ここは、zanがバトルラインについて書いていくぶっ飛びブログの跡地、のようなとこです。
このブログは閉鎖中です。
おかしいと思うんだ。うん。
カレー大好きってさ。称号があるんだけど。
こんなの

保坂さんだけズrィ………
『カレー大好き』があるなら『空を飛ぶzan!』って称号があってもいいと思うんだ。
そこんとこどうでしょう開発の方!
よろしくね☆
Q …
A まあ、『とりあえず空を飛ぶ』の称号でもいいんで。じゃ
さてさて、今回はとりあえず前回の答えから行くy
前回の『zanの勝つのはどっち?第1回!』の答えは…!
『赤が勝つ』です!!
たぶん!

解説ー
まず、28ターン目なので、次29ターン、次30ターンで終了となります。
赤のターン→青のターン→赤のターンで判定ですねー。
(ターンは赤1、青、赤2で表記d、右左は青側からの視点で統一します)
(今回は制圧はターン数的に無理なので必ず判定になりますです)
面倒な人は流しd
赤1で何もしない場合は
青で全軍進軍し、レイダの射撃を入れれば、
赤2でブラックガードとレイダを倒すしか無いので
青エストリアだけ中立で青の勝ちです。
まあ、こんなことはさすがにしませんが、
赤は何かしらしないといけないわけですねー。
青が中立を押さえてるので、赤が勝つためには前に出ることです。
悪くても同点にはなるかな…?
最善と思われるパターン
赤1
アダマス前、丸盾左、パルテノス前
青
レイダ射撃、エストリア前、ブラックガード前(やってもやらなくても同j…)
赤2
丸盾左でブラックガード破壊(同)、アダマス前進
まず、赤でアダマスが前進し、勝ちを狙います。
しかしそれだけだとブラックガードに前進されるので丸盾を左でカバー
これで、ブラックガードは中立までです。
そしてパルテノスを前進すれば、パルテノスはやられてもレイダは中立までです。
(パルテノスが左に逃げてしまうと負けてしまいます…注意!)
エストリアも中立までしか進めず、アダマスには自陣2段目まで進まれるので、
ブラックガードが前進した場合、
青 中立2体で2点
赤 青の陣地2段目に1体で10点
前進しなかった場合、丸盾が中立に行くので
青 中立3体で3点
赤 青の陣地2段目に1体、中立に1体で11点
こうなり、赤の判定勝ちとなります。
延長では中立が1点
相手の陣地2段目に入れば10点
相手の陣地最奥に入ると100点になりますyー
では復習でもう1問ー。
ドロシーの行動が使えると勝つのは…?
たぶん同点になると思うy!
たぶんね☆
上のも間違っているかもしれないしねー
カレー大好きってさ。称号があるんだけど。
こんなの
保坂さんだけズrィ………
『カレー大好き』があるなら『空を飛ぶzan!』って称号があってもいいと思うんだ。
そこんとこどうでしょう開発の方!
よろしくね☆
Q …
A まあ、『とりあえず空を飛ぶ』の称号でもいいんで。じゃ
さてさて、今回はとりあえず前回の答えから行くy
前回の『zanの勝つのはどっち?第1回!』の答えは…!
『赤が勝つ』です!!
たぶん!
解説ー
まず、28ターン目なので、次29ターン、次30ターンで終了となります。
赤のターン→青のターン→赤のターンで判定ですねー。
(ターンは赤1、青、赤2で表記d、右左は青側からの視点で統一します)
(今回は制圧はターン数的に無理なので必ず判定になりますです)
面倒な人は流しd
赤1で何もしない場合は
青で全軍進軍し、レイダの射撃を入れれば、
赤2でブラックガードとレイダを倒すしか無いので
青エストリアだけ中立で青の勝ちです。
まあ、こんなことはさすがにしませんが、
赤は何かしらしないといけないわけですねー。
青が中立を押さえてるので、赤が勝つためには前に出ることです。
悪くても同点にはなるかな…?
最善と思われるパターン
赤1
アダマス前、丸盾左、パルテノス前
青
レイダ射撃、エストリア前、ブラックガード前(やってもやらなくても同j…)
赤2
丸盾左でブラックガード破壊(同)、アダマス前進
まず、赤でアダマスが前進し、勝ちを狙います。
しかしそれだけだとブラックガードに前進されるので丸盾を左でカバー
これで、ブラックガードは中立までです。
そしてパルテノスを前進すれば、パルテノスはやられてもレイダは中立までです。
(パルテノスが左に逃げてしまうと負けてしまいます…注意!)
エストリアも中立までしか進めず、アダマスには自陣2段目まで進まれるので、
ブラックガードが前進した場合、
青 中立2体で2点
赤 青の陣地2段目に1体で10点
前進しなかった場合、丸盾が中立に行くので
青 中立3体で3点
赤 青の陣地2段目に1体、中立に1体で11点
こうなり、赤の判定勝ちとなります。
延長では中立が1点
相手の陣地2段目に入れば10点
相手の陣地最奥に入ると100点になりますyー
では復習でもう1問ー。
ドロシーの行動が使えると勝つのは…?
たぶん同点になると思うy!
たぶんね☆
上のも間違っているかもしれないしねー
プロフィール
HN:
zan
性別:
男性
自己紹介:
バトルラインやってます。
対戦するときはよろしくお願いします。
リンクは張りも外しも自由です!ふりー!
対戦してくれた皆さん
ありがとうございました!
and …you!
Q なにカッコつけt
対戦を記事や動画にしてくださる方、
zanは大歓迎です!
許可とらずとも、どんどんやって
もらっておkですy!!
よろしくです!
傾向
最初はささっと要所で長考かと
ほとんどがデッキテストなので
バランス崩壊してるデッキもあります。
が、常に力の限り全力でいきます!
Q zanってどんな人?
A こんな人
その後
扱っているゲームの画像の著作権
バトルライン
(c)2008-2010 8-senses.All Rights Reserved.
バトルライン コンクエスト
(c)2011 8-senses.All Rights Reserved.
「最後のガヴァタール」の使用素材
新しくがばたる公式っぽいツイッターつくった。こちら
このブログは祖国日本を応援しています。がんばろう日本。
無印バトルラインデッキ
まとめ
対戦するときはよろしくお願いします。
リンクは張りも外しも自由です!ふりー!
対戦してくれた皆さん
ありがとうございました!
and …you!
Q なにカッコつけt
対戦を記事や動画にしてくださる方、
zanは大歓迎です!
許可とらずとも、どんどんやって
もらっておkですy!!
よろしくです!
傾向
最初はささっと要所で長考かと
ほとんどがデッキテストなので
バランス崩壊してるデッキもあります。
が、常に力の限り全力でいきます!
Q zanってどんな人?
A こんな人
その後
扱っているゲームの画像の著作権
バトルライン
(c)2008-2010 8-senses.All Rights Reserved.
バトルライン コンクエスト
(c)2011 8-senses.All Rights Reserved.
「最後のガヴァタール」の使用素材
新しくがばたる公式っぽいツイッターつくった。こちら
このブログは祖国日本を応援しています。がんばろう日本。
無印バトルラインデッキ
まとめ
カテゴリー
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索