ここは、zanがバトルラインについて書いていくぶっ飛びブログの跡地、のようなとこです。
このブログは閉鎖中です。
今回は、予定どうりデッキ公開をしようと思います。
どのデッキを公開するか迷ったのですが、調整に結構な時間をかけたデッキを紹介します。

騎馬デッキです。最近…というか随分前から騎馬デッキを使っている人を見かけないですね。
ですが、弱いというわけでもないと思うので作りました。
ATCを上げるカードが多くありますので、それらを上手く使って制圧を目指します。
敵陣二段目にくれば、突貫やゼリグで制圧が狙えます。ピリカチェンジも手ですね。
私がデッキを作るときには、どんなデッキでも対応出来るというのが第一前提だったので、民兵などの低コストの兵で大量に布陣される事に頭を抱えていました…。
苦しいことは苦しいですが、全く対応できなくはないかな………たぶん。
今回は騎馬デッキの良さを広めようというのが趣旨だったりするので、そのへんは…今日は特別で。
上手い人なら大丈夫かもしれないですね。
では今日はこの辺で。
次回もできたらデッキ公開でもしようかなと思いつつ、
自己紹介がまだだったなと思いつつ………。
どのデッキを公開するか迷ったのですが、調整に結構な時間をかけたデッキを紹介します。
騎馬デッキです。最近…というか随分前から騎馬デッキを使っている人を見かけないですね。
ですが、弱いというわけでもないと思うので作りました。
ATCを上げるカードが多くありますので、それらを上手く使って制圧を目指します。
敵陣二段目にくれば、突貫やゼリグで制圧が狙えます。ピリカチェンジも手ですね。
私がデッキを作るときには、どんなデッキでも対応出来るというのが第一前提だったので、民兵などの低コストの兵で大量に布陣される事に頭を抱えていました…。
苦しいことは苦しいですが、全く対応できなくはないかな………たぶん。
今回は騎馬デッキの良さを広めようというのが趣旨だったりするので、そのへんは…今日は特別で。
上手い人なら大丈夫かもしれないですね。
では今日はこの辺で。
次回もできたらデッキ公開でもしようかなと思いつつ、
自己紹介がまだだったなと思いつつ………。
プロフィール
HN:
zan
性別:
男性
自己紹介:
バトルラインやってます。
対戦するときはよろしくお願いします。
リンクは張りも外しも自由です!ふりー!
対戦してくれた皆さん
ありがとうございました!
and …you!
Q なにカッコつけt
対戦を記事や動画にしてくださる方、
zanは大歓迎です!
許可とらずとも、どんどんやって
もらっておkですy!!
よろしくです!
傾向
最初はささっと要所で長考かと
ほとんどがデッキテストなので
バランス崩壊してるデッキもあります。
が、常に力の限り全力でいきます!
Q zanってどんな人?
A こんな人
その後
扱っているゲームの画像の著作権
バトルライン
(c)2008-2010 8-senses.All Rights Reserved.
バトルライン コンクエスト
(c)2011 8-senses.All Rights Reserved.
「最後のガヴァタール」の使用素材
新しくがばたる公式っぽいツイッターつくった。こちら
このブログは祖国日本を応援しています。がんばろう日本。
無印バトルラインデッキ
まとめ
対戦するときはよろしくお願いします。
リンクは張りも外しも自由です!ふりー!
対戦してくれた皆さん
ありがとうございました!
and …you!
Q なにカッコつけt
対戦を記事や動画にしてくださる方、
zanは大歓迎です!
許可とらずとも、どんどんやって
もらっておkですy!!
よろしくです!
傾向
最初はささっと要所で長考かと
ほとんどがデッキテストなので
バランス崩壊してるデッキもあります。
が、常に力の限り全力でいきます!
Q zanってどんな人?
A こんな人
その後
扱っているゲームの画像の著作権
バトルライン
(c)2008-2010 8-senses.All Rights Reserved.
バトルライン コンクエスト
(c)2011 8-senses.All Rights Reserved.
「最後のガヴァタール」の使用素材
新しくがばたる公式っぽいツイッターつくった。こちら
このブログは祖国日本を応援しています。がんばろう日本。
無印バトルラインデッキ
まとめ
カテゴリー
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索