ここは、zanがバトルラインについて書いていくぶっ飛びブログの跡地、のようなとこです。
このブログは閉鎖中です。
どうもzanです。大会行ってきましたー。
結果は、二勝一敗でした。
えーそして肝心の嫁争奪戦…もとい女性英雄の奪い合いですが、
1回戦ではパトリーをナンp…もらいました。
2回戦ではワンドラが婚約解s…私のもとから離れていき、
3回戦ではファーエをもらいました。
ドロシーはちゃんといてくれました!
ワンドラは、きっと照れてるんですw
素直になれないんですね。わかります。
(あれ、そんなキャラなn…)
そして、
優勝のKNIGHT OF HARLEMこと、シンさんおめでとうございます!
二回目の優勝のようです。
大型だったのかそうでなかったのか、気になりますねw
おめでとうございましたー
はい。そして今回の教訓ですが、デッキの深読みはやめた方がいいかもしれないということです。
というか、この大会奥が深いですね。情報戦の部分もありますしw
そして、、落ち着いて対戦しましょう。いつものことですね。
えーそして、今回大会で使ったデッキがこちらです。




左上が1回戦対戦時、右上が2回戦対戦時、左下が3回戦対戦時、右下が最終結果のデッキです。
全部載せる意味があったのかどうか…w
剣デッキにするか迷ったのですが、結局槍デッキにしておきました。
このデッキは『本気の槍兵』のテスト中デッキに、修正を加えたものです。
(本気の槍兵はテストが終了し次第公開予定ですが、まだ先になる模様)
装甲槍兵や大盾槍兵のおかげで弓にも対応出来ます。
エールランサーと組み合わせると隙がなくなるのではないでしょうかねー。
食料の少なさはパイクマン&イベリンの大盾兵士でカバー。
戦闘力が大きい兵士には槍壁の旗騎士で止め、
後はドロシーやら、スクラムで行くといった感じです。
まだ調整中ですけどね。
ドロシーw頑張ったよドロシー。。
…では、そんな感じで大会の報告は終わりです。
対戦してくださった方、運営のケーアイさん、ありがとうございました。
そして、お疲れ様でした。
今回はもう一つ、ブログの紹介をさせていただきます。
対戦後、有難いことに立川子音さんの方からリンクのお話をいただけました。
ということで貼らせていただきますー。 こちらが立川子音さんの
『立川子音のゲーム日記』です。
デッキ公開を多くされています。
立川子音さん本人は謙遜されていますが、
私の投げやr…デッキ公開と違い、各カードの説明を入れてくれていますので、
非常に分り易いです!そして、デッキもとても使いやすそうです!
私のブログと違いほぼ毎日更新されていますので、毎日楽しみですねw
(まずい…必要以上にハードルを上げてしまった気が…w)
では今回はこの辺でー。
大会後はいつも頭がパー状態d…
(書き忘れがないといいですけどw)
次回は以前いった斧兵三体の考察をしようと思います。
でわでわ。
結果は、二勝一敗でした。
えーそして肝心の嫁争奪戦…もとい女性英雄の奪い合いですが、
1回戦ではパトリーをナンp…もらいました。
2回戦ではワンドラが婚約解s…私のもとから離れていき、
3回戦ではファーエをもらいました。
ドロシーはちゃんといてくれました!
ワンドラは、きっと照れてるんですw
素直になれないんですね。わかります。
(あれ、そんなキャラなn…)
そして、
優勝のKNIGHT OF HARLEMこと、シンさんおめでとうございます!
二回目の優勝のようです。
大型だったのかそうでなかったのか、気になりますねw
おめでとうございましたー
はい。そして今回の教訓ですが、デッキの深読みはやめた方がいいかもしれないということです。
というか、この大会奥が深いですね。情報戦の部分もありますしw
そして、、落ち着いて対戦しましょう。いつものことですね。
えーそして、今回大会で使ったデッキがこちらです。
左上が1回戦対戦時、右上が2回戦対戦時、左下が3回戦対戦時、右下が最終結果のデッキです。
全部載せる意味があったのかどうか…w
剣デッキにするか迷ったのですが、結局槍デッキにしておきました。
このデッキは『本気の槍兵』のテスト中デッキに、修正を加えたものです。
(本気の槍兵はテストが終了し次第公開予定ですが、まだ先になる模様)
装甲槍兵や大盾槍兵のおかげで弓にも対応出来ます。
エールランサーと組み合わせると隙がなくなるのではないでしょうかねー。
食料の少なさはパイクマン&イベリンの大盾兵士でカバー。
戦闘力が大きい兵士には槍壁の旗騎士で止め、
後はドロシーやら、スクラムで行くといった感じです。
まだ調整中ですけどね。
ドロシーw頑張ったよドロシー。。
…では、そんな感じで大会の報告は終わりです。
対戦してくださった方、運営のケーアイさん、ありがとうございました。
そして、お疲れ様でした。
今回はもう一つ、ブログの紹介をさせていただきます。
対戦後、有難いことに立川子音さんの方からリンクのお話をいただけました。
ということで貼らせていただきますー。 こちらが立川子音さんの
『立川子音のゲーム日記』です。
デッキ公開を多くされています。
立川子音さん本人は謙遜されていますが、
私の投げやr…デッキ公開と違い、各カードの説明を入れてくれていますので、
非常に分り易いです!そして、デッキもとても使いやすそうです!
私のブログと違いほぼ毎日更新されていますので、毎日楽しみですねw
(まずい…必要以上にハードルを上げてしまった気が…w)
では今回はこの辺でー。
大会後はいつも頭がパー状態d…
(書き忘れがないといいですけどw)
次回は以前いった斧兵三体の考察をしようと思います。
でわでわ。
Comment
無題 ...2010/04/04(Sun)
HNBLでは対戦ありがとうございました。パトリーがナンp・・・連れて行かれたのが残念ですw
ところで、僕のブログにzanさんのブログをリンクさせて頂きました。リンク自由との事でしたが念のため。
では、これからもよろしくお願いします。
ところで、僕のブログにzanさんのブログをリンクさせて頂きました。リンク自由との事でしたが念のため。
では、これからもよろしくお願いします。
>カツマさん ...2010/04/04(Sun)
by zan
Edit
はい!こちらこそ対戦ありがとうございました!
ふふふっ…パトリーもよく頑張ってくれましたw
だ、大丈夫ですよ。カツマさんも愛されてますって
パトリーにちゃんと。。
リンクありがとうございます!
私の方からも貼らせていただきます!
紹介も記事がまとまり次第、勝手ながらさせていただきますー。
では、今後とも宜しくお願いします!
ふふふっ…パトリーもよく頑張ってくれましたw
だ、大丈夫ですよ。カツマさんも愛されてますって
パトリーにちゃんと。。
リンクありがとうございます!
私の方からも貼らせていただきます!
紹介も記事がまとまり次第、勝手ながらさせていただきますー。
では、今後とも宜しくお願いします!
無題 ...2010/04/04(Sun)
by ケーアイ
Edit
HNBLへの参加ありがとうございました。
そして、準優勝おめでとうございます。
凪さんとは勝ち点とソロコフが同点という非常にもつれた結果となりましたが、SBでzanさんが上でした。
3回戦の組み合わせでは、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
不手際があった大会ですが、楽しんでいただけたなら嬉しく思います。
いつになるかわかりませんが、第4回開催の際に、ご都合がつけば、参加してください。
では、今後もよろしくお願いします。
そして、準優勝おめでとうございます。
凪さんとは勝ち点とソロコフが同点という非常にもつれた結果となりましたが、SBでzanさんが上でした。
3回戦の組み合わせでは、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
不手際があった大会ですが、楽しんでいただけたなら嬉しく思います。
いつになるかわかりませんが、第4回開催の際に、ご都合がつけば、参加してください。
では、今後もよろしくお願いします。
>ケーアイさん ...2010/04/04(Sun)
by zan
Edit
こちらこそ良い大会を開いていただきありがとうございました。
準優勝嬉しいです。ありがとうございます。
まあ凪さんやカツマさんと勝ち数は同じなので、気持ちとしては並んでる感じですね。。
私としてはどうも申し訳なさが勝手に込み上げてきて…w
どの対戦も負けていておかしくない勝負でしたしね。
組み合わせは私が言わなかったのが重大な問題だったような気がしますです、、すいませんでした。
色々ありましたが私は楽しかったです!
はい!素敵な時間をありがとうございました!
次の大会も期待して待っていますー。
また、参加させていただくことになると思いますのでw
では、今後とも宜しくお願いします。
準優勝嬉しいです。ありがとうございます。
まあ凪さんやカツマさんと勝ち数は同じなので、気持ちとしては並んでる感じですね。。
私としてはどうも申し訳なさが勝手に込み上げてきて…w
どの対戦も負けていておかしくない勝負でしたしね。
組み合わせは私が言わなかったのが重大な問題だったような気がしますです、、すいませんでした。
色々ありましたが私は楽しかったです!
はい!素敵な時間をありがとうございました!
次の大会も期待して待っていますー。
また、参加させていただくことになると思いますのでw
では、今後とも宜しくお願いします。
プロフィール
HN:
zan
性別:
男性
自己紹介:
バトルラインやってます。
対戦するときはよろしくお願いします。
リンクは張りも外しも自由です!ふりー!
対戦してくれた皆さん
ありがとうございました!
and …you!
Q なにカッコつけt
対戦を記事や動画にしてくださる方、
zanは大歓迎です!
許可とらずとも、どんどんやって
もらっておkですy!!
よろしくです!
傾向
最初はささっと要所で長考かと
ほとんどがデッキテストなので
バランス崩壊してるデッキもあります。
が、常に力の限り全力でいきます!
Q zanってどんな人?
A こんな人
その後
扱っているゲームの画像の著作権
バトルライン
(c)2008-2010 8-senses.All Rights Reserved.
バトルライン コンクエスト
(c)2011 8-senses.All Rights Reserved.
「最後のガヴァタール」の使用素材
新しくがばたる公式っぽいツイッターつくった。こちら
このブログは祖国日本を応援しています。がんばろう日本。
無印バトルラインデッキ
まとめ
対戦するときはよろしくお願いします。
リンクは張りも外しも自由です!ふりー!
対戦してくれた皆さん
ありがとうございました!
and …you!
Q なにカッコつけt
対戦を記事や動画にしてくださる方、
zanは大歓迎です!
許可とらずとも、どんどんやって
もらっておkですy!!
よろしくです!
傾向
最初はささっと要所で長考かと
ほとんどがデッキテストなので
バランス崩壊してるデッキもあります。
が、常に力の限り全力でいきます!
Q zanってどんな人?
A こんな人
その後
扱っているゲームの画像の著作権
バトルライン
(c)2008-2010 8-senses.All Rights Reserved.
バトルライン コンクエスト
(c)2011 8-senses.All Rights Reserved.
「最後のガヴァタール」の使用素材
新しくがばたる公式っぽいツイッターつくった。こちら
このブログは祖国日本を応援しています。がんばろう日本。
無印バトルラインデッキ
まとめ
カテゴリー
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索