ここは、zanがバトルラインについて書いていくぶっ飛びブログの跡地、のようなとこです。
このブログは閉鎖中です。
Paladin一強すぎでしょ。

あぁ、そうだぽん、ハースストーンの日本語版が出たみたいだから、
敬遠してた人もやってみたらどうかぽん?
デッキは、前回のよりは弱いけど、それでも。

もうこれさ、ArenaでPaladin最初に選択できるかどうかが重要になってくるよ。
まぁ、zanは、そればっかりは飽きるんで、WarriorやWarlockも選択するですが、
Paladinとはやっぱり比べ物にならないですね。
特にTGTでのアリーナで注目となってるのがMurloc Knightです。
Paladinのね。
インスパイアでMurloc WarleaderやOld Murk-Eye、そしてMurloc Knightが出れば大当たり。
平均して、2分の1の確率で大体3コス相当が出ます。
もうあり得ないでしょこれ…。
Q つまり?
A 6コス溜まったら、4コスで出して、ヒーローパワーって使い方をするんだけど、
2分の1の確率で既にマナコスト(以上)のミニオンが並ぶ。
別にハズレが出ても普通に強い。
Q …
A しかも、次のターンまでMurloc Knightが生き残ってたら、
もう一度ヒーローパワーを使えば、ほぼ勝ち。それだけで。凄いアドバンテージ取れる。
除去がしづらいアリーナで、これはキツすぎる。
序盤、PaladinのTruesilver Championとか、Coghammerでボードが取れて、
そのままMurloc Knightに繋げられればPaladinは隙なしってことなのだー
な、なんだってー。
……
あぁ、そうだぽん、ハースストーンの日本語版が出たみたいだから、
敬遠してた人もやってみたらどうかぽん?
デッキは、前回のよりは弱いけど、それでも。
もうこれさ、ArenaでPaladin最初に選択できるかどうかが重要になってくるよ。
まぁ、zanは、そればっかりは飽きるんで、WarriorやWarlockも選択するですが、
Paladinとはやっぱり比べ物にならないですね。
特にTGTでのアリーナで注目となってるのがMurloc Knightです。
Paladinのね。
インスパイアでMurloc WarleaderやOld Murk-Eye、そしてMurloc Knightが出れば大当たり。
平均して、2分の1の確率で大体3コス相当が出ます。
もうあり得ないでしょこれ…。
Q つまり?
A 6コス溜まったら、4コスで出して、ヒーローパワーって使い方をするんだけど、
2分の1の確率で既にマナコスト(以上)のミニオンが並ぶ。
別にハズレが出ても普通に強い。
Q …
A しかも、次のターンまでMurloc Knightが生き残ってたら、
もう一度ヒーローパワーを使えば、ほぼ勝ち。それだけで。凄いアドバンテージ取れる。
除去がしづらいアリーナで、これはキツすぎる。
序盤、PaladinのTruesilver Championとか、Coghammerでボードが取れて、
そのままMurloc Knightに繋げられればPaladinは隙なしってことなのだー
な、なんだってー。
……
プロフィール
HN:
zan
性別:
男性
自己紹介:
バトルラインやってます。
対戦するときはよろしくお願いします。
リンクは張りも外しも自由です!ふりー!
対戦してくれた皆さん
ありがとうございました!
and …you!
Q なにカッコつけt
対戦を記事や動画にしてくださる方、
zanは大歓迎です!
許可とらずとも、どんどんやって
もらっておkですy!!
よろしくです!
傾向
最初はささっと要所で長考かと
ほとんどがデッキテストなので
バランス崩壊してるデッキもあります。
が、常に力の限り全力でいきます!
Q zanってどんな人?
A こんな人
その後
扱っているゲームの画像の著作権
バトルライン
(c)2008-2010 8-senses.All Rights Reserved.
バトルライン コンクエスト
(c)2011 8-senses.All Rights Reserved.
「最後のガヴァタール」の使用素材
新しくがばたる公式っぽいツイッターつくった。こちら
このブログは祖国日本を応援しています。がんばろう日本。
無印バトルラインデッキ
まとめ
対戦するときはよろしくお願いします。
リンクは張りも外しも自由です!ふりー!
対戦してくれた皆さん
ありがとうございました!
and …you!
Q なにカッコつけt
対戦を記事や動画にしてくださる方、
zanは大歓迎です!
許可とらずとも、どんどんやって
もらっておkですy!!
よろしくです!
傾向
最初はささっと要所で長考かと
ほとんどがデッキテストなので
バランス崩壊してるデッキもあります。
が、常に力の限り全力でいきます!
Q zanってどんな人?
A こんな人
その後
扱っているゲームの画像の著作権
バトルライン
(c)2008-2010 8-senses.All Rights Reserved.
バトルライン コンクエスト
(c)2011 8-senses.All Rights Reserved.
「最後のガヴァタール」の使用素材
新しくがばたる公式っぽいツイッターつくった。こちら
このブログは祖国日本を応援しています。がんばろう日本。
無印バトルラインデッキ
まとめ
カテゴリー
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索