ここは、zanがバトルラインについて書いていくぶっ飛びブログの跡地、のようなとこです。
このブログは閉鎖中です。
問題図ですねぽん
この局面で、△7二金は成立するかっていう話してたけど
いけるっぽい。
前回先手勝ちとかいい加減なこと言ってごめんぽ
Q ……
えーと、要するにですね、問題図で飛、銀、桂を持ってますけど、
銀がもう一枚あって、飛、銀、銀、桂なら即詰みあるか、って言うとあるんですよ。
それは直ぐ分かったんですが、
じゃあ金がもう一枚で、飛、金、銀、桂なら即詰みあるかっていうのが
直ぐ詰み筋見えなくてですね。はいおぱ……
それで実戦は△7五角だったんですけど
それでも形作りみたいな手指すくらいなら△7二金だったかもしれないけど
踏み込めなかったんだぽん。
まぁ詰みの順はちょっと考えてみて欲しいぽん。
銀の場合も金の場合も。
で、その詰みに関してはひとまず置いて△7二金と。

普通にやると、以下、▲9四歩△8一玉▲9三歩成△7一玉
っで、手順に逃げられるんですよね。ここで、4四の角がよく利いてますね。
なので、▲8二と△同金▲同金△同玉▲7三金△7一玉▲6三金
というくらいになると思う。
(途中6一玉で逃げるやつは詰みはないけどさすがに抑えられて後手負け。)
ここで冒頭に挙げた金がもう一枚あれば詰むか、
という話に繋がってくるのですね!
はい。これが詰みます。
△6九銀▲同玉△5八金▲7八玉△6八金▲同金△同飛成▲同玉△7六桂
▲5七玉△3五角▲4六歩△5八飛

後は取って金、金。
後、銀だった場合は、もっと簡単ですよね。
まず△6九銀捨てて、△3九飛打。
合駒しても取って同玉に△3九飛成があるので。
銀がないと、△3九飛打とした時に、▲7八玉と上がられた時詰まないって話ですね。
ちょっとややこしくなったけど、要するに
金も、銀も先手は渡すことができないってことだったのだー
Q な、なんだってー
A な、なんだってー
で、△7二金とすると、どうやっても金か銀を渡す展開になると思うので。
先手、勝ってるのかよくわからないですねこれじゃ。
△7二金の後▲9六歩に変わる手っていうのもねぇ…
▲7二金で取って7三ぶち込むくらいしか思い浮かびませんけど
結局金でも銀でも取れば後手勝ちなんで。。
一旦手を戻す…▲8六歩△3五角▲5七桂△5九飛みたいな?
これは勝ってる気がするわ……
Q え…
A 結論
必敗かと思ったら意外とそうでもなかった。
△3五角とかやってないで△7二金で勝負しよう。
うん。そうか。金もう一枚でも詰むんですね。うん。
ぱっと見、みえなかったんだ。
なんか、6八で捨てて、7八でも捨てるっていう筋が
第一感として見えちゃうけど、よく考えたら飛車持ってるから
普通に切れば簡単でしたね。はい。はい。………。
この局面で、△7二金は成立するかっていう話してたけど
いけるっぽい。
前回先手勝ちとかいい加減なこと言ってごめんぽ
Q ……
えーと、要するにですね、問題図で飛、銀、桂を持ってますけど、
銀がもう一枚あって、飛、銀、銀、桂なら即詰みあるか、って言うとあるんですよ。
それは直ぐ分かったんですが、
じゃあ金がもう一枚で、飛、金、銀、桂なら即詰みあるかっていうのが
直ぐ詰み筋見えなくてですね。はいおぱ……
それで実戦は△7五角だったんですけど
それでも形作りみたいな手指すくらいなら△7二金だったかもしれないけど
踏み込めなかったんだぽん。
まぁ詰みの順はちょっと考えてみて欲しいぽん。
銀の場合も金の場合も。
で、その詰みに関してはひとまず置いて△7二金と。
普通にやると、以下、▲9四歩△8一玉▲9三歩成△7一玉
っで、手順に逃げられるんですよね。ここで、4四の角がよく利いてますね。
なので、▲8二と△同金▲同金△同玉▲7三金△7一玉▲6三金
というくらいになると思う。
(途中6一玉で逃げるやつは詰みはないけどさすがに抑えられて後手負け。)
ここで冒頭に挙げた金がもう一枚あれば詰むか、
という話に繋がってくるのですね!
はい。これが詰みます。
△6九銀▲同玉△5八金▲7八玉△6八金▲同金△同飛成▲同玉△7六桂
▲5七玉△3五角▲4六歩△5八飛
後は取って金、金。
後、銀だった場合は、もっと簡単ですよね。
まず△6九銀捨てて、△3九飛打。
合駒しても取って同玉に△3九飛成があるので。
銀がないと、△3九飛打とした時に、▲7八玉と上がられた時詰まないって話ですね。
ちょっとややこしくなったけど、要するに
金も、銀も先手は渡すことができないってことだったのだー
Q な、なんだってー
A な、なんだってー
で、△7二金とすると、どうやっても金か銀を渡す展開になると思うので。
先手、勝ってるのかよくわからないですねこれじゃ。
△7二金の後▲9六歩に変わる手っていうのもねぇ…
▲7二金で取って7三ぶち込むくらいしか思い浮かびませんけど
結局金でも銀でも取れば後手勝ちなんで。。
一旦手を戻す…▲8六歩△3五角▲5七桂△5九飛みたいな?
これは勝ってる気がするわ……
Q え…
A 結論
必敗かと思ったら意外とそうでもなかった。
△3五角とかやってないで△7二金で勝負しよう。
うん。そうか。金もう一枚でも詰むんですね。うん。
ぱっと見、みえなかったんだ。
なんか、6八で捨てて、7八でも捨てるっていう筋が
第一感として見えちゃうけど、よく考えたら飛車持ってるから
普通に切れば簡単でしたね。はい。はい。………。
プロフィール
HN:
zan
性別:
男性
自己紹介:
バトルラインやってます。
対戦するときはよろしくお願いします。
リンクは張りも外しも自由です!ふりー!
対戦してくれた皆さん
ありがとうございました!
and …you!
Q なにカッコつけt
対戦を記事や動画にしてくださる方、
zanは大歓迎です!
許可とらずとも、どんどんやって
もらっておkですy!!
よろしくです!
傾向
最初はささっと要所で長考かと
ほとんどがデッキテストなので
バランス崩壊してるデッキもあります。
が、常に力の限り全力でいきます!
Q zanってどんな人?
A こんな人
その後
扱っているゲームの画像の著作権
バトルライン
(c)2008-2010 8-senses.All Rights Reserved.
バトルライン コンクエスト
(c)2011 8-senses.All Rights Reserved.
「最後のガヴァタール」の使用素材
新しくがばたる公式っぽいツイッターつくった。こちら
このブログは祖国日本を応援しています。がんばろう日本。
無印バトルラインデッキ
まとめ
対戦するときはよろしくお願いします。
リンクは張りも外しも自由です!ふりー!
対戦してくれた皆さん
ありがとうございました!
and …you!
Q なにカッコつけt
対戦を記事や動画にしてくださる方、
zanは大歓迎です!
許可とらずとも、どんどんやって
もらっておkですy!!
よろしくです!
傾向
最初はささっと要所で長考かと
ほとんどがデッキテストなので
バランス崩壊してるデッキもあります。
が、常に力の限り全力でいきます!
Q zanってどんな人?
A こんな人
その後
扱っているゲームの画像の著作権
バトルライン
(c)2008-2010 8-senses.All Rights Reserved.
バトルライン コンクエスト
(c)2011 8-senses.All Rights Reserved.
「最後のガヴァタール」の使用素材
新しくがばたる公式っぽいツイッターつくった。こちら
このブログは祖国日本を応援しています。がんばろう日本。
無印バトルラインデッキ
まとめ
カテゴリー
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索