ここは、zanがバトルラインについて書いていくぶっ飛びブログの跡地、のようなとこです。
このブログは閉鎖中です。
皆さんこんにちはー。zanです!知ってますよね!わかりm
遅れましたが、
小恋さんのブログで、2回目となる「作って☆○○デッキ★」の企画が出てきていますー。
詳細はこちらです。
さて、今回はATCと戦闘力を上げるカードを入れてはいけない+コスト3の兵も不可
というルールのようです。
私も作ってみたので、紹介しますー(記事は挫折したので簡単です。。すいませn)
デッキ名は『己の力で敵を討て』です。
己の力=現時点の能力みたいn
…あまりにてきとー過ぎました。。
さて、要するに、大型は入れられないし、コンビやスクラムも決められないと言うことですね
ではどうでもいいzanの脳内から始めます。興味ない人はスキーップ。
しかし今回は、結構真面目。のつもりだった。始めは。
(旧テジロフやミョムト、トーファイなどの強力な英雄も入れないから
パトリー、プルル、ドロシーなどの移動系をいれないと勝ちづらそうだ。
そして今回は、ATCや戦闘力を上げらないから、制圧を目指すには押しが足りないな。
敵陣に入っても止められるだけで終わるだろう。。
延長前提で中立を取って維持するデッキがいいだろうな
ATCも上げられない斧パトリーは論外だから、
槍ドロシーをベースにしよう。
他の選択肢としては弓プルルぐらいだが、、
私は………ドロシーが………好きだ!!!!!!
どれくらい好きかというと…大skd!!!!!!!
という訳でドロシーを使おう。)
なんだかんだ言って出来上がったデッキがこちら。。

中途半端なデッキになった気がするけd
魔兵や双剣など、様々な状況に対応するため、魔法剣士投入。
食料を少なくして、兵士重視したため、尖兵、バンディット、イベリン、ネル、パクノス、レイダと多くの兵でカバー。
ドロー系の兵で、ドロシーとかクリスタルを引けると少し良くなるかもしれない。。
延長までには中立を確保することが目標なので、ブラックガードやヴァージンパイクを投入。
ドロシーとのコンボも決まりやすく、使い易いです。
中立を取られた場合も考え、大洪水を入れました。
駿足を持てるスロヴィアは、中立確保に役立ち、他の兵との協力で、パラディン等を落とす狙いも。。
そんな感じです。
ドローして、食料ためて、中立確保orドロシー、クリスタルに頑張ってもらう
が勝ちパターン。。のつもりです。
あ、まだ調整中ですよー。十分にテストもしていないので…w
(ドロシー☆ドロシー☆ドロシー☆ドロs
ドロシー!ドロシー!ドロシー!ドロs)
なんだかまたgdgdになった気がしますが…そんなとこですね!
この何日かは対戦すらしていなかったので。。調整してきますー。
ではではー。
どうも食料が多い模様…
気のせいな気がする…
上のデッキは致命的なミスをしてます。。YASUさんご指摘ありがとうございます。
よく見るとガイアが入ってますが、、覚醒は禁止ですね。戦闘力上がるので。。
というわけで、修正したデッキです。
覚醒もカード自体は同じだと判断して禁止ですとちゃんと書いてあるにどこ見てたんでしょね。
ドロシーしか見ていないからそういうことになr
本当にすいませんでした。。
遅れましたが、
小恋さんのブログで、2回目となる「作って☆○○デッキ★」の企画が出てきていますー。
詳細はこちらです。
さて、今回はATCと戦闘力を上げるカードを入れてはいけない+コスト3の兵も不可
というルールのようです。
私も作ってみたので、紹介しますー(記事は挫折したので簡単です。。すいませn)
デッキ名は『己の力で敵を討て』です。
己の力=現時点の能力みたいn
…あまりにてきとー過ぎました。。
さて、要するに、大型は入れられないし、コンビやスクラムも決められないと言うことですね
ではどうでもいいzanの脳内から始めます。興味ない人はスキーップ。
しかし今回は、結構真面目。のつもりだった。始めは。
(旧テジロフやミョムト、トーファイなどの強力な英雄も入れないから
パトリー、プルル、ドロシーなどの移動系をいれないと勝ちづらそうだ。
そして今回は、ATCや戦闘力を上げらないから、制圧を目指すには押しが足りないな。
敵陣に入っても止められるだけで終わるだろう。。
延長前提で中立を取って維持するデッキがいいだろうな
ATCも上げられない斧パトリーは論外だから、
槍ドロシーをベースにしよう。
他の選択肢としては弓プルルぐらいだが、、
私は………ドロシーが………好きだ!!!!!!
どれくらい好きかというと…大skd!!!!!!!
という訳でドロシーを使おう。)
なんだかんだ言って出来上がったデッキがこちら。。
中途半端なデッキになった気がするけd
魔兵や双剣など、様々な状況に対応するため、魔法剣士投入。
食料を少なくして、兵士重視したため、尖兵、バンディット、イベリン、ネル、パクノス、レイダと多くの兵でカバー。
ドロー系の兵で、ドロシーとかクリスタルを引けると少し良くなるかもしれない。。
延長までには中立を確保することが目標なので、ブラックガードやヴァージンパイクを投入。
ドロシーとのコンボも決まりやすく、使い易いです。
中立を取られた場合も考え、大洪水を入れました。
駿足を持てるスロヴィアは、中立確保に役立ち、他の兵との協力で、パラディン等を落とす狙いも。。
そんな感じです。
ドローして、食料ためて、中立確保orドロシー、クリスタルに頑張ってもらう
が勝ちパターン。。のつもりです。
あ、まだ調整中ですよー。十分にテストもしていないので…w
(ドロシー☆ドロシー☆ドロシー☆ドロs
ドロシー!ドロシー!ドロシー!ドロs)
なんだかまたgdgdになった気がしますが…そんなとこですね!
この何日かは対戦すらしていなかったので。。調整してきますー。
ではではー。
どうも食料が多い模様…
気のせいな気がする…
上のデッキは致命的なミスをしてます。。YASUさんご指摘ありがとうございます。
よく見るとガイアが入ってますが、、覚醒は禁止ですね。戦闘力上がるので。。
というわけで、修正したデッキです。
覚醒もカード自体は同じだと判断して禁止ですとちゃんと書いてあるにどこ見てたんでしょね。
ドロシーしか見ていないからそういうことになr
本当にすいませんでした。。
Comment
無題 ...2010/04/25(Sun)
by YASU
Edit
いつも記事を拝見しています。ほぼ毎日更新の超有名なblogの記事からすると「ガイア」は覚醒があるので使用禁止かもしれませんね!でしゃばりで失礼しました。
プロフィール
HN:
zan
性別:
男性
自己紹介:
バトルラインやってます。
対戦するときはよろしくお願いします。
リンクは張りも外しも自由です!ふりー!
対戦してくれた皆さん
ありがとうございました!
and …you!
Q なにカッコつけt
対戦を記事や動画にしてくださる方、
zanは大歓迎です!
許可とらずとも、どんどんやって
もらっておkですy!!
よろしくです!
傾向
最初はささっと要所で長考かと
ほとんどがデッキテストなので
バランス崩壊してるデッキもあります。
が、常に力の限り全力でいきます!
Q zanってどんな人?
A こんな人
その後
扱っているゲームの画像の著作権
バトルライン
(c)2008-2010 8-senses.All Rights Reserved.
バトルライン コンクエスト
(c)2011 8-senses.All Rights Reserved.
「最後のガヴァタール」の使用素材
新しくがばたる公式っぽいツイッターつくった。こちら
このブログは祖国日本を応援しています。がんばろう日本。
無印バトルラインデッキ
まとめ
対戦するときはよろしくお願いします。
リンクは張りも外しも自由です!ふりー!
対戦してくれた皆さん
ありがとうございました!
and …you!
Q なにカッコつけt
対戦を記事や動画にしてくださる方、
zanは大歓迎です!
許可とらずとも、どんどんやって
もらっておkですy!!
よろしくです!
傾向
最初はささっと要所で長考かと
ほとんどがデッキテストなので
バランス崩壊してるデッキもあります。
が、常に力の限り全力でいきます!
Q zanってどんな人?
A こんな人
その後
扱っているゲームの画像の著作権
バトルライン
(c)2008-2010 8-senses.All Rights Reserved.
バトルライン コンクエスト
(c)2011 8-senses.All Rights Reserved.
「最後のガヴァタール」の使用素材
新しくがばたる公式っぽいツイッターつくった。こちら
このブログは祖国日本を応援しています。がんばろう日本。
無印バトルラインデッキ
まとめ
カテゴリー
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索