忍者ブログ
ここは、zanがバトルラインについて書いていくぶっ飛びブログの跡地、のようなとこです。         このブログは閉鎖中です。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


記事にコメントでもここにかいてポチッでも構いません!
よろしくね☆





というわけで、今回の本題ー





時間的な関係で未完成部分があるけどー


という訳で一応プレゼントということになっていて
zanがしばらく作ってたゲームです!

ぽいっ 最後のガヴァタール 第一部 テスト版ver0.13
DLパス lastg


ゲーム紹介

ジャンル AVGRPG(なんかストーリー重視っぽいやつ)
全三部構成
プレイ時間 40分くらい?たぶn
ストーリー ギャグなくなりました。。やっぱりダーク系かな

→ゲームなのd、気分悪くなったらゴミ箱にぽいしてください
オープニングとか飛ばしでいいですy!ながいから。

ちなみにテスト版なので色々あれだと思います。
一般向けではまだ出してないので、テストプレイでいいよって方は
遊んでくれるとうれしいですぺこ

ちなみに絵とかもその内書いて記事にしますです!!
せっかく途中まで書いたしー15年後くらいでなんとか!!!!

2012/8/25
ver0.10 up!
ver0.11 ロード出来ない不具合を修正
ver0.12 誤字修正
      何度も開けられる宝箱修正
      一部防具の金額の設定ミスの修正
      戦闘のSEが合わない部分を修正
      技使用時の文章が合わない部分を修正
      一部手順を踏むことで、最後のイベントまで飛び越してしまうバグの修正
      イベント起動ポイントが分かりづらい点を色変え修正
      一部逃走出来ない敵を出来るように修正
      あるイベントの戦闘で負けると画面が黒くなる不具合の修正
ver0.13 最後のイベントの一部で、BGMが鳴らなかった不具合の修正
      メニューからゲーム終了できるように修正
      クリア後、本拠地でセーブ出来るように(現時点で意味なし)

拍手[0回]


おはようございますです!!
ゲーム制作もいそいで進めてますですy。。!

でもとくに書く事もないかなぁと思て、今回はバトルライン動かし方のススメです!!

Q 動かし方?

A うと、いつもってわけじゃなくて、勝ちか負けか決まりそうな時の話ですです!

Q あぁ、、だいたいわかたかも

A まぁ、「zanは」ってはなしだから気にしなくていいと思ふ。。


ぽいんとはふたつ!

1.無駄な行動はしない
2.リーチ掛けは最後に行う



1はなんてことはないですy!
要は勝ちが確定した時(あるいは負けが確定した時)
全部の兵を前進させるとか新たに布陣とかしないってことですね!
延長に入って点数で決まるような時も、無駄な点数は取らない(動かさない)
ってことです!必要最低限だけですね!もちろん確定してないときはいいんですです!

2のリーチっていうのは次制圧するぞっていう、いわゆる戦術カード(偽報とか)が
ない限りは勝ちっていう状態ですね
たとえば、前々回記事の対戦画像ですが、、



これですね!

Q あぁ、失敗したやつですk

そです、これは戦術的撤退があるので、使わなかったという超失敗ですが、
戦術的撤退がなかった時、どういう順番で動かすかですね!

この対戦でも、ツヴァルフやイベリンを布陣したり食堂馬車中立遺跡引いて食料きたので貯め
という諸々のを全部やってから、勝利の犠牲→自滅and破棄→ミョムト倒す。というふうにしてますです!

Q ほほぉ。なんで?

A まぁ、手札に何かあれば別ですが、次の引きに掛かってるなっていう状況もかなりあるわけd
  引けなかったら負けだーって時は、割とすぐやりたいものだと思いますです!
  運に頼るっていう時間は短いほうがいいと思うんですy!!

Q そかな?

A 負けかもーって状態でずっとはやきもきしないかな?

Q ぅーするかも?

A そゆことです!

Q でもさでもさ、、1も2も、無視してもさ、
  念のためできる行動はしておいた方が確実じゃない!

A ふ、、、そ言われるとその通りですです、、
  実際zanも1、2守ってて、読み違いで負けたことがないわけじゃないですし、、、
  でもzanは大切だと思ふのでこれでやっていきますです!!!
  みんなもどうかなーたぶnうつくしーよ

Q かんがえておくy

A ふわわー

ま、たのしいのがいちばんだからね!
なかよくやろー


追 とーとーぱずるどっちも修正

拍手[0回]


はろん!きょうもいいそらだね!

最初内容なし、飛ばし水晶
(そそ、バトルラインの接続状況ですが、、、なんとかいけそうです!!
治ったっぽいんだy!
大したことやってないんですが、どうも、ある方と5戦くらい対戦したんですが、
全く問題なかったです!!!
すくしょも何枚かとたのd、ゲーム制作記事の合間にでもちょこちょこ紹介するかもー
ていうk、未だにどの記事やたらいいかわかんないんだよね、、
前のアンケも別れたかr、今更できないっていうk、そもそも今見てくれてる人二人とかそれぐらいだと思ふんだ!!
あぁ、とり、何も言われない限りはきぶんーでやっていくy!
ゲーム制作記事主体だけど、なんでいきなりって人に一応書いておくとですね
zanがつくってわたすーとかいってたあるごさんりんご作ってないんですよね!
いつの話かわかんないけd…
うやむやになったので、とり、何かやろうかと思て、りんごつくっても絵描いてもいいんだけど
作り始めたらなんか、戻れなくなる→しかも本人が望んでないっぽいストーリー→しかし戻れない!!
え、、なにこれもうだめぽ、、っていう、それより前18歳だったようなきがするんですが
今回は何歳なんですkっていうまぁ、やっぱり、ペットボトルのふたが一番いいきがするんですが!)


敵シンボルのチップの規格揃え←規格揃えありとあらゆるとこでやってるけd、かなりメンドー
ダークマター結晶体の作成←失敗

ちなみに失敗作


あれ、zanなにつくってたんだっけ

Q …

A あれ、zanのいめーじではでっかくて凸凹した結晶なんだけど、、、!!

Q 下手というかなんというk、ことーばーにーできなーいー


とつぜんどっきり!zanのすぺっく!

文章力 1
画力 1
思いつき 5←意味のわかんないことげんてー
あきっぽさ 5
空飛びかめんど 5

作る予定→AVGRPG

むむむ、、オール5まであとすこしだね!!

(なんかきょうもうだめっぽいのdねます
Q こんなぐだぐだぶろぐでいいんだろうか
A へいさちゅry drmmtn……………

拍手[0回]


今日はですね、戦闘関連もやってたんですが、
世界地図を修正してました!!
なんていうか、最初すごくいい加減に書いたせいd、
政治的というかそっち方面の話が入れづらすぎて困ってたんですぅ、、
具体的に言うと一番まずかったのがデルライド帝国と
リオス王政国の位置関係っていうか、領土的ななんかあれっていうかry…
あと、個人的になんか形がカッコ悪すぎる島が多数あったのd、
色々修正してより地図っぽくなりました!!!
こちら!

ふわわー
そんなこんなで、他はあんまり進んであn、、、

なので、今回は二本立てでコンクエストでもー

あれ、コンクエの騎兵ってなんか結構きついのかなって思えてきたんだ!
いあy、よくわかんないんだけd、コンクエで全体的にいい結果出ないんだよね、、
んで、今回は考えまして、騎兵となんか組み合わせよーってことで、魔騎兵で行くことにしたy!!

ふふふfー

よしっ!たいせんだー!!


むむ、、、さいしょからまずいよかん、、、
とりあえず何もせずにターンエンドっと

フリーズしました


Q ……

A 本当にごめんなさい

というか、なんか本当にzan側な気がしてきたので、原因解明するまで
バトルライン休止しますです。。。ふわぁ。。。。。。。

拍手[0回]

PR


zanの玲瓏 たぶんときどき空を飛ぶ -閉鎖中-
design&photo by [Aloeswood Shrine / 紅蓮 椿] ■ powerd by [忍者BLOG]
忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
zan
性別:
男性
自己紹介:
バトルラインやってます。
対戦するときはよろしくお願いします。

リンクは張りも外しも自由です!ふりー!

対戦してくれた皆さん
ありがとうございました!


and …you!

Q なにカッコつけt

対戦を記事や動画にしてくださる方、
zanは大歓迎です!
許可とらずとも、どんどんやって
もらっておkですy!!
よろしくです!

傾向
最初はささっと要所で長考かと
ほとんどがデッキテストなので
バランス崩壊してるデッキもあります。
が、常に力の限り全力でいきます!

Q zanってどんな人?
A こんな人

その後

扱っているゲームの画像の著作権
バトルライン
(c)2008-2010 8-senses.All Rights Reserved.
バトルライン コンクエスト
(c)2011 8-senses.All Rights Reserved.

「最後のガヴァタール」の使用素材

新しくがばたる公式っぽいツイッターつくった。こちら

このブログは祖国日本を応援しています。がんばろう日本。
無印バトルラインデッキ
まとめ
最新CM
カウンター
ブログ内検索
バナナー!