滅寸前に追い込まれるんだよね!!
ま、。まぁ修正はするんだけどさ、、
RPGのタイプとして戦闘後全回復するってパターンもあって、
何がいいかっていうと、アイテムで回復する手間が省けるんだy!
そのパターンでも普通は戦闘中にアイテム使えるんだけd、、、
zan、アイテムはみんな使わないと思うんだよねホントに
だからー完全になくすと、MPみたいの使いまくったり、HP減っても
まあいいやで戦ったりとかできるからーいいと思ふノー
Q うぅ。。。?
A どうなんでしょ!すごい悩んでますy!!
プロフィール
HN:
zan
性別:
男性
自己紹介:
バトルラインやってます。
対戦するときはよろしくお願いします。
リンクは張りも外しも自由です!ふりー!
対戦してくれた皆さん
ありがとうございました!
and …you!
Q なにカッコつけt
対戦を記事や動画にしてくださる方、
zanは大歓迎です!
許可とらずとも、どんどんやって
もらっておkですy!!
よろしくです!
傾向
最初はささっと要所で長考かと
ほとんどがデッキテストなので
バランス崩壊してるデッキもあります。
が、常に力の限り全力でいきます!
Q zanってどんな人?
A こんな人
その後
扱っているゲームの画像の著作権
バトルライン
(c)2008-2010 8-senses.All Rights Reserved.
バトルライン コンクエスト
(c)2011 8-senses.All Rights Reserved.
「最後のガヴァタール」の使用素材
新しくがばたる公式っぽいツイッターつくった。こちら
このブログは祖国日本を応援しています。がんばろう日本。
無印バトルラインデッキ
まとめ
対戦するときはよろしくお願いします。
リンクは張りも外しも自由です!ふりー!
対戦してくれた皆さん
ありがとうございました!
and …you!
Q なにカッコつけt
対戦を記事や動画にしてくださる方、
zanは大歓迎です!
許可とらずとも、どんどんやって
もらっておkですy!!
よろしくです!
傾向
最初はささっと要所で長考かと
ほとんどがデッキテストなので
バランス崩壊してるデッキもあります。
が、常に力の限り全力でいきます!
Q zanってどんな人?
A こんな人
その後
扱っているゲームの画像の著作権
バトルライン
(c)2008-2010 8-senses.All Rights Reserved.
バトルライン コンクエスト
(c)2011 8-senses.All Rights Reserved.
「最後のガヴァタール」の使用素材
新しくがばたる公式っぽいツイッターつくった。こちら
このブログは祖国日本を応援しています。がんばろう日本。
無印バトルラインデッキ
まとめ
カテゴリー
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索