ここは、zanがバトルラインについて書いていくぶっ飛びブログの跡地、のようなとこです。
このブログは閉鎖中です。
『騎兵突貫!』

騎兵突貫デッキです!説明は不要ですかねぽん!
あ、ごめん騎兵じゃなくて、風突貫ですかね、
まぁ、騎兵は風ユニットっていうことでこれも脳内変換よろしくです!
今回は勝ちますですよ!!
ええ!なんたって騎兵突貫デッキだもの!
騎兵突貫で負ける訳にはいかないぽん!
騎兵使いの意地として!!
よしっ!がんばるぽんー

あ、そだ、気づいてると思ふけど、この頃
同じ人の同じデッキとばかり対戦してるですね。
zanは別にいいんだけど、記事を見てる人は違うデッキとの対戦も見たいかな―と思って、
いつもzanが部屋立てしてるんですが
次回はできれば違う人が部屋立てしてくれたところに入ろうかと思いますです!
ワイバーンを前のターン一番左に出さなかったのは、ロギア使われて倒されるとかに
ならないためです!
まだこっちはコストがカツカツなので、もう少しユニットが
出せる形になるまでは、無理をせずに倒されない形で待ちます!
手札も集まってきた感じ!

ワイバーン一つだけじゃ心配でしたが、ドルフィンが出せたので一安心。
と、思ったらまた凄いことに!

今までの対戦から、ジョーンディでカード引いて、無風やらで邪魔しつつ、
強行軍やクルサードチェンジで勝つようなデッキですね。
加えて無理そうなら終盤大型並べていけばOKってことでしょう。

取り敢えずここは相手のコストオーバーがかなりのものなので、ユニット出して
ターンエンドです!!
キーカード引きたくてジョーンディ使ったのかもしれませんが
こんなに破棄するとなると少し早すぎたのかもしれませんですね。

何とか迎撃体制を整え、次ターンに厄介そうなフェンリルさんを倒す算段ですぽん!
リーゼも出てきたから骨折るかもしれないけど。

お相手は、フェンリルでワイバーンを倒し、無風使って、ヴァルキリーに偽報。

相当キーカードが集まってるので次に決めますよ、と言われてるような感じですね!
当然こっちもたくさん出して備えておくです!
ずっと包囲攻撃が手札にあって、その使いどころも測って布陣してますです。

ファティマを出したので、何もせずに引く手も考えられましたが
前線を守っておきたいでしょう、強く来ました

チャンスですぽん!一気に局面を逆転させるです!!
ファティマ前進でロギア効果をリーゼに使い、自滅させながらATC+3
リーゼはワイバーンが。フェンリルには包囲攻撃と斥候兵で、マルグリットにはヴァルキリー。

すっきりしたです!!
ユニットを出しますが

お疲れ様でした。

ありがとうございましたです。
あ、それと最後、zanは余計な事は極力しない主義なので、
右下のシェルバザードや左下のヴァルキリーを前進させたり、
サンダーバードを布陣したりはしないです。
上の画像まで動かせばはっきりするので、不必要。って感じです。
まぁ、無印時代、余計なことはしない、しない、ってやってたら、
一度だけそのせいで負けたことがありましたが
Q …
A と、とにかく今回は騎兵突貫デッキでした!
みんなも騎兵は強いので使てみよう!
騎兵突貫デッキです!説明は不要ですかねぽん!
あ、ごめん騎兵じゃなくて、風突貫ですかね、
まぁ、騎兵は風ユニットっていうことでこれも脳内変換よろしくです!
今回は勝ちますですよ!!
ええ!なんたって騎兵突貫デッキだもの!
騎兵突貫で負ける訳にはいかないぽん!
騎兵使いの意地として!!
よしっ!がんばるぽんー
あ、そだ、気づいてると思ふけど、この頃
同じ人の同じデッキとばかり対戦してるですね。
zanは別にいいんだけど、記事を見てる人は違うデッキとの対戦も見たいかな―と思って、
いつもzanが部屋立てしてるんですが
次回はできれば違う人が部屋立てしてくれたところに入ろうかと思いますです!
ワイバーンを前のターン一番左に出さなかったのは、ロギア使われて倒されるとかに
ならないためです!
まだこっちはコストがカツカツなので、もう少しユニットが
出せる形になるまでは、無理をせずに倒されない形で待ちます!
手札も集まってきた感じ!
ワイバーン一つだけじゃ心配でしたが、ドルフィンが出せたので一安心。
と、思ったらまた凄いことに!
今までの対戦から、ジョーンディでカード引いて、無風やらで邪魔しつつ、
強行軍やクルサードチェンジで勝つようなデッキですね。
加えて無理そうなら終盤大型並べていけばOKってことでしょう。
取り敢えずここは相手のコストオーバーがかなりのものなので、ユニット出して
ターンエンドです!!
キーカード引きたくてジョーンディ使ったのかもしれませんが
こんなに破棄するとなると少し早すぎたのかもしれませんですね。
何とか迎撃体制を整え、次ターンに厄介そうなフェンリルさんを倒す算段ですぽん!
リーゼも出てきたから骨折るかもしれないけど。
お相手は、フェンリルでワイバーンを倒し、無風使って、ヴァルキリーに偽報。
相当キーカードが集まってるので次に決めますよ、と言われてるような感じですね!
当然こっちもたくさん出して備えておくです!
ずっと包囲攻撃が手札にあって、その使いどころも測って布陣してますです。
ファティマを出したので、何もせずに引く手も考えられましたが
前線を守っておきたいでしょう、強く来ました
チャンスですぽん!一気に局面を逆転させるです!!
ファティマ前進でロギア効果をリーゼに使い、自滅させながらATC+3
リーゼはワイバーンが。フェンリルには包囲攻撃と斥候兵で、マルグリットにはヴァルキリー。
すっきりしたです!!
ユニットを出しますが
お疲れ様でした。
ありがとうございましたです。
あ、それと最後、zanは余計な事は極力しない主義なので、
右下のシェルバザードや左下のヴァルキリーを前進させたり、
サンダーバードを布陣したりはしないです。
上の画像まで動かせばはっきりするので、不必要。って感じです。
まぁ、無印時代、余計なことはしない、しない、ってやってたら、
一度だけそのせいで負けたことがありましたが
Q …
A と、とにかく今回は騎兵突貫デッキでした!
みんなも騎兵は強いので使てみよう!
プロフィール
HN:
zan
性別:
男性
自己紹介:
バトルラインやってます。
対戦するときはよろしくお願いします。
リンクは張りも外しも自由です!ふりー!
対戦してくれた皆さん
ありがとうございました!
and …you!
Q なにカッコつけt
対戦を記事や動画にしてくださる方、
zanは大歓迎です!
許可とらずとも、どんどんやって
もらっておkですy!!
よろしくです!
傾向
最初はささっと要所で長考かと
ほとんどがデッキテストなので
バランス崩壊してるデッキもあります。
が、常に力の限り全力でいきます!
Q zanってどんな人?
A こんな人
その後
扱っているゲームの画像の著作権
バトルライン
(c)2008-2010 8-senses.All Rights Reserved.
バトルライン コンクエスト
(c)2011 8-senses.All Rights Reserved.
「最後のガヴァタール」の使用素材
新しくがばたる公式っぽいツイッターつくった。こちら
このブログは祖国日本を応援しています。がんばろう日本。
無印バトルラインデッキ
まとめ
対戦するときはよろしくお願いします。
リンクは張りも外しも自由です!ふりー!
対戦してくれた皆さん
ありがとうございました!
and …you!
Q なにカッコつけt
対戦を記事や動画にしてくださる方、
zanは大歓迎です!
許可とらずとも、どんどんやって
もらっておkですy!!
よろしくです!
傾向
最初はささっと要所で長考かと
ほとんどがデッキテストなので
バランス崩壊してるデッキもあります。
が、常に力の限り全力でいきます!
Q zanってどんな人?
A こんな人
その後
扱っているゲームの画像の著作権
バトルライン
(c)2008-2010 8-senses.All Rights Reserved.
バトルライン コンクエスト
(c)2011 8-senses.All Rights Reserved.
「最後のガヴァタール」の使用素材
新しくがばたる公式っぽいツイッターつくった。こちら
このブログは祖国日本を応援しています。がんばろう日本。
無印バトルラインデッキ
まとめ
カテゴリー
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索