ここは、zanがバトルラインについて書いていくぶっ飛びブログの跡地、のようなとこです。
このブログは閉鎖中です。
今回は、微調整を行っていないデッキを紹介します。
…いきなりぶっちゃけましたが、そのデッキがこちらです↓

たしか再生不死鳥デッキとかいう名前だったと思います。はい。
…えー相変わらずのネーミングセンスのなさですが、そこは一旦置いといてですね。
たしか、始めに5連勝して、「このデッキ無敵か!調整してないのに!」と思った瞬間に4連敗したというデッキです…。その後調整しましたが。
まあ、たぶん私のやり方の問題で連敗したのかな?
他の方ならもう少し上手いかもしれませんね。
どんなデッキかというと、カードを引きつつ食料貯めて、大型でサポートするというような感じです。
相手を移動させるカードが多いので、意外にどんどん破壊して、大量に出すことが可能だったような気がします。
使ってたのが少し前なのであまり覚えて無いのですが…
帰還の狼煙が入ってるので再利用もできます。
一応アンブレナの回収メインで作ったデッキですが、使える時がそこまでなかったです…
使い方が難しいですね
後は手札にくればコンビネーションでしょうかね。
対戦の画像は一応あるのですが、要望があれば張ります。
調整して、デッキを変えたら差し替えるかもしれません。
今日はそんな感じで。でわでわ。
追記
言った側から修正しました。ネルをドロシーに。

―調整終了―
…いきなりぶっちゃけましたが、そのデッキがこちらです↓
たしか再生不死鳥デッキとかいう名前だったと思います。はい。
…えー相変わらずのネーミングセンスのなさですが、そこは一旦置いといてですね。
たしか、始めに5連勝して、「このデッキ無敵か!調整してないのに!」と思った瞬間に4連敗したというデッキです…。その後調整しましたが。
まあ、たぶん私のやり方の問題で連敗したのかな?
他の方ならもう少し上手いかもしれませんね。
どんなデッキかというと、カードを引きつつ食料貯めて、大型でサポートするというような感じです。
相手を移動させるカードが多いので、意外にどんどん破壊して、大量に出すことが可能だったような気がします。
使ってたのが少し前なのであまり覚えて無いのですが…
帰還の狼煙が入ってるので再利用もできます。
一応アンブレナの回収メインで作ったデッキですが、使える時がそこまでなかったです…
使い方が難しいですね
後は手札にくればコンビネーションでしょうかね。
対戦の画像は一応あるのですが、要望があれば張ります。
調整して、デッキを変えたら差し替えるかもしれません。
今日はそんな感じで。でわでわ。
追記
言った側から修正しました。ネルをドロシーに。
―調整終了―
プロフィール
HN:
zan
性別:
男性
自己紹介:
バトルラインやってます。
対戦するときはよろしくお願いします。
リンクは張りも外しも自由です!ふりー!
対戦してくれた皆さん
ありがとうございました!
and …you!
Q なにカッコつけt
対戦を記事や動画にしてくださる方、
zanは大歓迎です!
許可とらずとも、どんどんやって
もらっておkですy!!
よろしくです!
傾向
最初はささっと要所で長考かと
ほとんどがデッキテストなので
バランス崩壊してるデッキもあります。
が、常に力の限り全力でいきます!
Q zanってどんな人?
A こんな人
その後
扱っているゲームの画像の著作権
バトルライン
(c)2008-2010 8-senses.All Rights Reserved.
バトルライン コンクエスト
(c)2011 8-senses.All Rights Reserved.
「最後のガヴァタール」の使用素材
新しくがばたる公式っぽいツイッターつくった。こちら
このブログは祖国日本を応援しています。がんばろう日本。
無印バトルラインデッキ
まとめ
対戦するときはよろしくお願いします。
リンクは張りも外しも自由です!ふりー!
対戦してくれた皆さん
ありがとうございました!
and …you!
Q なにカッコつけt
対戦を記事や動画にしてくださる方、
zanは大歓迎です!
許可とらずとも、どんどんやって
もらっておkですy!!
よろしくです!
傾向
最初はささっと要所で長考かと
ほとんどがデッキテストなので
バランス崩壊してるデッキもあります。
が、常に力の限り全力でいきます!
Q zanってどんな人?
A こんな人
その後
扱っているゲームの画像の著作権
バトルライン
(c)2008-2010 8-senses.All Rights Reserved.
バトルライン コンクエスト
(c)2011 8-senses.All Rights Reserved.
「最後のガヴァタール」の使用素材
新しくがばたる公式っぽいツイッターつくった。こちら
このブログは祖国日本を応援しています。がんばろう日本。
無印バトルラインデッキ
まとめ
カテゴリー
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索