ここは、zanがバトルラインについて書いていくぶっ飛びブログの跡地、のようなとこです。
このブログは閉鎖中です。
うん、今回も真・コンシューム連合と戦うんですが、
3度目の正直ってことで、絶対勝たなくては……

はい。配られたカードは…結構良い方かな?
やっぱり、真・コンシューム連合相手は、打点が大切ですよね。
ミスリルアックス兵2枚は嬉しい。
長期戦になるなってことが分かってきたので、
射撃と組み合わせながら有利に撃破していきたいぽん!

そう思ってカルヴァリン砲台も入れて。
戦術がない分、兵士が多い。さすがに食料は14枚にすべきだろうと思ったです!
食料ブースターもあるんで、それ以上はいらない。
兵士を大切に戦えばたぶんピッタリくらいだと思ふ。
ささ、ページ5の『真・コンシューム連合』スタートです!

デッキ構築時の作戦通り、射撃と一緒に戦えば戦闘力8も怖くない!!
革命児テジロフは大切な戦闘力7。要ですね。引けてよかった。
お、クリスタル前進してきたです!!

……前進するときしないときの条件が本当に分かんない。
ま、得したのでよかったけど。
クリスタルの次はカーヴァイ。
これもハビドの弓兵の射撃と革命児テジロフで倒す予定。

そしてギアは、長槍傭兵とクロスボウ兵で。
今度はカーヴァイ前進せず。

勿体無いようですが、ハビドおとりでカーヴァイ倒しに行くです。
会心の一撃を使うことで、ミスリルアックス兵を生かしたまま撃破。
テジロフをも狙いに行きます。

オパールもクロスボウで撃ち落としたいな。
厄介な兵は結構落としました。
後は右端のトーファイさえなんとかすればたぶんいける。

ふっふっふふふふふ。

雪辱を果たす時!!!
いけー我が軍勢よ!!!

ついにやったね!
当然ですが、『真・コンシューム連合』はオススメしません。
挑戦するならかなりデッキがいい時(打点高い・戦闘力高がある・射撃がある等)
にすべきだろふな……
ページ4『曲者の軍隊』

革命児テジロフで突進しつつ、ミョムトはおとりを使って楽々撃破!

制圧だ!
ページ3『稲妻の進軍』

騎兵戦は、どんどんおとりを使って、消耗戦です!
コストオーバーしてても、相手が倒してくれることが分かっている分は大丈夫。

後は戦力差で押し切る

制圧!
ページ2 『熱きガンプ連合』

トーファイだけは処理できるように考えておかないといけないです。
打点6を出せる兵がいれば、単純におとりを使えば倒せますが、
打点が足りないなら、2体アタックをすることになります。
でも、見ての通り射撃持ちも同時に前進してくるので、兵によっては2体アタックが
できなくなることが………!!
追いつめられてから考えずに、余裕ある時から兵の配置位置を考えておきましょう!
マーサがどういう動きをするのか見ます。

今までのzanのデータによると、
射撃と攻撃とどちらでも敵兵を倒せる状況では、まず射撃で倒します。
一方複数倒す対象がある場合は………色々条件が難しい。
ミスリルアックス倒し。

コスト高い方優先かなぁ…
最終ドローターン!割と手こずってるzan

まぁ、負けはないですけど

勝ちですねぽん!
最後だー。ページ1 『ライバル』

Dフォークが突撃中。
そのまま制圧!

よし!これで、全てのギャンブルミッションを紹介して勝利したです!!
やったね!!
ふー。
ひとまずギャンブル記事はここまで。
今後はzanが黙々とギャンブルをやって途中経過の記事なんかは出すかもしれない。
データがまとまってきたら纏め記事。
3度目の正直ってことで、絶対勝たなくては……
はい。配られたカードは…結構良い方かな?
やっぱり、真・コンシューム連合相手は、打点が大切ですよね。
ミスリルアックス兵2枚は嬉しい。
長期戦になるなってことが分かってきたので、
射撃と組み合わせながら有利に撃破していきたいぽん!
そう思ってカルヴァリン砲台も入れて。
戦術がない分、兵士が多い。さすがに食料は14枚にすべきだろうと思ったです!
食料ブースターもあるんで、それ以上はいらない。
兵士を大切に戦えばたぶんピッタリくらいだと思ふ。
ささ、ページ5の『真・コンシューム連合』スタートです!
デッキ構築時の作戦通り、射撃と一緒に戦えば戦闘力8も怖くない!!
革命児テジロフは大切な戦闘力7。要ですね。引けてよかった。
お、クリスタル前進してきたです!!
……前進するときしないときの条件が本当に分かんない。
ま、得したのでよかったけど。
クリスタルの次はカーヴァイ。
これもハビドの弓兵の射撃と革命児テジロフで倒す予定。
そしてギアは、長槍傭兵とクロスボウ兵で。
今度はカーヴァイ前進せず。
勿体無いようですが、ハビドおとりでカーヴァイ倒しに行くです。
会心の一撃を使うことで、ミスリルアックス兵を生かしたまま撃破。
テジロフをも狙いに行きます。
オパールもクロスボウで撃ち落としたいな。
厄介な兵は結構落としました。
後は右端のトーファイさえなんとかすればたぶんいける。
ふっふっふふふふふ。
雪辱を果たす時!!!
いけー我が軍勢よ!!!
ついにやったね!
当然ですが、『真・コンシューム連合』はオススメしません。
挑戦するならかなりデッキがいい時(打点高い・戦闘力高がある・射撃がある等)
にすべきだろふな……
ページ4『曲者の軍隊』
革命児テジロフで突進しつつ、ミョムトはおとりを使って楽々撃破!
制圧だ!
ページ3『稲妻の進軍』
騎兵戦は、どんどんおとりを使って、消耗戦です!
コストオーバーしてても、相手が倒してくれることが分かっている分は大丈夫。
後は戦力差で押し切る
制圧!
ページ2 『熱きガンプ連合』
トーファイだけは処理できるように考えておかないといけないです。
打点6を出せる兵がいれば、単純におとりを使えば倒せますが、
打点が足りないなら、2体アタックをすることになります。
でも、見ての通り射撃持ちも同時に前進してくるので、兵によっては2体アタックが
できなくなることが………!!
追いつめられてから考えずに、余裕ある時から兵の配置位置を考えておきましょう!
マーサがどういう動きをするのか見ます。
今までのzanのデータによると、
射撃と攻撃とどちらでも敵兵を倒せる状況では、まず射撃で倒します。
一方複数倒す対象がある場合は………色々条件が難しい。
ミスリルアックス倒し。
コスト高い方優先かなぁ…
最終ドローターン!割と手こずってるzan
まぁ、負けはないですけど
勝ちですねぽん!
最後だー。ページ1 『ライバル』
Dフォークが突撃中。
そのまま制圧!
よし!これで、全てのギャンブルミッションを紹介して勝利したです!!
やったね!!
ふー。
ひとまずギャンブル記事はここまで。
今後はzanが黙々とギャンブルをやって途中経過の記事なんかは出すかもしれない。
データがまとまってきたら纏め記事。
プロフィール
HN:
zan
性別:
男性
自己紹介:
バトルラインやってます。
対戦するときはよろしくお願いします。
リンクは張りも外しも自由です!ふりー!
対戦してくれた皆さん
ありがとうございました!
and …you!
Q なにカッコつけt
対戦を記事や動画にしてくださる方、
zanは大歓迎です!
許可とらずとも、どんどんやって
もらっておkですy!!
よろしくです!
傾向
最初はささっと要所で長考かと
ほとんどがデッキテストなので
バランス崩壊してるデッキもあります。
が、常に力の限り全力でいきます!
Q zanってどんな人?
A こんな人
その後
扱っているゲームの画像の著作権
バトルライン
(c)2008-2010 8-senses.All Rights Reserved.
バトルライン コンクエスト
(c)2011 8-senses.All Rights Reserved.
「最後のガヴァタール」の使用素材
新しくがばたる公式っぽいツイッターつくった。こちら
このブログは祖国日本を応援しています。がんばろう日本。
無印バトルラインデッキ
まとめ
対戦するときはよろしくお願いします。
リンクは張りも外しも自由です!ふりー!
対戦してくれた皆さん
ありがとうございました!
and …you!
Q なにカッコつけt
対戦を記事や動画にしてくださる方、
zanは大歓迎です!
許可とらずとも、どんどんやって
もらっておkですy!!
よろしくです!
傾向
最初はささっと要所で長考かと
ほとんどがデッキテストなので
バランス崩壊してるデッキもあります。
が、常に力の限り全力でいきます!
Q zanってどんな人?
A こんな人
その後
扱っているゲームの画像の著作権
バトルライン
(c)2008-2010 8-senses.All Rights Reserved.
バトルライン コンクエスト
(c)2011 8-senses.All Rights Reserved.
「最後のガヴァタール」の使用素材
新しくがばたる公式っぽいツイッターつくった。こちら
このブログは祖国日本を応援しています。がんばろう日本。
無印バトルラインデッキ
まとめ
カテゴリー
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索