忍者ブログ
ここは、zanがバトルラインについて書いていくぶっ飛びブログの跡地、のようなとこです。         このブログは閉鎖中です。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


なんかすごい色々やって、前回のストーリー部分をやっと完成させたんですy!!

Q おお、やったね!!

A そしてそのあと、新しいマップ作ろうと思て、案の定上書きしたわけですよはい!!!

Q ……

これです

このあとすぐ消しましたです。。。。なきましたです。。。
うあー


で、なんとか作り直したところです!!
それでもって、ぶっちゃけるt、残り作業量がかなり多いのd、
しばらくブログ更新しないですです。。
今更だけd、さすがに……ブログ更新してるばあいじゃない!!
ということです!!
バトルラインもちょくちょく対戦していたものの、ちょとお休みして、
25日に仕上がるように集中しますです!!





ああ、来年の25日ですけどね!

拍手[2回]


Q …結局やったんですk

A だって、、、面白そうだたし、、、!!

やっぱりあれですね、中毒性がすごいですね!
それで、いつも通り何度も何度もやり直し繰り返し遊べるようになってますです!!

Q えと、

A 説明するt、SilverSecondさんのところですね。
  zanのゲーム制作は、SmokingWOLFさんが開発している
  WOLF RPGエディターというツールを使わせてもらっていますです!

zan好きでしてーフリーの方は全部やってますし、シルエットノートは買ってないんですが
シル学はやりましたー

うん、それで片道勇者というフリーゲームを作ってらして、待ってたんですy-
ふふふf-


Q そういうわけでゲーム制作にいきましょうか!!

A あああぁーーーーーもうちょっとやっていたいーー
  しかしてゲーム制作もやっておきたいー



ってことで続きですy!

まぁ今は

ありとあらゆる事をすっ飛ばして一番最初のストーリ部分製作中

Q 文章いいかげんやな…

A 仕様です!!!

Q 闇の世界ですk

A 後で遠景いれますy!

そんなとこですです。ストーリー部分は最初のところならまだ大丈夫ですg
進んでくと当たり前ながr、見せられないですぅ
ちょっと更新スピードを落とそうかしらと思ふんですが!!

nkmnktmiin?

Q ダメだと思います!

拍手[0回]


Q はて

A これはですね!zanがささっと適当に作たデッキで対戦するのです!

というのも、しばらくコンクエをやっていたせいか、勘が役立ってない気がしt、
デッキ作るときの食料とかコストから、対戦してる時の判断までー

ってことなので、その場でささっと作ってたいせんだーってこと繰り返すかなーと思ふんだ!
単に記事が書きやすいからとも言ふ。

今回はこちら!

特に何も考えてないですy!食料は少ないけど、他のバランス考えると
これなら十分回りますね!!
さぁ!!たいせんだー!


Q なるほど…これが十分回るというヤツか……

A たまたまだとおもふんですけどね。、。、。。。!!



A …たぶn!


ぎゃぁぁぁぁ、、、これはまずい、、、、!!


しくしくめそめそ


まぁ


こうなるk…


ま、、参りましたです!!


単純に食堂馬車2→食料2に
イベリン2→ハイランダー2に



今度はよく回りましたです!!

まぁ、デッキ見た感じ兵が少ないような気はするんですが
さっきよりはマシなのかなぁ

早く感覚を取り戻さねば!!!!!!

拍手[1回]


ホント島7つも出さないで5つぐらいで良かったわ…、、

Q あははは…

A うふふふf…
  また変えようかしら…あははh

Q 取り敢えず後ででいいですy


取り敢えず、顔グラー

◆ティカ



ダルの過去話にでてくる子です。
が、たぶn第一部では触りぐらいで、ほぼ出番なしかな?
第二部辺りに入れる予定ー

Q 時間ないから、第一部の方優先しようy、、、、

A うn、、ちょっとモチベを上げようかと思て

それで、やってはいるんですがホントブログ放置でよくn……


武器防具をちょいちょい製作中ー
はやくストーリー部分つくりたいよーよー

拍手[0回]



Q え?

A えとですね、SAM Free Music様のところが閉鎖している……n!!!!!

Q …ふむふむ、、、閉鎖日時が2010年10月29日となってますね

A ぶっちゃけzan、普通に使ってるんですが!!!最後のガヴァタールで!!!

Q (どんだけ前からゲーム作ってるんだy、、、、、、、、)

A プロトはさらに一年前じゃないですk
  あれですね、それdなんかこんなことが書いてありますです。

閉鎖以前に制作した作品に於ける曲の使用につきましては特に問題ありません。

A …へいさ、いぜんに、、制作した

Q 過去形ですね!

A いあy、zanのゲームもただえたーなるせいさくちゅうだっただけd!!!

あぁ、、ぅー
今数えてみたところだとたぶん8曲はあるんですy、、、使わせてもらてる曲が、、、

Q 多いな。。。

A ぅ、、、というか、普通にこれ、作品=曲って意味か……!!

Q ……そだね!!

A 使わせていただきます!ありがとうございますです!!!



(そういえばタイトル画像があれこれの話だけd
透過は使っていませんです。。
普通に色塗ったらああなったってやつ
なんとかなるのかもしれないんですが
zanよくわかんないので普通にぬりますた!!

っていうか、タイトル変えようかなぁって思ってるんですが!!

Q …え?最後のガヴァタールを?

A うn。。。色々とちょっと、、、まぁ第一部テスト版くらいはこのままでいいかもだけd)


只今戦闘の難易度調整っていうか、
諸々の数値設定に悪戦苦闘中ですy!!
うぐぐがぁっぁぁ。。

一撃でしぬとか、、、



Q ところで、25日までに第一部くらい完成しそうですよね!

A ………

Q えと、、

A あれですよ、、っていうかここんとこ

  よしっ!徹夜で頑張るぞ!
  ↓
  ふはははh…どうだみたか…
  ↓
  次の日
  ↓
  ああ、、もうだめぽ、、ぐーぐー

なんか次の日は速攻で寝てるっていう

Q 、、

A なんか取り返す勢いで、、、
  でもあれですね、冗談抜きで時間的にきびしすg……

がふっ

ああ、、きょうもそらがあおい…

きらーん

拍手[0回]

PR


zanの玲瓏 たぶんときどき空を飛ぶ -閉鎖中-
design&photo by [Aloeswood Shrine / 紅蓮 椿] ■ powerd by [忍者BLOG]
忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
zan
性別:
男性
自己紹介:
バトルラインやってます。
対戦するときはよろしくお願いします。

リンクは張りも外しも自由です!ふりー!

対戦してくれた皆さん
ありがとうございました!


and …you!

Q なにカッコつけt

対戦を記事や動画にしてくださる方、
zanは大歓迎です!
許可とらずとも、どんどんやって
もらっておkですy!!
よろしくです!

傾向
最初はささっと要所で長考かと
ほとんどがデッキテストなので
バランス崩壊してるデッキもあります。
が、常に力の限り全力でいきます!

Q zanってどんな人?
A こんな人

その後

扱っているゲームの画像の著作権
バトルライン
(c)2008-2010 8-senses.All Rights Reserved.
バトルライン コンクエスト
(c)2011 8-senses.All Rights Reserved.

「最後のガヴァタール」の使用素材

新しくがばたる公式っぽいツイッターつくった。こちら

このブログは祖国日本を応援しています。がんばろう日本。
無印バトルラインデッキ
まとめ
最新CM
カウンター
ブログ内検索
バナナー!