ここは、zanがバトルラインについて書いていくぶっ飛びブログの跡地、のようなとこです。
このブログは閉鎖中です。
Q それはたいへん
A うん。
多分あれですよ、前回紹介したから
みんなカードコマンダーらいふをたのしんでいるんです!!
Q いそがしいんだy…
A とり、引き続き、カードコマンダーの話でもして魔を稼ぎます!
まま、やってみた方はわかるだろうけd、
最初は妹と対戦してカードを集めましょう!!
そのうち兄とか祖母とかどんどん出てきますです!
ああ、最初のデッキか、
んーんー黒スターターがいいんじゃないかな!
時点で赤かな!zan的に!
カード集まってきたら、コンボが色々浮かんでくるはず!!
どんどんつかおー!
で、イニシアチブについて、もうちょっと詳しく書いておくy!
まず攻撃順は、
先行→普通(何も書いてない)→後攻
なんだ!相手も自分も同じ(先攻と先攻等)なら、イニシアチブがある方が先だy!
先に攻撃できれば、勝ちやすくなるね!
だから、負けてライフが減ったら、減った方にイニシアチブがいくんだy!
負け続けたらずっとイニシアチブを持ち続けることになるy!
(ちなみに一番最初はイニシアチブはランダムで、持ってないほうが手札+1)
だけど、イニシアチブがあれば絶対いいってわけじゃないんだ!
例えば「死神」は、使用効果: アタッカー1体のHPを0にする 自分の手札を全て破壊する
ってことで、相手が戦場にカードを出せば、0にできて勝てるところなんだけど、
イニシアチブが、相手にあると、
↓
相手は戦場に出さない
↓
死神の使用効果で自分のカードが0に
↓
相手のイソギンチャクの使用効果、自分のサブ1体を自分のアタッカーと入れ替えるで、戦場に出る
↓
負ける
みたいなことはよくあるんだ!
要は、基本的には戦うカードを出す→使用効果で勝負って感じになるんだけど
使用効果には、
・自分のカードをサポートする
ってのと
・相手のカードを妨害する
ってのがあるんだ!説明下手だけd
だから、死神で相手を0にしても、HP回復のサポートで復活!見たいのも起こるのー
イニシアチブが相手にあれば、死神は本領発揮だね!
ってかんじj-かな!今日は!
もうじかんないんでsこれd
まずいまjd
アンケー
A うん。
多分あれですよ、前回紹介したから
みんなカードコマンダーらいふをたのしんでいるんです!!
Q いそがしいんだy…
A とり、引き続き、カードコマンダーの話でもして魔を稼ぎます!
まま、やってみた方はわかるだろうけd、
最初は妹と対戦してカードを集めましょう!!
そのうち兄とか祖母とかどんどん出てきますです!
ああ、最初のデッキか、
んーんー黒スターターがいいんじゃないかな!
時点で赤かな!zan的に!
カード集まってきたら、コンボが色々浮かんでくるはず!!
どんどんつかおー!
で、イニシアチブについて、もうちょっと詳しく書いておくy!
まず攻撃順は、
先行→普通(何も書いてない)→後攻
なんだ!相手も自分も同じ(先攻と先攻等)なら、イニシアチブがある方が先だy!
先に攻撃できれば、勝ちやすくなるね!
だから、負けてライフが減ったら、減った方にイニシアチブがいくんだy!
負け続けたらずっとイニシアチブを持ち続けることになるy!
(ちなみに一番最初はイニシアチブはランダムで、持ってないほうが手札+1)
だけど、イニシアチブがあれば絶対いいってわけじゃないんだ!
例えば「死神」は、使用効果: アタッカー1体のHPを0にする 自分の手札を全て破壊する
ってことで、相手が戦場にカードを出せば、0にできて勝てるところなんだけど、
イニシアチブが、相手にあると、
↓
相手は戦場に出さない
↓
死神の使用効果で自分のカードが0に
↓
相手のイソギンチャクの使用効果、自分のサブ1体を自分のアタッカーと入れ替えるで、戦場に出る
↓
負ける
みたいなことはよくあるんだ!
要は、基本的には戦うカードを出す→使用効果で勝負って感じになるんだけど
使用効果には、
・自分のカードをサポートする
ってのと
・相手のカードを妨害する
ってのがあるんだ!説明下手だけd
だから、死神で相手を0にしても、HP回復のサポートで復活!見たいのも起こるのー
イニシアチブが相手にあれば、死神は本領発揮だね!
ってかんじj-かな!今日は!
もうじかんないんでsこれd
まずいまjd
アンケー
プロフィール
HN:
zan
性別:
男性
自己紹介:
バトルラインやってます。
対戦するときはよろしくお願いします。
リンクは張りも外しも自由です!ふりー!
対戦してくれた皆さん
ありがとうございました!
and …you!
Q なにカッコつけt
対戦を記事や動画にしてくださる方、
zanは大歓迎です!
許可とらずとも、どんどんやって
もらっておkですy!!
よろしくです!
傾向
最初はささっと要所で長考かと
ほとんどがデッキテストなので
バランス崩壊してるデッキもあります。
が、常に力の限り全力でいきます!
Q zanってどんな人?
A こんな人
その後
扱っているゲームの画像の著作権
バトルライン
(c)2008-2010 8-senses.All Rights Reserved.
バトルライン コンクエスト
(c)2011 8-senses.All Rights Reserved.
「最後のガヴァタール」の使用素材
新しくがばたる公式っぽいツイッターつくった。こちら
このブログは祖国日本を応援しています。がんばろう日本。
無印バトルラインデッキ
まとめ
対戦するときはよろしくお願いします。
リンクは張りも外しも自由です!ふりー!
対戦してくれた皆さん
ありがとうございました!
and …you!
Q なにカッコつけt
対戦を記事や動画にしてくださる方、
zanは大歓迎です!
許可とらずとも、どんどんやって
もらっておkですy!!
よろしくです!
傾向
最初はささっと要所で長考かと
ほとんどがデッキテストなので
バランス崩壊してるデッキもあります。
が、常に力の限り全力でいきます!
Q zanってどんな人?
A こんな人
その後
扱っているゲームの画像の著作権
バトルライン
(c)2008-2010 8-senses.All Rights Reserved.
バトルライン コンクエスト
(c)2011 8-senses.All Rights Reserved.
「最後のガヴァタール」の使用素材
新しくがばたる公式っぽいツイッターつくった。こちら
このブログは祖国日本を応援しています。がんばろう日本。
無印バトルラインデッキ
まとめ
カテゴリー
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索