ここは、zanがバトルラインについて書いていくぶっ飛びブログの跡地、のようなとこです。
このブログは閉鎖中です。
Q …結局やったんですk
A だって、、、面白そうだたし、、、!!
やっぱりあれですね、中毒性がすごいですね!
それで、いつも通り何度も何度もやり直し繰り返し遊べるようになってますです!!
Q えと、
A 説明するt、SilverSecondさんのところですね。
zanのゲーム制作は、SmokingWOLFさんが開発している
WOLF RPGエディターというツールを使わせてもらっていますです!
zan好きでしてーフリーの方は全部やってますし、シルエットノートは買ってないんですが
シル学はやりましたー
うん、それで片道勇者というフリーゲームを作ってらして、待ってたんですy-
ふふふf-
Q そういうわけでゲーム制作にいきましょうか!!
A あああぁーーーーーもうちょっとやっていたいーー
しかしてゲーム制作もやっておきたいー
ってことで続きですy!
まぁ今は

ありとあらゆる事をすっ飛ばして一番最初のストーリ部分製作中
Q 文章いいかげんやな…
A 仕様です!!!
Q 闇の世界ですk
A 後で遠景いれますy!
そんなとこですです。ストーリー部分は最初のところならまだ大丈夫ですg
進んでくと当たり前ながr、見せられないですぅ
ちょっと更新スピードを落とそうかしらと思ふんですが!!
nkmnktmiin?
Q ダメだと思います!
A だって、、、面白そうだたし、、、!!
やっぱりあれですね、中毒性がすごいですね!
それで、いつも通り何度も何度もやり直し繰り返し遊べるようになってますです!!
Q えと、
A 説明するt、SilverSecondさんのところですね。
zanのゲーム制作は、SmokingWOLFさんが開発している
WOLF RPGエディターというツールを使わせてもらっていますです!
zan好きでしてーフリーの方は全部やってますし、シルエットノートは買ってないんですが
シル学はやりましたー
うん、それで片道勇者というフリーゲームを作ってらして、待ってたんですy-
ふふふf-
Q そういうわけでゲーム制作にいきましょうか!!
A あああぁーーーーーもうちょっとやっていたいーー
しかしてゲーム制作もやっておきたいー
ってことで続きですy!
まぁ今は
ありとあらゆる事をすっ飛ばして一番最初のストーリ部分製作中
Q 文章いいかげんやな…
A 仕様です!!!
Q 闇の世界ですk
A 後で遠景いれますy!
そんなとこですです。ストーリー部分は最初のところならまだ大丈夫ですg
進んでくと当たり前ながr、見せられないですぅ
ちょっと更新スピードを落とそうかしらと思ふんですが!!
nkmnktmiin?
Q ダメだと思います!
プロフィール
HN:
zan
性別:
男性
自己紹介:
バトルラインやってます。
対戦するときはよろしくお願いします。
リンクは張りも外しも自由です!ふりー!
対戦してくれた皆さん
ありがとうございました!
and …you!
Q なにカッコつけt
対戦を記事や動画にしてくださる方、
zanは大歓迎です!
許可とらずとも、どんどんやって
もらっておkですy!!
よろしくです!
傾向
最初はささっと要所で長考かと
ほとんどがデッキテストなので
バランス崩壊してるデッキもあります。
が、常に力の限り全力でいきます!
Q zanってどんな人?
A こんな人
その後
扱っているゲームの画像の著作権
バトルライン
(c)2008-2010 8-senses.All Rights Reserved.
バトルライン コンクエスト
(c)2011 8-senses.All Rights Reserved.
「最後のガヴァタール」の使用素材
新しくがばたる公式っぽいツイッターつくった。こちら
このブログは祖国日本を応援しています。がんばろう日本。
無印バトルラインデッキ
まとめ
対戦するときはよろしくお願いします。
リンクは張りも外しも自由です!ふりー!
対戦してくれた皆さん
ありがとうございました!
and …you!
Q なにカッコつけt
対戦を記事や動画にしてくださる方、
zanは大歓迎です!
許可とらずとも、どんどんやって
もらっておkですy!!
よろしくです!
傾向
最初はささっと要所で長考かと
ほとんどがデッキテストなので
バランス崩壊してるデッキもあります。
が、常に力の限り全力でいきます!
Q zanってどんな人?
A こんな人
その後
扱っているゲームの画像の著作権
バトルライン
(c)2008-2010 8-senses.All Rights Reserved.
バトルライン コンクエスト
(c)2011 8-senses.All Rights Reserved.
「最後のガヴァタール」の使用素材
新しくがばたる公式っぽいツイッターつくった。こちら
このブログは祖国日本を応援しています。がんばろう日本。
無印バトルラインデッキ
まとめ
カテゴリー
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索