ここは、zanがバトルラインについて書いていくぶっ飛びブログの跡地、のようなとこです。
このブログは閉鎖中です。
Fate Stay Night [Unlimited Blade Works] OP2
初めに言うと、このアニメ、作画がマジで神。
OPの作画も、本編の作画もトップクラス。というか、ダントツトップ。
zanは、このアニメを見た時は凄く興奮した訳だ。
だが、それはそれ、これはこれ。
Fate Stay Night [Unlimited Blade Works] OP2 の評価を一言で纏めると、
普通のOP。悪いとまでは言わないが、特筆する程良くもない。
Q 辛口だなぁ…。作画神なんやろ?
A いくら作画が神でも構成が微妙なら普通のOPなのだぽん。
アニメOP評論家(自称)としては絶対に譲れないぽん!!!
Q (めんどくせぇ…)
良い点
・曲とのマッチを考え、サビの時に、戦闘シーンで畳み掛ける構成にし、
その分、前半をゆったりとした、キャラ紹介へと使用した点。
・タイトル表示までに、無限の剣製とアーチャーを描き、ある種世界観の描写を果たしたこと。
・OPの最後に、アーチャーと士郎の対峙のシーンを持ってきたこと。
・高品質の戦闘シーン
悪い点
・最後付近で、何故か再度キャラ描写(紹介)を行ったこと。
これらのシーンが、特別な意味も無く、ただ、もう一度キャラを映しておこうかとでもいう様な、
いい加減な構成の元に、再度描写されている。
既に、OPの前半で、あれだけ時間を掛けてキャラ紹介を行ったのだから、
意味もなく、再度全キャラを描写する意味はない。
(シーンの描写なら別)
Q えぇ……。別に意味なくてもいいやん……。
A ダ・メ・で・す!
アニメOPというのは1分30秒しか無いんですよ!!!!!
その短い時間の中でどれだけこのアニメの魅力を伝えられるか、
それに全てがかかっているのです!!!
意味もない適当な描写なんか絶対ダメです!
ここはもっと良い魅せ方が出来るはずです!
Q (もうお前、アニメOP作る仕事しろよ……)
悪い点(続き)
・戦闘シーンが消化不良。
せっかくサビで戦闘シーン畳み掛けで盛り上げたのに、
セイバーが宝具を放とうとしてる辺りで終わり、
意味のないキャラ紹介に行った為、スッキリしない。
再度キャラ紹介する代わりに、きちんとセイバーが宝具ぶっばなしでもすれば、
盛り上がった気持ちが気持ちよく消化できる。
それをしなかったので、結局中途半端で終わったOPという気が拭えない。
zanのOP評価
「Fate Stay Night [Unlimited Blade Works] OP2」
ランク B
一言 作画がいいのに勿体無い。
構成が微妙だとやはり中途半端なOPに。
初めに言うと、このアニメ、作画がマジで神。
OPの作画も、本編の作画もトップクラス。というか、ダントツトップ。
zanは、このアニメを見た時は凄く興奮した訳だ。
だが、それはそれ、これはこれ。
Fate Stay Night [Unlimited Blade Works] OP2 の評価を一言で纏めると、
普通のOP。悪いとまでは言わないが、特筆する程良くもない。
Q 辛口だなぁ…。作画神なんやろ?
A いくら作画が神でも構成が微妙なら普通のOPなのだぽん。
アニメOP評論家(自称)としては絶対に譲れないぽん!!!
Q (めんどくせぇ…)
良い点
・曲とのマッチを考え、サビの時に、戦闘シーンで畳み掛ける構成にし、
その分、前半をゆったりとした、キャラ紹介へと使用した点。
・タイトル表示までに、無限の剣製とアーチャーを描き、ある種世界観の描写を果たしたこと。
・OPの最後に、アーチャーと士郎の対峙のシーンを持ってきたこと。
・高品質の戦闘シーン
悪い点
・最後付近で、何故か再度キャラ描写(紹介)を行ったこと。
これらのシーンが、特別な意味も無く、ただ、もう一度キャラを映しておこうかとでもいう様な、
いい加減な構成の元に、再度描写されている。
既に、OPの前半で、あれだけ時間を掛けてキャラ紹介を行ったのだから、
意味もなく、再度全キャラを描写する意味はない。
(シーンの描写なら別)
Q えぇ……。別に意味なくてもいいやん……。
A ダ・メ・で・す!
アニメOPというのは1分30秒しか無いんですよ!!!!!
その短い時間の中でどれだけこのアニメの魅力を伝えられるか、
それに全てがかかっているのです!!!
意味もない適当な描写なんか絶対ダメです!
ここはもっと良い魅せ方が出来るはずです!
Q (もうお前、アニメOP作る仕事しろよ……)
悪い点(続き)
・戦闘シーンが消化不良。
せっかくサビで戦闘シーン畳み掛けで盛り上げたのに、
セイバーが宝具を放とうとしてる辺りで終わり、
意味のないキャラ紹介に行った為、スッキリしない。
再度キャラ紹介する代わりに、きちんとセイバーが宝具ぶっばなしでもすれば、
盛り上がった気持ちが気持ちよく消化できる。
それをしなかったので、結局中途半端で終わったOPという気が拭えない。
zanのOP評価
「Fate Stay Night [Unlimited Blade Works] OP2」
ランク B
一言 作画がいいのに勿体無い。
構成が微妙だとやはり中途半端なOPに。
プロフィール
HN:
zan
性別:
男性
自己紹介:
バトルラインやってます。
対戦するときはよろしくお願いします。
リンクは張りも外しも自由です!ふりー!
対戦してくれた皆さん
ありがとうございました!
and …you!
Q なにカッコつけt
対戦を記事や動画にしてくださる方、
zanは大歓迎です!
許可とらずとも、どんどんやって
もらっておkですy!!
よろしくです!
傾向
最初はささっと要所で長考かと
ほとんどがデッキテストなので
バランス崩壊してるデッキもあります。
が、常に力の限り全力でいきます!
Q zanってどんな人?
A こんな人
その後
扱っているゲームの画像の著作権
バトルライン
(c)2008-2010 8-senses.All Rights Reserved.
バトルライン コンクエスト
(c)2011 8-senses.All Rights Reserved.
「最後のガヴァタール」の使用素材
新しくがばたる公式っぽいツイッターつくった。こちら
このブログは祖国日本を応援しています。がんばろう日本。
無印バトルラインデッキ
まとめ
対戦するときはよろしくお願いします。
リンクは張りも外しも自由です!ふりー!
対戦してくれた皆さん
ありがとうございました!
and …you!
Q なにカッコつけt
対戦を記事や動画にしてくださる方、
zanは大歓迎です!
許可とらずとも、どんどんやって
もらっておkですy!!
よろしくです!
傾向
最初はささっと要所で長考かと
ほとんどがデッキテストなので
バランス崩壊してるデッキもあります。
が、常に力の限り全力でいきます!
Q zanってどんな人?
A こんな人
その後
扱っているゲームの画像の著作権
バトルライン
(c)2008-2010 8-senses.All Rights Reserved.
バトルライン コンクエスト
(c)2011 8-senses.All Rights Reserved.
「最後のガヴァタール」の使用素材
新しくがばたる公式っぽいツイッターつくった。こちら
このブログは祖国日本を応援しています。がんばろう日本。
無印バトルラインデッキ
まとめ
カテゴリー
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索