忍者ブログ
ここは、zanがバトルラインについて書いていくぶっ飛びブログの跡地、のようなとこです。         このブログは閉鎖中です。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


まあもちろん嘘な訳d…
それ抜いたらこのブログ何が残るんですk><
で。まあ、もっと前に見てたんですが
やるかどうか迷った挙句流れでやることに!
すぐじゃなかったですけどねー。。ごめn

【自己紹介】
『HN』  zan
『性別』  男
『職業』 ぶっ飛ぶ!
『病気』 頭のネジが1,2本…もとい50本ほど抜けt
『装備』 ぶっ飛んだことしか考えられないzanヘッド
『性格』 わかんない!任せt
『口癖』 えと。んー。全部書けと…
『靴のサイズ』 忘れますた
『兄弟』 秘密。。だよ!

【好きなもの】
『色』  黒ー青ー
『数字』 5
『動物』 このおおぞらにーつばさをひろg
『飲み物』  コーヒー
『花』 全てはzan!
『男性アーティスト』 全てはzan!
『女性アーティスト』 全てはzan!
『携帯』 全てはzan!

【経験】
『カンニングしたことある?』 そんな器用なことができn
『殴り合いのケンカしたことある?』 秘密☆
『ウソついたことある?』 …………もちろんないよ!!
『友達とキスしたことある?』 きすなんてはずかしくてできません>< ってか相手いないs
『誰かの心もてあそんだことある?』 ん。ふふ。ふfまあしない。
『人を利用したことある?』 ………zanはまっさらな心しかもってないんだy!
『使われたことは?』 ぅーいっぱいあるですぅ
『髪染めてる?』 zanは黒が好きだy!
『タトゥーしてる?』 してないy!
『ピアスあけてる?』 しないy!
『浮気したことある?』 相手がいることは前提なのk!
『痴漢したことある?』 しないですぅ
『されたことは?』 むしろされたらした方を心配すr
『ナンパしたことある?』 ワンドr……
『されたことは?』 zanにって、、熱でもあるのk…?
『何かを盗んだことある?』 あなたのはーと☆
『拳銃手にしたことある?』 ないy

まあ、暇つぶしに見てくだしあ。
書く順番間違えたけd
元ネタわからなかったらリンク回っt
次回は思いっきり遅れたレポートで
その次は、そr

拍手[0回]


対戦動画ですぅ。

どきどきの対戦でしt
かなり緊張してまs

アンケート企画!対戦動画ー第1回戦!

対戦者は、まりもさん!
ご協力ありがとうございましたー

民兵デッキを使用。。

1回戦ー

ごめん。ぶっちゃけごめん。昨日のは非公開のままだっt


第2回戦はFSSさんです。

今度うpします
すいません。少し伸びます…なぜかうpできない………

2回戦ー

無理にでもイトックを倒す方がよかったのかどうk……
強っ!
逆k。イトック無警戒ッシング。

待たせた割に画質が死んでますが…
まあ。。スr…
今度動画出すことになったら画質がよくなるよう…考えます!
許s


にしても画質が…ニコニコも教えられたようにやってみましたが、
zanだと…変わりませんでしt!

事情とか。読み飛ばs
(というわけで、とりあえずYouTubeにうpしました。
まあ、ニコニコだと画質が悪すぎて終わっていたのd…
YouTubeでも悪いですが…
なんか書いてある文字は心の目で見れば見えます!
脳内補完して下さい。
で。当初は、ニコニコにうpする予定だったのですが、
画質を上げるのが大変でした。zanには。
まあ、頑張ればいけると思うのですが
かなり待たせてしまっていたことがありますs
今後時間が取れなくなる可能性もあるので
さっさーとアンケート企画ぐらい終わらせようと思ったわけですy
早くうpしろーって声しか聞こえry
色々失敗しましたが、スルーしてみてくだしあ)

とりあえず今日はこれd


しばらく経ったので、あとはリンクにします。

拍手[2回]


復活したああああああぁぁぁ!

あーすいません。zanです。
こんなに休んでいて、来てくれてる人に申し訳ないよ!

さて。大会の続きですーが、今回は対戦に集中していたため、
スクリーンショットをとるのを覚えてたのが1回戦だけだったのと
時間も経ってしまったので、記憶が曖昧でs
曖昧というかもう飛んでr
間違ってたらごめんなさいー。(というか、他の方のブログで結果見た方がいいy!)
それでも良かったらどうぞー
大会詳細はこちら

1回戦のお題は一つの兵種のみでデッキを作るというものー
まあ、英雄を見ると、槍か無のどちらかが良さそうです。
選んだ兵種は、槍6人、無3人、斧1人でした。
槍はファーエもクリスタルもワンドラも入りますね。
無兵種は一般兵が射兵に弱そうですが、英雄の幅は広いですねー。
そしてzanの対戦相手は立川子音さん!
zanのデッキ


まあこんな感じの槍デッキは、以前にも作ったので、悩むことはなかったですねー
立川子音さんも槍デッキでした。
子音さんが少し食料事故だったようなので、スクラムも使って、始めに中立をとれたのですが
その後子音さんにもスクラムを使われピンチに!
…しかしなんとか戻したのですが、クリスタルがでてまたピンチに!
槍壁も装甲も、もういなかったので、止められないです…
と思ったのですが、なんとかミクニとカムイラーの二体で倒し、
押し切ることができました…ふー。危なかったよ!

立川子音さん、対戦ありがとうございましたー。


2回戦のお題はコスト1とコスト3のユニットが使えません。
zanはコスト2標準サイコーといデッキを作っていたので、作りやすいかなーと思いました。。



で。コスト0があったので、少し変えたのですが、食堂馬車の存在を忘れましたw
うん。食r

対戦相手はFSSさん!
お互い食料が少なめでしたー。
コストで縛られると、食料を調整しないと難しいですからねw
序盤はいい感じで攻めていたと思うのですが、
FSSさんのコンビネーションや、0コスも出てきて、
延長では、兵がかなりいなくなっていましたnー
まあ、デッキ構成から終わってる気m
序盤に攻めすぎて、終盤息切れみたいな感じだったかもw
まあ、FSSさんのプレイングには感嘆d
うん。強かったy!

FSSさん、対戦ありがとうございましたー


3回戦のお題は、次の二択です
1.使えるのは挑発・アンプッシュ・撤退+英雄2枠
2.使えるのは英雄5枠で、挑発・アンプッシュ・撤退は使えず。。
zanは英雄5枠を選択しました。
まあ、英雄と三種の神器とどちらが強いかということでしょうか…。
自陣に攻め込まれれば、アンブッシュや挑発がいない分、まずくなりますが、
押していく感じのデッキなら、さして問題も無いだろうという考えです。。
戦術は余ってしまうこともあるので、選択肢が広い方を選ぼうかなと。
(それと。。三種の神器を一つでも使えばどちらを選択したかバレてしまいますが、
英雄だと、一枚ぐらいならばれないかと…w)



というわけで、ウィニー系です。
三種の神器がないかわりに、ゼリグ、ワンドラでカバー。
後はまあ、押せ押せみたいなデッキでしt
対戦相手は徳井さん!
徳井さんも英雄の方を選んだようでしたー。
デッキはイットクピリカで弓突貫狙いとのことですー
早風の魔法使いが入っています。
戦術の代わりだ!zanには思いつかなかったよ!
早めにゼリワン使って、せめて行ったのですが、
なんともバーバリアンが怖く、出したクリスタル、パラディンは、引き篭っていました。
徳井さんの方はあまり引きが良くなくて、回らなかったようです。。
戦術も英雄も序盤は出てこず、どちらを選択したのかわからなかったですし、
スクラムや矢ぶすまなどの、強力な戦術が多く余ってしまったとのことで
引きで止められた感じでしたねー

徳井さん、対戦ありがとうございましたー


そんな感じで、大会本戦が終了!
zanは、3位でしたねー。

そして、ここでは終わらないエキシビジョンが!!
やったよ!zanのテンションがどんどん上がっt…

ということで、エキシ1回戦のお題は、
プルル、メリッサ、ドロシーを必ず入れることですー。



結構ガチデッキでした。。
まあ、プルルいるから弓入れて、ドロシーだから、槍で、
弓プルルが多そうだから、トーファイ、パラディン入れてと。
そんなとこです。引かなかったけど、このデッキでスクラム4はなかったなー
そんな調整不足な感じもこの大会の魅力だよ!

対戦相手はケーアイさん!
zanの予想は外れて、無兵種ガンガンデッキのように見えました。
まあ、ケーアイさんは弓プルルも大型も避けるようにしているとのことですのd
zanも別のデッキのほうが良かったかな…と思いましたねー。
序盤から互いににらみ合いが続きました。
ギアとバルザックの強英雄が、終始怖かったでs
しかし、運良く引いた、アンブッシュ、矢ぶすまで、
最終ドローターンに二人とも倒すことができ、なんとか押し切れました。
なかったら負けてました。。
詳しくはケーアイさんのブログを見てね!
(zanもケーアイさんのブログ見ながら書いてる程の記憶力の無s……)

ケーアイさん、対戦ありがとうございましたー


エキシ2回戦のお題は、試合終了時の、食料の多さを全員で競うというものですねー
勝った場合は食料値にさらに+3、引き分けは+1、負けは+0で、計算します。
ルールは少し変わりますが、要するに早い話がもぐもg……w
どこかのブログを見たとき、一度作ったことがありましたー。



とにかく貯めるというデッキ!
相手の食料を減らすより、自分の食料を増やせば、全体的には…というセk…デッキ

対戦相手はおちゃさん!
おちゃさんのデッキは、食料を貯めつつ、勝ちも確実にという感じでしたー。
急いで作ったとのことです!
zanは最初から食堂馬車をだしたり、レイダにパクノス、補給部隊とで、
ブーストするのはだいたいできたという神ドロー…。
しかし、14枚入れても食料が来ない時もありましたねw
で、食料の方はよかったのですが、試合は完全に負けでしたねー
自陣最奥に敵兵が…他の自陣にも敵兵が…w
序盤に、最前線の騎士を倒されたのがまずかったですねー
あれで、レイダと遺跡のタイミングも…w

おちゃさん、対戦ありがとうございましたー


エキシ3回戦、最後のお題は魔兵参戦後のカードの使用禁止です。
英雄も一般兵も使えない兵がそれなりにあり、戦術も含めてなので、一番縛りがあったのかもしれません



間違ってないといいのですが…w
一応斧メインで組んだのですが、あまり斧が来ず、
またしてもスクラム4を入れるべきじゃなかったかと思いまs…
コンセプトはあるごさんです。
もうデッキ作った時点で何かを間違えt

対戦相手は双翼さん!
双翼さんのデッキはスプリント入りの斧デッキ!
射兵も何体かいますねー。
しばらくは、そこそこ戦えていたのですが、
パトリーが出てきてしまいます。
斧デッキでパトリーといったら…コンボ警戒ですyn
で、zanも震えながらw縦に並べないようにしていたのですが、
ゼリグとのコンボで、一気制圧されましたー
これでまた、スプリント恐怖症が…w
いやーさすが強かったです!

双翼さん、対戦ありがとうございましたー


エキシビジョンもzanは3位でしたー。
面白かた!
優勝された方、おめでとうございますー!
まりもさん、大会運営お疲れ様でしたー!
次の第2回突発大会、期待して待ってます!
次はたぶん参加させていただきますよー。


では、大会レポートは終りますー。
皆さん、お疲れ様でしたー。ありがとうございましたー。


次回、どんどん公開日が伸びている対戦動画の一回戦を、うpしようと思いますー。
でわでわー。

拍手[1回]


即席デッキ大会ー!
だよだよ!
その場でお題に合わせたデッキを組んで、すぐに対戦するという大会ですー
今回の大会でzanは、勝ちに行ったデッキ使用したと思いまぅ。
一度対戦すれば、食料の枚数などは大体決まるのですが、
今回は対戦する時間はないので、過去の経験…?とデッキを照らし合わせで行くしかないですねー。

そして!

おちゃさん、優勝おめでとうございます!

ふふhw お☆ちゃ☆茶!!お☆ちゃ☆茶!!
対戦動画ですね!わかっていまsw

ケンボーさん、エキシ優勝おめでとうございます!

斧ケンボーさんですね。ロマンなんですね。
かっこいいです!


というわけで、早速大会の様子を!
というところですが、後日やります……
なぜかって、zanの頭がボーっとしているからでs
対戦動画の方は、まりもさんとの対戦の編集が終り、うpしたのですが
画質がありえなかったので、消し、やり直します。


そして、リンクを追加しましたー
双翼さんのブログ、
東方戦線考~BATTLELINEと東方ブログ~』です。
幅広く、カード考察をされています。
感心する程の内容で、考察された枚数も多いので、
使い方を見ておくといいかもしれませんよ!
この間の突発大会で、優勝されるほどの実力者ですから…!
行ってみてくだしあ


うん。この頃計画がなってなかったy
ネットが終りますた バトルラインも繋げず、メッセもインできず…(あ。メッセは後で説明s ふー。なんとかします。

もう…だめd

拍手[0回]


はろー元気ー?
そろそろ皆いなくなった頃かn

Q サボりすぎです!
A すいませn!

まあね、なんというか対戦動画取らせてもらおうと思ったんだけど
まりもさんが、大会するってことで迫ってる時に頼むというのもどうかt
あ、即席大会は金曜日に変更されたようです!
私はたぶん大丈夫だと思うので、予定が確認でき次第参加表明してきますー。
皆さんもでて下さいn!
もうzanは、既にどきどきなんだy…!

でー。対戦動画なんですが、しばらくお預けです。
誰も待っt

まあ、大会が終わってからになると思うので、
先に2位をやってから、様子を見てって感じですねー。。
ヘタレなzanでごめn…!

あーそれと、対戦数が1000戦になりましたー。
しばらく放置だった理由の一つだったり、じゃなかったr

で!それがこれです。


どん!


どどどん!

プラチナが付いた様子。
なぜだかぼーって感じだよ!
うーn
まあ(少なくtm
変なマーク付く前には
引退かなー。


記念すべき1000戦目対戦者は
フニャララさんだよ!
もう今日は対戦しないので、
プラチナがついてたらそれh
対戦ありがとうございましたー!

コスト1って軽くてステキ☆改で対戦したけd
別のデッキのほうが良かったかなー。

拍手[3回]

[ ]
PR


zanの玲瓏 たぶんときどき空を飛ぶ -閉鎖中-
design&photo by [Aloeswood Shrine / 紅蓮 椿] ■ powerd by [忍者BLOG]
忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
zan
性別:
男性
自己紹介:
バトルラインやってます。
対戦するときはよろしくお願いします。

リンクは張りも外しも自由です!ふりー!

対戦してくれた皆さん
ありがとうございました!


and …you!

Q なにカッコつけt

対戦を記事や動画にしてくださる方、
zanは大歓迎です!
許可とらずとも、どんどんやって
もらっておkですy!!
よろしくです!

傾向
最初はささっと要所で長考かと
ほとんどがデッキテストなので
バランス崩壊してるデッキもあります。
が、常に力の限り全力でいきます!

Q zanってどんな人?
A こんな人

その後

扱っているゲームの画像の著作権
バトルライン
(c)2008-2010 8-senses.All Rights Reserved.
バトルライン コンクエスト
(c)2011 8-senses.All Rights Reserved.

「最後のガヴァタール」の使用素材

新しくがばたる公式っぽいツイッターつくった。こちら

このブログは祖国日本を応援しています。がんばろう日本。
無印バトルラインデッキ
まとめ
最新CM
カウンター
ブログ内検索
バナナー!