ここは、zanがバトルラインについて書いていくぶっ飛びブログの跡地、のようなとこです。
このブログは閉鎖中です。
はろー元気ー?
そろそろ皆いなくなった頃かn
Q サボりすぎです!
A すいませn!
まあね、なんというか対戦動画取らせてもらおうと思ったんだけど
まりもさんが、大会するってことで迫ってる時に頼むというのもどうかt
あ、即席大会は金曜日に変更されたようです!
私はたぶん大丈夫だと思うので、予定が確認でき次第参加表明してきますー。
皆さんもでて下さいn!
もうzanは、既にどきどきなんだy…!
でー。対戦動画なんですが、しばらくお預けです。
誰も待っt
まあ、大会が終わってからになると思うので、
先に2位をやってから、様子を見てって感じですねー。。
ヘタレなzanでごめn…!
あーそれと、対戦数が1000戦になりましたー。
しばらく放置だった理由の一つだったり、じゃなかったr
で!それがこれです。

どん!

どどどん!
プラチナが付いた様子。
なぜだかぼーって感じだよ!
うーn
まあ(少なくtm
変なマーク付く前には
引退かなー。
記念すべき1000戦目対戦者は
フニャララさんだよ!
もう今日は対戦しないので、
プラチナがついてたらそれh
対戦ありがとうございましたー!
コスト1って軽くてステキ☆改で対戦したけd
別のデッキのほうが良かったかなー。
そろそろ皆いなくなった頃かn
Q サボりすぎです!
A すいませn!
まあね、なんというか対戦動画取らせてもらおうと思ったんだけど
まりもさんが、大会するってことで迫ってる時に頼むというのもどうかt
あ、即席大会は金曜日に変更されたようです!
私はたぶん大丈夫だと思うので、予定が確認でき次第参加表明してきますー。
皆さんもでて下さいn!
もうzanは、既にどきどきなんだy…!
でー。対戦動画なんですが、しばらくお預けです。
誰も待っt
まあ、大会が終わってからになると思うので、
先に2位をやってから、様子を見てって感じですねー。。
ヘタレなzanでごめn…!
あーそれと、対戦数が1000戦になりましたー。
しばらく放置だった理由の一つだったり、じゃなかったr
で!それがこれです。
どん!
どどどん!
プラチナが付いた様子。
なぜだかぼーって感じだよ!
うーn
まあ(少なくtm
変なマーク付く前には
引退かなー。
記念すべき1000戦目対戦者は
フニャララさんだよ!
もう今日は対戦しないので、
プラチナがついてたらそれh
対戦ありがとうございましたー!
コスト1って軽くてステキ☆改で対戦したけd
別のデッキのほうが良かったかなー。
この頃つまらない記事ばっかりだった!反省してる!
しかも総じて読みづr…
しかも総じて読みづr…
プロフィール
HN:
zan
性別:
男性
自己紹介:
バトルラインやってます。
対戦するときはよろしくお願いします。
リンクは張りも外しも自由です!ふりー!
対戦してくれた皆さん
ありがとうございました!
and …you!
Q なにカッコつけt
対戦を記事や動画にしてくださる方、
zanは大歓迎です!
許可とらずとも、どんどんやって
もらっておkですy!!
よろしくです!
傾向
最初はささっと要所で長考かと
ほとんどがデッキテストなので
バランス崩壊してるデッキもあります。
が、常に力の限り全力でいきます!
Q zanってどんな人?
A こんな人
その後
扱っているゲームの画像の著作権
バトルライン
(c)2008-2010 8-senses.All Rights Reserved.
バトルライン コンクエスト
(c)2011 8-senses.All Rights Reserved.
「最後のガヴァタール」の使用素材
新しくがばたる公式っぽいツイッターつくった。こちら
このブログは祖国日本を応援しています。がんばろう日本。
無印バトルラインデッキ
まとめ
対戦するときはよろしくお願いします。
リンクは張りも外しも自由です!ふりー!
対戦してくれた皆さん
ありがとうございました!
and …you!
Q なにカッコつけt
対戦を記事や動画にしてくださる方、
zanは大歓迎です!
許可とらずとも、どんどんやって
もらっておkですy!!
よろしくです!
傾向
最初はささっと要所で長考かと
ほとんどがデッキテストなので
バランス崩壊してるデッキもあります。
が、常に力の限り全力でいきます!
Q zanってどんな人?
A こんな人
その後
扱っているゲームの画像の著作権
バトルライン
(c)2008-2010 8-senses.All Rights Reserved.
バトルライン コンクエスト
(c)2011 8-senses.All Rights Reserved.
「最後のガヴァタール」の使用素材
新しくがばたる公式っぽいツイッターつくった。こちら
このブログは祖国日本を応援しています。がんばろう日本。
無印バトルラインデッキ
まとめ
カテゴリー
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索