ここは、zanがバトルラインについて書いていくぶっ飛びブログの跡地、のようなとこです。
このブログは閉鎖中です。
さてさて、今回は今更FNBLの対戦について触れますー。
Q 本当に今更ですね!前のレポートと一緒にしておいて下さい!
A ゴメンナサイ!もうこのまま行きます!
一回戦目はtenteさん。
tenteさんが対戦動画をupしてくれているので、そっちを見てね!
Q え
A うん
まあ、最初はコスト2の兵士しか手札になかったので、騎馬民兵を止めたいと思って
レディフェンサーを布陣したら、バンディットが止まらないことに気づき、
早くもゼリグを使ってしまうことに。
まあそんな感じで、どんどん出てくる騎兵が強くて止められず、
その後も抵抗するも、勝利の犠牲でやられてしまいましたー。
しかし、食堂馬車でフォスタを倒された時の衝撃といったら…w
面白いデッキだったので、zanも組んでみようと思いましたー。
二回戦目はタタキさん。
最初から食料も毎ターン貯められ、イベリンでもブースト。
準駿足の英雄もレディもよく来て、ピリカまで来たので、なんとか押しきれたようでした。。
タタキさんは新ゼリグもバンディットも終盤に引いたようだったので、、
運がよかったです。なんか申し訳ないです。
最後ピリカ引けなかったら負けてたような気がしますs。。
三回戦目は冷凍鯵さん。
冷凍鯵さんのデッキはちらほら大型が出てきたのですが、
元々大型対策みたいに作ったデッキだったので、なんとか戦えるだろう!
と思いましたが、止められませんでしたー。
甘かったですね!
冷凍鯵さんは、最後までミスが無かったですw
さすがdsn
エキシビションはGAJUさん。
この対戦はGAJUさんが配信してくれましたねー。
優秀な一般兵で交戦しつつ、ワジョンで強化した英雄で押すと言う感じでしょうか。
戦術としてどんどん前に出て圧迫していく戦い方を基本としているとのこと。
最後のピリカが止められなかったようです。。
GAJUさんは、主力の英雄達が思うように引けなかったこともあったようです。
皆さん!
対戦、本当にありがとうございましたー
まあ、少し反省すると、勝てた対戦は、ピリカに助けられたことになっていました。
少し、ピリカに頼りきったデッキだったようです。。
ふー…次は別の良いデッキ作ります><
で。FSSさんのブログで、アンケートやってましたね!
プレイスタイルがわかるかもしれないよーというものです。
面白いですね!zanには考えつかないよ!
で、私も投票しておいたのですが、
明らかに速攻派だったにも関わらず、
中速か速攻か微妙だけど
中速かな…とアンケート出してしまい、非常に困惑させたことでしょう…
ゴメンナサイ!FSSさん!
はー…失敗した。。zanは速攻派だったのか…
Q 自分で分からないってどうなのよ?というかリンク!
A あとでたのみにいkますよー
えーそして今のzanの対戦状況です。

これですー。まあ、細かく書くと、制圧率は0.9757です。
(わざわざFSSさんが伏せてくれtnn)
まあ、zanは気にしないのでいいです…w
うん。速攻だったね。
ホントごめn
他にも書くことあった気がしたけど忘れたからいいy
うん。うん。
Q 本当に今更ですね!前のレポートと一緒にしておいて下さい!
A ゴメンナサイ!もうこのまま行きます!
一回戦目はtenteさん。
tenteさんが対戦動画をupしてくれているので、そっちを見てね!
Q え
A うん
まあ、最初はコスト2の兵士しか手札になかったので、騎馬民兵を止めたいと思って
レディフェンサーを布陣したら、バンディットが止まらないことに気づき、
早くもゼリグを使ってしまうことに。
まあそんな感じで、どんどん出てくる騎兵が強くて止められず、
その後も抵抗するも、勝利の犠牲でやられてしまいましたー。
しかし、食堂馬車でフォスタを倒された時の衝撃といったら…w
面白いデッキだったので、zanも組んでみようと思いましたー。
二回戦目はタタキさん。
最初から食料も毎ターン貯められ、イベリンでもブースト。
準駿足の英雄もレディもよく来て、ピリカまで来たので、なんとか押しきれたようでした。。
タタキさんは新ゼリグもバンディットも終盤に引いたようだったので、、
運がよかったです。なんか申し訳ないです。
最後ピリカ引けなかったら負けてたような気がしますs。。
三回戦目は冷凍鯵さん。
冷凍鯵さんのデッキはちらほら大型が出てきたのですが、
元々大型対策みたいに作ったデッキだったので、なんとか戦えるだろう!
と思いましたが、止められませんでしたー。
甘かったですね!
冷凍鯵さんは、最後までミスが無かったですw
さすがdsn
エキシビションはGAJUさん。
この対戦はGAJUさんが配信してくれましたねー。
優秀な一般兵で交戦しつつ、ワジョンで強化した英雄で押すと言う感じでしょうか。
戦術としてどんどん前に出て圧迫していく戦い方を基本としているとのこと。
最後のピリカが止められなかったようです。。
GAJUさんは、主力の英雄達が思うように引けなかったこともあったようです。
皆さん!
対戦、本当にありがとうございましたー
まあ、少し反省すると、勝てた対戦は、ピリカに助けられたことになっていました。
少し、ピリカに頼りきったデッキだったようです。。
ふー…次は別の良いデッキ作ります><
で。FSSさんのブログで、アンケートやってましたね!
プレイスタイルがわかるかもしれないよーというものです。
面白いですね!zanには考えつかないよ!
で、私も投票しておいたのですが、
明らかに速攻派だったにも関わらず、
中速か速攻か微妙だけど
中速かな…とアンケート出してしまい、非常に困惑させたことでしょう…
ゴメンナサイ!FSSさん!
はー…失敗した。。zanは速攻派だったのか…
Q 自分で分からないってどうなのよ?というかリンク!
A あとでたのみにいkますよー
えーそして今のzanの対戦状況です。
これですー。まあ、細かく書くと、制圧率は0.9757です。
(わざわざFSSさんが伏せてくれtnn)
まあ、zanは気にしないのでいいです…w
うん。速攻だったね。
ホントごめn
他にも書くことあった気がしたけど忘れたからいいy
うん。うん。
昨日のzan
うーむ。アンケート実施したし、最初は張り付いて見てようかなー
むむ。カード考察かー。なるほど。。どのカードにしようかなー
対戦動画か、よし録画の準備をしよう!
なかなか真面目な票だ!
このままならどれが上位に入っても実施出来そうだぞーー!
…
…
…
とりあえず空を飛ぶ 7票
ん?なんだろうこれは…
なぜだか前がよく見えない…
あ、、霞んでくるぞ…
眼科にでも行ってきた方がいいかもしれないな…
( p.-)ゴシゴシ…
( ・ ・)…
ヽ( ゚д゚)ノ
いやいあyいあyいや…
( p.-)ゴシゴシ…
( ・ ・)…
ヽ( ゚д゚)ノ
……
え?空飛ぶの?コレ
なんでこんな選択肢が…
なんでこんなに票が…
zan←選択肢作った人
zan←「何度も投票していいよっ」と言った人
全くどうしようもない人である…
zanは…
(まあ、票が多いものから順番に幾つか実施することは決定しているので…)
(急いで他の所に票入れて、空を飛ぶを最下位にしておきましょう!)
(頼んだよ!皆が本当は優しいことを、zanは知っているんだ!)
ちなみに今のところ、
とりあえず空を飛ぶー 1位 9票
すでにアンケートがぶっ飛んでるよー 2位 4票
である。
……ナニをさせようと言うのだー!!
まあ、そんなことで、まだしばらく投票期間なので、
今回はデッキ公開ですー。
デッキ名は『コスト1って軽くて素敵☆』
本当は素敵はカタカナがよかったです。
これでも1文字over…
ただ気をつけないといけないのは「☆」は
消してはいけないところなので、ご注意を!
気分としては、『コスト1って軽くてステキ☆』です!
どうしても消したいというのであれば、「コスト」の方にしておいて下さい!
お願いしまs!
…はい。意味が分からないので、飛ばします。
で。こちら。

始めに組んだデッキ。
まあ、コスト1の兵士だけっていうのは、苦じゃないんだよねー。
むしろ大会で使った瞬なんとかデッキより、面白くて強いデッキでしt
まあ、少し食料が少ない気もしたので、とりあえず修正。。

次だよ!食料2増やしてキチョウは抜きましたー
ただ、ラッパはやっぱり優秀だった。。

ここら辺でサターナの能力を扱うのは難しかったことにようやく気づくzan…w

まあこんなところですかね!
なかなか強そうなデッキに仕上がりましたー
まあ、画像名見て、コストぐらいちゃんと書いてというコメントはいらないです…w
そういえば、セブーナは初めて使いましたね。。
あまり強いと思っていなかったのですが…強かったです。ごめn
今回のコストデッキは、覚醒でコストが代わってしまうカードも除外ですー。
まあ、コスト2もまた公開したいと思いまう。
で。ここからは、zanの失敗談。
このデッキで対戦していて、、勝利の犠牲を使う前に
クリスタルを出したという失敗を三度やりました……。
もはや気分的に敗北の犠牲って感じ…です…w
三度とか、、反省も何もなかった…
冷凍鯵さんのように、敗戦記録を付けた方がいいかもしれないよ!
勝利の犠牲は強いので、
皆さんは正しく使って、
戦いを有利に進めようね!
そして、リンクの追加ですよ!
ケシゴムのマチコさんのブログ、
『ケシゴムのマチコのブログ 』です。
あ。なんだかzanのせいで同じことを二回言ったようになってしまった…
まあ、大事なことなので二回言いました!
大会も開かれていたようですねー
どうせならカスタム接続で、メッセとか使って対戦中にチャットをしながら対戦したい!
ということのようなので、とりあえずお友達になりにいきまsy…
よろしくです!
以上。zanでしたー。
後半真面目な記事だった!!
めずらしいよ!!
うーむ。アンケート実施したし、最初は張り付いて見てようかなー
むむ。カード考察かー。なるほど。。どのカードにしようかなー
対戦動画か、よし録画の準備をしよう!
なかなか真面目な票だ!
このままならどれが上位に入っても実施出来そうだぞーー!
…
…
…
とりあえず空を飛ぶ 7票
ん?なんだろうこれは…
なぜだか前がよく見えない…
あ、、霞んでくるぞ…
眼科にでも行ってきた方がいいかもしれないな…
( p.-)ゴシゴシ…
( ・ ・)…
ヽ( ゚д゚)ノ
いやいあyいあyいや…
( p.-)ゴシゴシ…
( ・ ・)…
ヽ( ゚д゚)ノ
……
え?空飛ぶの?コレ
なんでこんな選択肢が…
なんでこんなに票が…
zan←選択肢作った人
zan←「何度も投票していいよっ」と言った人
全くどうしようもない人である…
zanは…
(まあ、票が多いものから順番に幾つか実施することは決定しているので…)
(急いで他の所に票入れて、空を飛ぶを最下位にしておきましょう!)
(頼んだよ!皆が本当は優しいことを、zanは知っているんだ!)
ちなみに今のところ、
とりあえず空を飛ぶー 1位 9票
すでにアンケートがぶっ飛んでるよー 2位 4票
である。
……ナニをさせようと言うのだー!!
まあ、そんなことで、まだしばらく投票期間なので、
今回はデッキ公開ですー。
デッキ名は『コスト1って軽くて素敵☆』
本当は素敵はカタカナがよかったです。
これでも1文字over…
ただ気をつけないといけないのは「☆」は
消してはいけないところなので、ご注意を!
気分としては、『コスト1って軽くてステキ☆』です!
どうしても消したいというのであれば、「コスト」の方にしておいて下さい!
お願いしまs!
…はい。意味が分からないので、飛ばします。
で。こちら。
始めに組んだデッキ。
まあ、コスト1の兵士だけっていうのは、苦じゃないんだよねー。
むしろ大会で使った瞬なんとかデッキより、面白くて強いデッキでしt
まあ、少し食料が少ない気もしたので、とりあえず修正。。
次だよ!食料2増やしてキチョウは抜きましたー
ただ、ラッパはやっぱり優秀だった。。
ここら辺でサターナの能力を扱うのは難しかったことにようやく気づくzan…w
まあこんなところですかね!
なかなか強そうなデッキに仕上がりましたー
そういえば、セブーナは初めて使いましたね。。
あまり強いと思っていなかったのですが…強かったです。ごめn
今回のコストデッキは、覚醒でコストが代わってしまうカードも除外ですー。
まあ、コスト2もまた公開したいと思いまう。
で。ここからは、zanの失敗談。
このデッキで対戦していて、、勝利の犠牲を使う前に
クリスタルを出したという失敗を三度やりました……。
もはや気分的に敗北の犠牲って感じ…です…w
三度とか、、反省も何もなかった…
冷凍鯵さんのように、敗戦記録を付けた方がいいかもしれないよ!
勝利の犠牲は強いので、
皆さんは正しく使って、
戦いを有利に進めようね!
そして、リンクの追加ですよ!
ケシゴムのマチコさんのブログ、
『ケシゴムのマチコのブログ 』です。
あ。なんだかzanのせいで同じことを二回言ったようになってしまった…
まあ、大事なことなので二回言いました!
大会も開かれていたようですねー
どうせならカスタム接続で、メッセとか使って対戦中にチャットをしながら対戦したい!
ということのようなので、とりあえずお友達になりにいきまsy…
よろしくです!
以上。zanでしたー。
後半真面目な記事だった!!
めずらしいよ!!
コードギアスって最高だよね。
…
…
…
復帰して最初の一声がアニメの話ってBLブログとしてそこんとこどうよ…?
初めて訪問した人とか、勘違いしちゃうだr…
流れ的には、祝蒼い世界の中心で完全版発売☆
というところに行くべきだと思うんだ。
まあ。そんなzanですが。
復帰しましたー!
忘れちゃった人も、初めての人も、
どんなブログだったかわかる親切設計!
すごいね!
あー。うん。わかってるんです。
FNBLですね!
このタイトルで、初っ端から何書いてるんだって言うね!
ケーアイさんがまとめサイトに追加するとき躊躇しちゃうじゃn
ええ。読み飛ばしですねwわかりまs
さて、第8回FNBL、参加してきましたー。
Q あれ?出ないって話じゃなかったっけ?
A あー前回の記事ですね。まあ、最初に書いたときは延期してなかったので
出られない予定だったのですーw…っていう
その後、修正しなかったのは、忘れていたからですw
誤解をお招きした方には申し訳ありませんでしたー
リアルの方は、4日で終りだったので、参加出来るかなーと思って
メール出しといたってことですー。
今回は、恒例になりつつあった、事前デッキ公開ができませんでしたが…
まあ、実際意味があるのかわからないことですしねw
見てるくれる人がいるnk
とりあえず結果です。
今回は…
FSSさん、優勝おめでとうございます!
いつもの隙がない強さを発揮したのですね!最後を飾りましたねー!
GAJUさん、準優勝おめでとうございます!
持前の頭脳とワジョンが光ったかー次こそは優勝ですね!
おめでとうございましたー!
そして私は1勝2敗で、8位でしたー。
対戦してくださった方、ありがとうございましたー
大会運営の保坂さん、参加者の皆さん、
お疲れ様でしたー。
使用デッキの公開は後としてまずは、
『大会後リンク追加コーナー』の時間ですね。
リンクの紹介とzanが少し呟きますが、、
zanの呟きはまあ、毎回無視でおkです。。
まずはタタキさんのブログ、
『タタキ珍道中』です。
デッキ公開や大会レポートの記事がありますー。
そういえば、YouTubeにあったタタキさんの対戦動画
100人切りなるものもやっていられたようです。
デッキは詳しい説明が…zanも見習わなけれb
最近では、新バトルラインや、新カードについても紹介されていますねー
次に冷凍鯵さんのブログ、
『鯵解凍中』です。
同じくデッキ公開や大会レポートもされています。
特徴的なのは、敗戦記録をつけられているということですー。
負けた試合は学ぶことが多いですからね…。
そこから試行錯誤されているので、
デッキもプレイングもより良く強くなっていくのでしょうn
皆さん、行ってみて下さいーというか行きましょう!
…
えー。というわけで、あとは少しぶっ飛ぶので。よろしくお願いします。
えとw
デッキがこれです。

デッキ名は…忘れました。
あーゴメンなさいゴメンなさいw確認ですね
えーと、『瞬神力速攻』ですー。
まあ、速攻って書いてありますけど、まあ延長もありかなということで、
グットスタッフのバランス型でとなっています。。
gdgdになった詳しい事情w
(結局、休止中にもほそぼそと、幾つかデッキを組んで
対戦&調整していました。
大会に出られそうだったので、
休止中に組んだ槍デッキ、
公開したんだかしてないんだかわからない謎のデッキ『民改』
改めて調整した『剣斧槍ATC倍増改』
のどれかでFNBLに望もうと思ったのですが、
どうも短調でデッキが面白くないな…と思い、
面白いデッキを作ろうと組んだ駿足デッキがこれです。
まあ野良戦は負け越しでしたが、面白いのが一番ですー!)
というわけで、駿足をテーマにして組んだ、最初のデッキがこちら。。

レディフェンサーなどを活躍させたかったのですが、そのままだと打点が3止まりなので、
レフトライトで、ATC強化したところですが…
食料多いよ!
最終ドローターン終了直後に、
食料7も余ってるとかどこのパトラッシュだよ…
で、修正。

あまりの無駄な長さのため、ぶっちゃけここでzanが寝たので簡潔に言うと、まだ食料多そうです。

飢えた飢えた。。9ターン目まで一枚も来なかったのに、最後は2枚余ったというw

微妙だ…どうせならプルル入れた方が面白いk

気のせいだったようだ。

ここら辺になってようやくレフトライトの効果を受けることが難しいことに気がつくzanw
効果範囲が一箇所なのでzanには扱えませんでした…
そこで旗持ちとのコンビを狙うことに。

クロスボウを入れて安定させますた。。。
そんな感じで出来たデッキですね!
色々飛ばしたよ!
さて、そこで挑んだFNBLですが、
今回でFNBL、2ndSeasonは最終戦だったようです。
次は2週間後辺りに第2期FNBLマスターズトーナメントが開催されるようですので、
出場される方もされない方も、楽しみに待ってましょう!
しかし…最後か。。
思えばFNBLもあんなことやこんなことg…
保坂さんとの思い出が…(ないけど)
あーそうそう。
せっかくだから保坂さん=カレーの妖精…と、結びついた時の話でもしようか。
誰も聞いてないだろうけどw
それは…ある日の午後だった…
まだバトルラインらじお(仮)も知らなかったzanは
カレーの妖精という名の意味を理解していなかったのであった…
YouTubeで動画を漁っていると、カレーの歌という動画を発見!
見てみると、あのみな○けのカレーの歌が流れる。。
zan あーそういえばあったなー。これが放送されたときは
聴いて覚えて歌ってたっけ…w
そんなことしたのは、あの後もそらの○とし○の、あの歌ぐらいだったし…
ん?マテマテ…。
千○ もしかしたらカレーの妖精だったのかもしれない…
………
保坂さああああぁぁんw
なるほど。そうか。うんうん。
こうしてzanは意味を理解したのであった…
感。
…
っていうかFNBLの思い出を語るところでなんで保坂さんの話しているんだか
いまいちわからないけど…w保坂さんなら大丈夫b。。色々たぶn
まあ、ポイントなどが関係ない大会や、3期FNBLが開催される可能性も
それなりにあるということなので、そちらを楽しみに待っていましょうw
さて、そしてプロの人ですが…
マスターズの出場を境にブログと対戦の休止をする予定だという話です…
仕事か…
プロだもんな…
いまゆしさーん…
アニメですね、わかります…
まあ、その後の復帰もお待ちしていますので!
そんなところで大会のことは終わりです。
まあ、休止中対戦したものの、ミスがひどかったですねー。
アレです。戦術的撤退や配置転換の空打ち連発ですw
そして、多発するフリーズ。。
やはりアルゴか…
大会で使おうかとチラと思っただけで効果を発揮するとかそういうヤツか…
……んー。
まあ、とりあえずフリーズどうにかしようと思いまして、
パソコン掃除とついでに整理してました。
(それでセーブデータが飛んだりしていたんですね。
まあ元々zanがぶっ飛んでるのでそこは問題ないです)

とりあえずこれをどうにかした方がいいと思うんだ!
もうzanでもわからないファイルの数々……
そこで整理していたのですが…
ん…何かが埋まっていr…

ゆ○たん……
いやいや。違う違う。
本当に違いますって。ストーカーじゃないし、ましてや変態でもn…
なんだこのフォルダ…全然見覚えが無いんだけど!
これがアルゴの呪いなのかーーー!!!!
中身。
あーうん。これは本当に何でもなかったな…
なるほどなるほど……
無駄に疲れるな…
で!
今後の予定ですが、まあ
赤髪、コスト1、コスト2をテーマにしたデッキも作ったので、
それを調整してくっていうのが一番無難ですかね!
まあですが、何が需要あるかも分からないから、
なんか適当に真似してアンケートします。
あ。ちなみにzanなのでクオリティは当然低いですよw
作ってみてわかった。
zanのブログってぶっちゃけやることが無い…w
何度でも投票できるので、気分で投票してね!
(なぜ何度も出来るのかは、zanが縛られるのが嫌な人だからですよw)
じゆうほんぽー
じゃあ後よろしくw
お願いしまsw
追記
とりあえず期間は1週間ぐらいを予定してますー。
しばらくはこの記事が上に来ます。たぶん。
新記事がわかり辛かったので、仕様変更!
まだ書くことあったけど…次回に回そうかな…w
これ以上長くしても苦情しか来ないy!
…
…
…
復帰して最初の一声がアニメの話ってBLブログとしてそこんとこどうよ…?
初めて訪問した人とか、勘違いしちゃうだr…
流れ的には、祝蒼い世界の中心で完全版発売☆
というところに行くべきだと思うんだ。
まあ。そんなzanですが。
復帰しましたー!
忘れちゃった人も、初めての人も、
どんなブログだったかわかる親切設計!
すごいね!
あー。うん。わかってるんです。
FNBLですね!
このタイトルで、初っ端から何書いてるんだって言うね!
ケーアイさんがまとめサイトに追加するとき躊躇しちゃうじゃn
ええ。読み飛ばしですねwわかりまs
さて、第8回FNBL、参加してきましたー。
Q あれ?出ないって話じゃなかったっけ?
A あー前回の記事ですね。まあ、最初に書いたときは延期してなかったので
出られない予定だったのですーw…っていう
その後、修正しなかったのは、忘れていたからですw
誤解をお招きした方には申し訳ありませんでしたー
リアルの方は、4日で終りだったので、参加出来るかなーと思って
メール出しといたってことですー。
今回は、恒例になりつつあった、事前デッキ公開ができませんでしたが…
まあ、実際意味があるのかわからないことですしねw
とりあえず結果です。
今回は…
FSSさん、優勝おめでとうございます!
いつもの隙がない強さを発揮したのですね!最後を飾りましたねー!
GAJUさん、準優勝おめでとうございます!
持前の頭脳とワジョンが光ったかー次こそは優勝ですね!
おめでとうございましたー!
そして私は1勝2敗で、8位でしたー。
対戦してくださった方、ありがとうございましたー
大会運営の保坂さん、参加者の皆さん、
お疲れ様でしたー。
使用デッキの公開は後としてまずは、
『大会後リンク追加コーナー』の時間ですね。
リンクの紹介とzanが少し呟きますが、、
zanの呟きはまあ、毎回無視でおkです。。
まずはタタキさんのブログ、
『タタキ珍道中』です。
デッキ公開や大会レポートの記事がありますー。
そういえば、YouTubeにあったタタキさんの対戦動画
100人切りなるものもやっていられたようです。
デッキは詳しい説明が…zanも見習わなけれb
最近では、新バトルラインや、新カードについても紹介されていますねー
次に冷凍鯵さんのブログ、
『鯵解凍中』です。
同じくデッキ公開や大会レポートもされています。
特徴的なのは、敗戦記録をつけられているということですー。
負けた試合は学ぶことが多いですからね…。
そこから試行錯誤されているので、
デッキもプレイングもより良く強くなっていくのでしょうn
皆さん、行ってみて下さいーというか行きましょう!
…
えー。というわけで、あとは少しぶっ飛ぶので。よろしくお願いします。
えとw
デッキがこれです。
デッキ名は…忘れました。
あーゴメンなさいゴメンなさいw確認ですね
えーと、『瞬神力速攻』ですー。
まあ、速攻って書いてありますけど、まあ延長もありかなということで、
グットスタッフのバランス型でとなっています。。
gdgdになった詳しい事情w
(結局、休止中にもほそぼそと、幾つかデッキを組んで
対戦&調整していました。
大会に出られそうだったので、
休止中に組んだ槍デッキ、
公開したんだかしてないんだかわからない謎のデッキ『民改』
改めて調整した『剣斧槍ATC倍増改』
のどれかでFNBLに望もうと思ったのですが、
どうも短調でデッキが面白くないな…と思い、
面白いデッキを作ろうと組んだ駿足デッキがこれです。
まあ野良戦は負け越しでしたが、面白いのが一番ですー!)
というわけで、駿足をテーマにして組んだ、最初のデッキがこちら。。
レディフェンサーなどを活躍させたかったのですが、そのままだと打点が3止まりなので、
レフトライトで、ATC強化したところですが…
食料多いよ!
最終ドローターン終了直後に、
食料7も余ってるとかどこのパトラッシュだよ…
で、修正。
あまりの無駄な長さのため、ぶっちゃけここでzanが寝たので簡潔に言うと、まだ食料多そうです。
飢えた飢えた。。9ターン目まで一枚も来なかったのに、最後は2枚余ったというw
微妙だ…どうせならプルル入れた方が面白いk
気のせいだったようだ。
ここら辺になってようやくレフトライトの効果を受けることが難しいことに気がつくzanw
効果範囲が一箇所なのでzanには扱えませんでした…
そこで旗持ちとのコンビを狙うことに。
クロスボウを入れて安定させますた。。。
そんな感じで出来たデッキですね!
色々飛ばしたよ!
さて、そこで挑んだFNBLですが、
今回でFNBL、2ndSeasonは最終戦だったようです。
次は2週間後辺りに第2期FNBLマスターズトーナメントが開催されるようですので、
出場される方もされない方も、楽しみに待ってましょう!
しかし…最後か。。
思えばFNBLもあんなことやこんなことg…
保坂さんとの思い出が…(ないけど)
あーそうそう。
せっかくだから保坂さん=カレーの妖精…と、結びついた時の話でもしようか。
誰も聞いてないだろうけどw
それは…ある日の午後だった…
まだバトルラインらじお(仮)も知らなかったzanは
カレーの妖精という名の意味を理解していなかったのであった…
YouTubeで動画を漁っていると、カレーの歌という動画を発見!
見てみると、あのみな○けのカレーの歌が流れる。。
zan あーそういえばあったなー。これが放送されたときは
聴いて覚えて歌ってたっけ…w
そんなことしたのは、あの後もそらの○とし○の、あの歌ぐらいだったし…
ん?マテマテ…。
千○ もしかしたらカレーの妖精だったのかもしれない…
………
保坂さああああぁぁんw
なるほど。そうか。うんうん。
こうしてzanは意味を理解したのであった…
感。
…
っていうかFNBLの思い出を語るところでなんで保坂さんの話しているんだか
いまいちわからないけど…w保坂さんなら大丈夫b。。色々たぶn
まあ、ポイントなどが関係ない大会や、3期FNBLが開催される可能性も
それなりにあるということなので、そちらを楽しみに待っていましょうw
さて、そしてプロの人ですが…
マスターズの出場を境にブログと対戦の休止をする予定だという話です…
仕事か…
プロだもんな…
いまゆしさーん…
アニメですね、わかります…
まあ、その後の復帰もお待ちしていますので!
そんなところで大会のことは終わりです。
まあ、休止中対戦したものの、ミスがひどかったですねー。
アレです。戦術的撤退や配置転換の空打ち連発ですw
そして、多発するフリーズ。。
やはりアルゴか…
大会で使おうかとチラと思っただけで効果を発揮するとかそういうヤツか…
……んー。
まあ、とりあえずフリーズどうにかしようと思いまして、
パソコン掃除とついでに整理してました。
(それでセーブデータが飛んだりしていたんですね。
まあ元々zanがぶっ飛んでるのでそこは問題ないです)
とりあえずこれをどうにかした方がいいと思うんだ!
もうzanでもわからないファイルの数々……
そこで整理していたのですが…
ん…何かが埋まっていr…
ゆ○たん……
いやいや。違う違う。
本当に違いますって。ストーカーじゃないし、ましてや変態でもn…
なんだこのフォルダ…全然見覚えが無いんだけど!
これがアルゴの呪いなのかーーー!!!!
中身。
あーうん。これは本当に何でもなかったな…
なるほどなるほど……
無駄に疲れるな…
で!
今後の予定ですが、まあ
赤髪、コスト1、コスト2をテーマにしたデッキも作ったので、
それを調整してくっていうのが一番無難ですかね!
まあですが、何が需要あるかも分からないから、
なんか適当に真似してアンケートします。
あ。ちなみにzanなのでクオリティは当然低いですよw
作ってみてわかった。
zanのブログってぶっちゃけやることが無い…w
何度でも投票できるので、気分で投票してね!
(なぜ何度も出来るのかは、zanが縛られるのが嫌な人だからですよw)
じゆうほんぽー
じゃあ後よろしくw
お願いしまsw
追記
とりあえず期間は1週間ぐらいを予定してますー。
新記事がわかり辛かったので、仕様変更!
まだ書くことあったけど…次回に回そうかな…w
これ以上長くしても苦情しか来ないy!
どうもーzanです。
いきなりですが…しばらく休止します。。
具体的には6月4日ぐらいまでですね。
FNBLにも出られないと思います…。
まあリアルの方でなんだかんだとあるので、対戦そのものも休止となりますです。
見てくださっている方や、対戦してくださっていた方には申し訳ありませんが、
ご了承下さい。。
…本当にすいません。
では、長くなりますがまた次回ー。
いきなりですが…しばらく休止します。。
具体的には6月4日ぐらいまでですね。
FNBLにも出られないと思います…。
まあリアルの方でなんだかんだとあるので、対戦そのものも休止となりますです。
見てくださっている方や、対戦してくださっていた方には申し訳ありませんが、
ご了承下さい。。
…本当にすいません。
では、長くなりますがまた次回ー。
プロフィール
HN:
zan
性別:
男性
自己紹介:
バトルラインやってます。
対戦するときはよろしくお願いします。
リンクは張りも外しも自由です!ふりー!
対戦してくれた皆さん
ありがとうございました!
and …you!
Q なにカッコつけt
対戦を記事や動画にしてくださる方、
zanは大歓迎です!
許可とらずとも、どんどんやって
もらっておkですy!!
よろしくです!
傾向
最初はささっと要所で長考かと
ほとんどがデッキテストなので
バランス崩壊してるデッキもあります。
が、常に力の限り全力でいきます!
Q zanってどんな人?
A こんな人
その後
扱っているゲームの画像の著作権
バトルライン
(c)2008-2010 8-senses.All Rights Reserved.
バトルライン コンクエスト
(c)2011 8-senses.All Rights Reserved.
「最後のガヴァタール」の使用素材
新しくがばたる公式っぽいツイッターつくった。こちら
このブログは祖国日本を応援しています。がんばろう日本。
無印バトルラインデッキ
まとめ
対戦するときはよろしくお願いします。
リンクは張りも外しも自由です!ふりー!
対戦してくれた皆さん
ありがとうございました!
and …you!
Q なにカッコつけt
対戦を記事や動画にしてくださる方、
zanは大歓迎です!
許可とらずとも、どんどんやって
もらっておkですy!!
よろしくです!
傾向
最初はささっと要所で長考かと
ほとんどがデッキテストなので
バランス崩壊してるデッキもあります。
が、常に力の限り全力でいきます!
Q zanってどんな人?
A こんな人
その後
扱っているゲームの画像の著作権
バトルライン
(c)2008-2010 8-senses.All Rights Reserved.
バトルライン コンクエスト
(c)2011 8-senses.All Rights Reserved.
「最後のガヴァタール」の使用素材
新しくがばたる公式っぽいツイッターつくった。こちら
このブログは祖国日本を応援しています。がんばろう日本。
無印バトルラインデッキ
まとめ
カテゴリー
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索